継続できる才能を持つ母
数陽学で世界を照らす
金田みどりです。
私の母は、85歳
14年前に父が亡くなってから
実家で弟夫婦と二世帯住宅にして
暮らしています。
わがまま放題の父だったので
母は自分が楽しむ時間は
ほとんどありませんでした。
父が亡くなってから自由な時間ができて
それまでできなかったことに
色々チャレンジした母。
その中でも、75歳からピアノを始めたのには
家族も驚きでした。
たまたま実家には、私のピアノがあったので
すぐに練習できる環境でしたが
ほんと驚いた!
母が通っているピアノ教室はシニア専門
それも通いやすかった理由の一つだろうね。
半年に一度(6月、12月)のペースで
発表会をやるので
だらける暇なく、練習させてくれます。
今月6月も、月末に発表会があるようです。
ピアノをもう10年続けている母
これってすごいことだよね。
10年続けるのって、なかなかできない。
私のこのブログだって、まだ4年
以前私も弦楽アンサンブルに入っていたけど
7年でやめました。
私は子供の頃から、15年間ピアノをやっていたけど
ヴァイオリンは全然上達しなかったの。
楽器の上達は、大人になってからはかなり厳しい。
なのに、母は75歳でピアノをはじめた。
そして10年続けている。
改めて母の継続力の素晴らしさを
感じています。
最近は体力の衰えも感じているみたいで
電話しても、ネガティブな発言が多くなってる。
そんな時は、一通りぐちを聞いたら
褒めてあげることにしてる。
お母さん、素晴らしいよ。もう10年だよ。
75歳から始めた勇気もすごいけど
10年間継続できるその力は
誰にも負けないよ
そんな風に褒めてあげると、
そうなのかなぁ、そう言ってもらえると嬉しいと
少し笑い声になる。
年に2度も発表会に追い立てられるのが
元気の秘訣かもしれない。
継続できること
それこそが才能なんだよね。
75歳からピアノをはじめた母を持つ私
もしかしたらその好奇心旺盛なところは、
似ているのかもしれない。
私も、なんかまだまだやりたいことだらけ。
行ってみたい、見てみたい、学んでみたい。
その好奇心が生きる原動力になっているから。
私も80代になっても
自分の好きを追求していたいな。
今日もいい日だ〜🌈
私のセッションを受けてくださった方の
ご感想はこちら
ゴリゴリビジネスマンの夫が言ったこと
講座の募集やお知らせは公式LINEが一番早いです!
登録してくださいね。
https://lin.ee/9OuCaZH
これまでスパルタ開運塾のご感想は
公式LINE、新しく登録してくださった方へ
宿命数と宿命カラー画像をヒーリングして
プレゼントしています。
ご提供MENU
運命色鑑定のご感想はこちら
金田みどりってどんな人?
現在50代、夫はシンガポール単身赴任中。結婚当初からの夫婦の夢であった「アメリカ駐在」を叶えカリフォルニアで10年間生活(サンフランシスコ2年、ロサンゼルス8年半)駐在妻として楽しみ、悩み、そして子育てをした経験をどうにか活かしたいと帰国後は数々の資格も取得し、お茶会・講座を開催。いずれも好評をえている。50代になってからの私が好き!これからが本当の人生のお楽しみですよ〜学習意欲と好奇心のかたまりで「これやりたい!」と思ったら止まらない弾丸50代。もっと読む〜詳しいプロフィールはこちら
金田みどりSTORYはこちら
金田みどりSTORYはこちら