やっぱりダメだ…… | 日々の出来事

やっぱりダメだ……

お気に入りのメガネ👓を購入して1ヶ月ちょっと😁



家では良いけど仕事ではダメで、前使っていたメガネを使っていました。


仕事の時はパソコンをみる回数が増えてしまって、前のメガネを使っていたんだけど、違う仕事をする時は近くがバッチリ👌見える新しいメガネが必要!

でも、仕事場に2個メガネ👓を持っていくのもねー😅って思って、新しいメガネを家用にしていた訳です。

じゃー何で買ったんだーーって感じですよね?😅

それを旦那様に相談したところ、購入してから1年以内なら2回まで度数変更無料だから変えれば?と言ってくれたので、レンズ交換することにしましたー👏


もう一度視力検査をしてもらってから、度数を決めて終了!

前の時は、本当に手元のみ見るような老眼鏡でしたが、今回は近近メガネ?というらしく、メガネをかけて真っ直ぐ見るとパソコンを見る距離位は見えて、それ以上の距離はメガネを外す。

私の場合、遠くを見る場合は裸眼でも全然不自由しないんです。


そして手元の距離は、メガネをかけたまま目線だけ下に向けると良い感じ。

要するに、遠近両用メガネみたいな感じ。

中近ってのもあるんだけど、それだと手元が見辛くなるんだとか……。

私に合う生活環境では、近近が1番良いそうです!


これで少し良くなればいいなーって思ってます。

ただ、出来上がりが約2週間くらいかかってしまうので、それまでは以前のメガネで我慢!


楽しみだなーー😊