ドラクエ2プレイ日記7 ロンダルキアへ挑む | めろりあ -ゲームブログ-

めろりあ -ゲームブログ-

レトロゲーム(SFC/GBC/GBA)、PS4、3DSなど好きなゲームや新作ゲームの攻略やプレイ日記を書き散らしています:)
アニメ・漫画・コスプレも好きな雑多ブログです。

こんばんは、めろこですおすましペガサス

 

前回のあらすじ

ろうやのカギがお店で買える時代

 

★ドラクエ2プレイ日記 1 2 3 4 5 6

 

 

※以下ネタバレを含みますご注意下さい※

 

さっそく水門を開けることにします。

なんでラゴスはこの村のカギを盗んだのか、永遠の謎です。

しかも捕まった時に看守が回収していないのも不思議

砂漠化していた部分に水が通りましたやしの木

船で川を下って、〈満月の塔〉へ。

ゆめみる宝石入手できるアイテム

ちからのたね/つきのかけら/まもりのたね/ふしぎなきのみ/1199G/277G/まもりのたね/いのりのゆびわ

無事に入手キラキラ

ぺルポイの町から船で北上したあたり、いかにも怪しげな浅瀬に囲まれた洞窟へ。ここで月のかけらを使うと!

この通り。

 

邪心の像を求めて〈海底の洞窟〉を探索します。

ゆめみる宝石入手できるアイテム

1200G/ふしぎなきのみ/いのりのゆびわ/ちからのたね/まほうのよろい/まよけのすず

何でここに兵士がいるのか…?

どうやって生き延びているんですか

必死で倒すナイフ

ピンク色がたくさん。

またいらっしゃった。

あくま神官をボコボコにしました。

邪教が崇拝している像です。これを使ってハーゴンの居城へ向かいます。その前に残りの紋章を回収しに行きますショボーン

ロンダルキアへ行くにはベラヌールの町から旅の扉を使います。

そこから魔物が進軍してきたりしないのかな

旅の扉を出たところにて。ふむふむ。

ムーンペタの金の扉より。なぜか魔物が捕まっています。

教えてくれたのは同種の魔物水の紋章を入手流れ星

最後の紋章は〈ロンダルキアへの洞窟〉にあります。

入り口が出てきます。マリアちゃんはすっかり荷物係。

 

SFC版やスマホ版はだいぶ難易度が下がっていますが、FC版は人のトラウマになるほどの代物でした。二度と攻略したくない

いつもいつもサマルトリアの王子は真っ赤に染まる不思議。

地下一階の宝箱から命の紋章を回収。これで全て揃ったのでルビス様の力を借りにいったん脱出。敵もすごく強くてつらい…ガーン

ぽつん。

どうやら精霊・ルビス様はロトと約束をしたようです。

もっと早く助けてくれたりは出来なかったんでしょうか?

〈ルビスのまもり〉を入手。これを持って再度挑みます。ここは無限ループ・落とし穴の宝庫。初見だと落ちて落ちて落ちまくりますドクロそしてサマルトリアの王子はry

 

ゆめみる宝石入手できるアイテム

1385G/ふくびきけん/いなずまのけん/ロトのよろい/ふしぎなぼうし/しにがみのたて/570G

こんなとこに置かないでください!

落ちてたので拾っていきます。泥棒

出し惜しみしてられないのでぶっ放していきます。

ようやくロンダルキアへ!!

このシルバーデビルの上位種が強くて泣きそうになります。気付くと全滅したりしちゃう。やだやだ。しばらくレベル上げに勤しみます…バイキンくん

 

 

本日はここまで また次回ゲーム

 

拍手ランキング参加しています↓