日々の出来事 -27ページ目

痒くて痒くて皮膚科へ……

先日、実家の遺品整理の繋がりで、庭の木や雑草などの手入れをして来ました。



その時、ドクガ?マイマイガ?

よくわからないけど、毛虫に遭遇!

触ってはいないし、長袖も着ていたのにブツブツが😂

庭の手入れ当日は3個位あったんだけど、翌日朝起きたらビックリ😱

こんな状態に……。



すみません🙇 汚くて……。

これが左腕なんだけど、右腕や首•お腹などにもあって、それがまぁー痒い!!

よく子供達には掻くんじゃない!なんて昔怒っていましたが、無理ですねー😂

でも、とりあえず市販薬を塗ってしのいでますが、週明けに皮膚科へ行きました。

でも、その日は仕事。 仕事終わりに、マックを食べて時間潰し。午後イチで皮膚科へGO!!


皮膚科へ着いて、診察券を出してから約1時間。

ようやく呼ばれて診察へ……。

結果はやはり 毛虫だった😂

会計を済ませて、薬局へ……。

薬局は、皮膚科近くの薬局にしました。

塗り薬と痒み止めの飲み薬。


これで少し良くなればいいなぁー。

年齢的に痕が残るんですよね😅 出来ればそれは避けたいです😂


やっぱりダメだ……

お気に入りのメガネ👓を購入して1ヶ月ちょっと😁



家では良いけど仕事ではダメで、前使っていたメガネを使っていました。


仕事の時はパソコンをみる回数が増えてしまって、前のメガネを使っていたんだけど、違う仕事をする時は近くがバッチリ👌見える新しいメガネが必要!

でも、仕事場に2個メガネ👓を持っていくのもねー😅って思って、新しいメガネを家用にしていた訳です。

じゃー何で買ったんだーーって感じですよね?😅

それを旦那様に相談したところ、購入してから1年以内なら2回まで度数変更無料だから変えれば?と言ってくれたので、レンズ交換することにしましたー👏


もう一度視力検査をしてもらってから、度数を決めて終了!

前の時は、本当に手元のみ見るような老眼鏡でしたが、今回は近近メガネ?というらしく、メガネをかけて真っ直ぐ見るとパソコンを見る距離位は見えて、それ以上の距離はメガネを外す。

私の場合、遠くを見る場合は裸眼でも全然不自由しないんです。


そして手元の距離は、メガネをかけたまま目線だけ下に向けると良い感じ。

要するに、遠近両用メガネみたいな感じ。

中近ってのもあるんだけど、それだと手元が見辛くなるんだとか……。

私に合う生活環境では、近近が1番良いそうです!


これで少し良くなればいいなーって思ってます。

ただ、出来上がりが約2週間くらいかかってしまうので、それまでは以前のメガネで我慢!


楽しみだなーー😊



実家の片付け(遺品整理)㉚

前回、旦那様の手伝いもあって、とても良い感じで庭の整理をしてきました!



でもねー、翌日!

私は少しだったんだけど、旦那様の腕に湿疹が……。そして痒い!と言うんですよー😓

これは昨年の今頃、父の月命日で実家へ行った時の亡き母と同じ状況となってしまった様です。

それは、毛虫に刺された!!

触ったりはしていないけど、あれって毛虫の毛が飛ぶらしんです。

あの日は意外と暑くて、最初は長袖(パーカー)を着ていたんだけど半袖になったんです。油断しました😂

市販薬でどうにかしようと、頑張ってます!!


さてさて、本題!

私の仕事休みで天気の良い平日に1人で実家へGO!!

どう見てもこれは枯れてる……と思われる木をノコギリ🪚で切ったり、雑草を取ったり、お隣さんの庭に入り込んだ枝を剪定したり……。もちろん長袖を着て😅

透明のゴミ袋に3袋と木を束ねた物が1束。

あと剪定した枝類は、窓際に放置して来ました😅

1人で数時間となるとこれが限界かな??

嫌にならない程度にしとかないと、長く続けれないですもんね!


家の中の掃除をしたかったのですが、今回は断念😅

暑くて疲れちゃいました。

今度、行った時には掃除もしなくちゃですね😉

ただ、2階も1階も全ての窓は開けてから作業をしたので、空気の入れ替えはできたかな??


亡き父や母の為に、私なりの管理をしようと思ってます!

嫌にならない程度に、少しずつって感じです。

いい加減に、大型ごみを捨てないとって思ってるけど、まずは庭をどうにかしないとって感じですね!

そのうち、雑草も生えてくるともっと大変ですねー😅


ただ、長袖を着ていたにも関わらず、再び毛虫と思われるものに刺されたのか?それとも風で飛ばされて、長袖の隙間から入ったのかな?

ブツブツが出ています😅

これは、前回の旦那様が刺された状態と同じ感じ……。

とりあえず、旦那様が使っていた市販薬で数日頑張ってみようと思います😂


皆さんも、お気をつけ下さい🙇‍♀️