今日は曜変天目を見るために
東京の美術館へ行きました![]()

子ども達も【びじゅチューン】という
Eテレの番組のおかげで
曜変天目は知っているけど
それだけじゃ不満かなぁ…![]()
ということで
東京に行く目的を追加![]()
子ども達が最近ハマってる
ポケモンセンターと
こちらも最近ドハマり中の
スパイファミリーがコラボしている
スイーツパラダイスへ
行くことにしました![]()
夫はポケモンセンターと
同じフロアにある
ONE PIECEショップも気になるよう![]()
結果
夫…曜変天目とONE PIECEショップ
私…曜変天目
長女…ポケモンとスイパラ
次女…ポケモンとスイパラ
息子…ポケモン
と希望の行き先もまちまち![]()
でも帰ってきてから
「何が楽しかった
」って聞いたら
長女…「曜変天目が良かった」
次女…「スイパラとお昼のハンバーガー」
息子…「ポケモン」
と三人三様![]()
行く前の目的はそれぞれだったけど
過ごしていく中で
家族がそれぞれに気持ちを汲んで
みんなが満足できる形で
帰ってこれました![]()
片づけも同じように
目的は人それぞれ
いくつあってもいいけど
最終的に家族全員が納得できる形で
歩み寄れるといいですね![]()
当初の目的と違っても
結果家族全員が満足できれば
良しだったりします![]()
「片づけなきゃよかった…」で
終わらせるのではなく
「片づけてよかった
」で
終わるためにも
協力と思いやりが大事です![]()
10月の人気記事
1位
過去記事ですが
修学旅行を控えた方が
チェックしてくれたようです![]()
ありがとうございます![]()
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました![]()













