日々の出来事 -26ページ目

譲れることと譲れないこと

どこの会社でもある決算期。

だいたい、半年に一度はありますよねー。

私の勤めている会社でも年に2回あるんだけど、その決算が再来月にあるんです。

…で、いつもより早目のシフトを考えないとならないらしい。

私は、前回の決算では入社したばかりだったので、通常業務のみしていましたが、今回は決算に参加することになってます。


決算当日の私は、契約通りの出勤時間!Aさん・Bさんは時間差で出勤して、遅くまで残るシフトになってます。

…で、問題はBさん!どうもその日に用事があるらしい。この方は大事な時にいつも用事がある😓

仮のシフトが出来た時に、この日用事があるからこんなに長くいれない!と言い出し、しまいには◯◯さん!この日私の代わりに遅くまでいれない?なんて言い出したわけ😓

私は、私の契約時間はこんな遅くまでになっていませんし、遅くまでなるならこちらの会社に入社していません。なので、私は出れません!とハッキリ断った。困った顔をしていたけど、私は扶養控除内パート!社員でも無ければ社会保険も付けていないのに、何故にそこまでしなければならないのか……?

自分の身は自分で守るしかない!


結局その日の翌日から、私は三連休。

たぶんAさんとBさんで、なんか考えるだろうけど、どうなるのか??


連休明け、何も聞かずに通常業務をこなそう😄





こんなの頼まれましたけどー!

我が家の長男くん!

以前からK-POPにハマっていて、私にはわからないグループ?が好きらしい❤️

…で今回、どこで知ったのかは不明だけど、THE BLACK LABELから、男女混合グループALLDAY PROJECTがデビュー!するらしい。

私には、❓❓の事だらけだけど😅


それで、デビューシングルを買って欲しい!と頼まれて、久々に楽天で購入することにしました👏



何かに興味を持つことは良い事!

早速、予約して到着を心待ちにしている長男くん🎶

後程、このお金は徴収します!

再び抽選販売!

以前、アイリスオーヤマで抽選販売に応募しました!



しかし、⬆️の抽選販売はハズレ😅

その後、抽選販売にハズレた人限定で販売する事になり、スッタモンダしながらようやく購入!



これなら、1ヶ月もたないなぁーって思っていたら、YahooショッピングのLOHACO by ASKUL でも、抽選販売を開催していると情報があって、早速サクセスしてみると!!

⬆️のサイトが!!

以前、気が付いたら時には即完売したので、Yahooはダメだなぁーと諦めていたんだけど、抽選販売なら当たるかも?と思って、応募してみました👏

5kg✖️2袋か、10kgの1袋か、どちらかになるらしいけど、どっちでも良い!


…で、本日発表!

アイリスオーヤマの時は、メールすら来なかったから、今回もダメだろうとおもっていたらなんと!!

当選しましたーー👏

我が家が当選したのは、5kg✖️2袋の方でした!

そして、即購入🎵 アイリスオーヤマの時とは違って、直ぐにサイトに繋がって無事に購入です。


到着予定は、6月下旬頃らしい😁

毎回、ネットでお米を買うんじゃ無くて、そろそろ店頭でもゆっくり購入出来れば良いんですけどね😅