溜まった邪気を一瞬で浄化する方法8選
先日、
「邪気が溜まり過ぎてる人の特徴6選」だしました。
溜まった邪気を、どうすれば
浄化できるか?
8つの方法をお伝えします。
① お水をたくさん飲む
これは基本中の基本!
お水しか体内を浄化できる水分は
ありません。
② スポーツで汗を流す
身体を動かさないと邪気は溜まる。
好きなスポーツをして
汗を流そうね。
なかなかスポーツできなくても
ウォーキングは超オススメ!
ウォーキング中は瞑想状態に
入りやすいよ。
③ 湯に浸かる
シャワーだけで済ませてる人
手を挙げて!
ダメダメ!シャワーだけでは
邪気は流せない。
暑い季節こそ、しっかり
お湯に浸かって邪気を流そうね。
④ 自然の中に身を置く
邪気まみれの野生動物って
いないよね。
自然の力でちっぽけな人間を浄化してもらおう。
因みにこの動画は、沖縄の海
⑤ イメージング呼吸法
これはヒプノセラピーでも
使う呼吸法
吐く息で体内の邪気を全て吐き出して、
体内に目一杯取り込むイ
深呼吸を続ける。
自然の中でこれをやったら、
効果的面だね。
⑥ 声をあげて笑う
あなたは声をあげて笑ってる?
「無邪気」って言葉があるでしょ。
笑い声は邪気を寄せ付けないよ。
⑦ 涙を流して泣く
汗を流すのと同じで、思いっきり
泣くことで、邪気を流してしまおう。
映画を観たり、小説を読んで
涙を流すのがなによりも浄化。
そして最後、
実はこれが一番強力!
⑧ 温泉に入る
お風呂も大事だけど、
天然の温泉ほど邪気払いできるものはないよ。
邪気を払って、運を良くしたいなら
とにかく温泉に入ること。
温泉に入れば入るほど、人生は加速していく。
最後までお読みいただき
ありがとうご
私のセッションを受けてくださった方の
ご感想はこちら
ゴリゴリビジネスマンの夫が言ったこと
講座の募集やお知らせは公式LINEが一番早いです!
登録してくださいね。
https://lin.ee/9OuCaZH
金田みどりSTORYはこちら