
実家の片付け(遺品整理)㉚
前回、旦那様の手伝いもあって、とても良い感じで庭の整理をしてきました!
でもねー、翌日!
私は少しだったんだけど、旦那様の腕に湿疹が……。そして痒い!と言うんですよー😓
これは昨年の今頃、父の月命日で実家へ行った時の亡き母と同じ状況となってしまった様です。
それは、毛虫に刺された!!
触ったりはしていないけど、あれって毛虫の毛が飛ぶらしんです。
あの日は意外と暑くて、最初は長袖(パーカー)を着ていたんだけど半袖になったんです。油断しました😂
市販薬でどうにかしようと、頑張ってます!!
さてさて、本題!
私の仕事休みで天気の良い平日に1人で実家へGO!!
どう見てもこれは枯れてる……と思われる木をノコギリ🪚で切ったり、雑草を取ったり、お隣さんの庭に入り込んだ枝を剪定したり……。もちろん長袖を着て😅
透明のゴミ袋に3袋と木を束ねた物が1束。
あと剪定した枝類は、窓際に放置して来ました😅
1人で数時間となるとこれが限界かな??
嫌にならない程度にしとかないと、長く続けれないですもんね!
家の中の掃除をしたかったのですが、今回は断念😅
暑くて疲れちゃいました。
今度、行った時には掃除もしなくちゃですね😉
ただ、2階も1階も全ての窓は開けてから作業をしたので、空気の入れ替えはできたかな??
亡き父や母の為に、私なりの管理をしようと思ってます!
嫌にならない程度に、少しずつって感じです。
いい加減に、大型ごみを捨てないとって思ってるけど、まずは庭をどうにかしないとって感じですね!
そのうち、雑草も生えてくるともっと大変ですねー😅
ただ、長袖を着ていたにも関わらず、再び毛虫と思われるものに刺されたのか?それとも風で飛ばされて、長袖の隙間から入ったのかな?
ブツブツが出ています😅
これは、前回の旦那様が刺された状態と同じ感じ……。
とりあえず、旦那様が使っていた市販薬で数日頑張ってみようと思います😂
皆さんも、お気をつけ下さい🙇♀️
とうとう来てしまった住民税
昨年の私は、定額減税のダブル恩恵を受けるために103万以内に年収をおさめました。
でもご存知の通り、100万円を超えたら住民税は支払わないとならない事は知ってますー😅
前会社で年末調整をして、今年2月に転職をした私。転職をしなければ、会社からお知らせが来て給料から天引きされるんだけど、転職しちゃったから自宅にお知らせが来たーー😱
そして、現会社で社会保険を掛けて働いてたら天引きになるんだろうけど、転職したばかりだとダメなんでしょうねー。
そして、自分で払わないとならない😅
まぁ、今の時代はキャッシュレスで支払えるから楽だけど、支払うのは何故か損した気分になるのは私だけかな?😅
前年の住民税 5200円!⬇️
これは、103万円以内に年収を抑え、更に年末調整で生命保険控除も申請した結果の金額です。
高いのか?安いのか??
さっぱりわかりませんが、昨年支払った金額より若干高い。
それは定額減税のお陰で安かったんですよねー😁
ってことは、これが本当の金額!ってことね😉
よっしゃー!気合いを入れて……アクセス集中!そして…
アイリスオーヤマサイトの備蓄米はハズレー😅
いつ再抽選に参加出来るかを待ちながら、楽天の予約販売も挑戦していた私でしたが、購入ボタンから進めない😂
なかなか買えないのねーなんて思っていたら、翌日にこんなメールが届きました。
これは、ヤバいサイトの誘導か??
と思って色々調べてみると、どうも同じメールが届いている人が多数いました。
URLをクリックすると⬇️の表示。
いやー!メールが来てから全然繋がりません😂
ちなみにアプリからもアクセスしましたが、マイページには⬇️の様な表示がありましたよ🎶
ご購入はこちらへ▶︎をクリックすると、再びアクセス集中の状況でした😭
このメールって、今まで抽選に応募してハズレた人対象っぽいんだけど、一斉にメールを送っていたらアクセス集中しちゃうよねー?
更に⬇️こんなことが記載されていました。
できるだけお早めにって記載してるから、アクセス集中しちゃったんじゃ??
分散したら良かったのに……。
でもそんな中、Xを見ると購入出来ている人もいる。私、運がないのかねー?😭
そんな事を思っていたら、再びメールが!!
Xでつぶやいてる人も多かったからかな?
お詫びメールが来てました。
でもね、締切日は変わらない訳で……😅
結局、メールが来た当日はアクセス出来ませんでしたが!!
翌日早朝、ようやく繋がり購入出来ました👏
6月中旬以降発送の希望するキロ数が売り切れだったので、6月下旬以降発送の希望するキロ数を購入!
これで、少し気持ちが楽に🎵
早く店頭でも気にせず、購入できる日が来る事を願ってます。