今日は久しぶりに
お片づけ女子会に参加しました
テーマは
我が家の洗濯事情
おにぎりのポーズではなく
ハンガーのポーズ
洗濯って
洗濯機は縦型?ドラム式?
乾燥機使う?使わない?
朝干す?夜干す?
洗濯物は畳む?畳まない?
などなど
いろんな選択肢があるんですよね
そもそも家事の中で
洗濯好きor嫌いもあって
一概には言えません
ただ今日みんなの話にそれぞれ
こだわりポイントが
ありました
気分でやり方変えられるように
とにかくラクに!
生活感を出したくない
などなど
私のこだわりは
ラクに!
夫もできる!
我が家は5人家族なので
洗濯物が大量
10kgの縦型洗濯機を
1日2回転
洗濯は主に私が担当しますが
時々夫もやってくれるし
畳んだ洗濯物の片づけは
家族全員でそれぞれがやります
簡単に干すためのグッズを
つかったり
室内干しでもカラッと
乾くようにしたりと
工夫しています
「自分がどうしたいか」
「何を重視するか」で
選ぶモノやルーティンも
変わってきますので
まずは自分の気持ちを
深堀りしてみてくださいね
2月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました