私のポリシーは
床にカーペット類を敷かないこと
理由は簡単
掃除しなくなる自分を
分かっているから!!
元々片づけも掃除も苦手な私
片づけをしたことで
掃除が手軽にできるようになりました
でもフローリングの状態なら
取り掛かりやすい掃除機も
カーペットがあるだけで
確実に掃除欲が落ちる…
家族もフローリングのままの方が
片づけ&掃除しやすいと言うので
これで困っていませんでしたが
まさかの問題発生
息子が誕生日プレゼントにもらったLaQ
彼はこれを床の上でやるのが
お好みの様子。
そうだよね、机より広いし
座ったり寝そべったりしながら
楽しめるもんねぇ
でもこの季節、フローリングに
直に座るのはかなり冷える
寒さ対策したいけど
カーペットはなぁ…と
私の脳内会議が大荒れでした
掃除のしやすさと寒さ対策の
両方を叶えるため
最終的にラグを購入しました
直径130cmのラグは
息子と姉たち、息子と父が入って
LaQを楽しめるギリギリのサイズ感
毛足は長くてふわふわだけど
LaQのパーツは埋まらないもの。
これで寒さ対策は万全
LaQをするの時の息子の定位置は
決まりました
LaQをやらないときはラグを撤去
掃除のしやすさもそのままです
自分のポリシーや大事にしたいことが
明確になっていると
モノの持ち方や収納が
自然と決まってくることがあります
普段あまり考えないかもしれませんが
自分と家族にとっての
心地よさって何かなと
考える機会を作ってみてくださいね
10月の人気記事
1位
過去記事ですが
修学旅行を控えた方が
チェックしてくれたようです
ありがとうございます
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました