
ん〜……忘れるなんてねー(^^;;
先日、無事に家族のみで一周忌法要らしきものを済ませました。
そして、本当の命日の日の2〜3日前の事。
例の叔母さん夫婦から電話が来ました。
私からしたら、信じられない言葉を聞いてしまったんです。
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
命日って◯日だっけ?それとも◯日??
⬆️最初の◯日は本来の命日の前日を言ってきたんです。
なんかさー、実姉の命日を忘れる?って思って、淋しくなりました😢
確かに初七日などは、亡くなった日を1日と考えるからズレる?イメージはあるけど、月命日や命日はズレない!
初盆だって、本来は49日を過ぎてから初めてのお盆だから今年なのに、昨年のお盆が初盆だと思ってたくらいの人達。ある意味そういう流れ?しきたり?が分かってないのかも…😓
それにしても!!って私は思ってしまった訳です。
更に、お墓に行ってきたの?とも聞かれて、兄ちゃん家族と一緒に行ってきたよ!とは口が裂けても言えないから、納骨してから行ってなかったから、この前の日曜日に行ってきたよー!と当たり障りない言い方で伝えました。
結局、我が家の仏壇らしき仏壇にお線香をあげに来るらしいです。
前までは、月命日ごとにお線香をあげに来てくれていた叔母夫婦。ここ数ヶ月、音沙汰無くてどうしてるのかな?なんて思ってはいたけど、叔母さん曰く、最近病院に行ったりして、自分達もバタバタしてたから、月命日には行けなかったんだわー。とか言ってましたわ。来るのは良いんだけど疲れるんだよね😅
でも母がきっと、そんなこと言わないでやってー😄と言いそうだから、待ってるねーとは伝えましたが……気が重い😅
そんな事を思いながら、とうとう来る日が来ました。
最低限、人が我が家に来ても恥ずかしくないくらい?のお掃除をして準備万端です。
午後にやってきました。せっかくの仕事休みだから、本当は午前中に来て欲しかったんだけど……まぁ仕方ない😅
叔母夫婦は高齢!病院通いしている割には元気でした😀たわいもない話をして……。歳を取っているせいか?同じ話を何度もするから疲れる😅
1時間後に帰って行きました。
本当ならもっと長く居るんだけど、この日は命日って事もあって、長女ちゃんも訪問!更に次女ちゃんもお昼までの仕事で早めの帰宅。更に更に、長男くんもテスト期間中で休み。
母のために孫たちがいると言う事もあって、叔母夫婦は早めに帰って行きました。
ふぅー。良かった😅
こんな事言ったら、母に怒られるかな?
母の命日
母は、突然この世を去りました。
あまりにも突然だったので、兄からの電話で何を言ってるのか理解出来なかったです。
よく、突然過ぎると涙も出ないと言われるけど本当でした。
母の亡骸を見て、そして触って……。
初めて本当だ!とは思いながらも、やはり涙が出ずに他人事の様な感じでした。
一人暮らしだった事もあって、事件性があるのか?ないのか?を確かめる為に警察の方が来たり、司法解剖をしたり……。
テレビで見る世界が、まさか自分に降りかかるなんて思ってもいなかったです。
不謹慎かもしれないけど、自分達の親はなんとなくだけど、病院に入院してみんなに看取られながら亡くなると思っていたんです。でも実際は違ったんですよね。
突然の別れを経験し、手続きや遺品整理などをして、あっという間に1年です。
たまーに思うんです。
1人で逝ってしまったけど、痛くなかった?寂しくなかったのかな?最後くらい立ち会わせて欲しかった。なんで突然??ジジに会えたのかな?
なんて色々考えます。
私自身、この1年の間で一度だけしか母が夢に出てきてくれないんです。
それも顔は見えなくて、雰囲気が母。
だから、本当に母の夢だったのか?いまだにわからないけど、きっと……絶対!そうだと思いたいです。
そんなバタバタした1年でしたが、これからも私なりの供養をしていきたいと思います。
壊れたのか??
我が家には、約3年前に購入したエアコンがあります。
ダイキンのAN40ZFPK-W のエアコン⬇️
3年しか使っていないのに、2〜3日前から電源の緑ランプが点滅する😱
取説を見ながら、とりあえずエラーコードを表示させるとCCとの表示が!!
どうやら室内機のエラーで、湿度を検知している湿度センサに不具合があるらしいのです。
要するに、基盤が壊れてる?みたい😅
自動お掃除機能は付いているけど、まずフィルターの掃除をして、エアコンをリセット。それで直れば良いけど……。再度電源を付けると再び点滅😂
しばらくそのまま運転すると、点滅しなくなってエラーも出ない。
でもこのままにして保証期間が過ぎてしまうのも困るので、エアコンを購入した家電量販店へ電話☎️
するとすぐに対処してくださり、折り返しダンキンさんから電話が来ました👏
購入する時、ダンキンさんのメーカーの方だったからかもしれないけど、他メーカーは故障した時にすぐ対応してくれないことが多々ある様ですが、ダンキンは早ければ当日、遅くても翌日には対応可能です!と言っていたけど、疑っていた私。でも本当でした!
電話した当日でも良いとのことでしたが、翌日に対応してもらう様に…。
翌日は、私自身仕事のだったので午後からにしてもらい、朝の時点でショートメールにて訪問時間を教えてくれたのですが、17時〜19時訪問予定となっており😅
夕飯時間にかぶらなきゃ良いなぁーなんて思いながら待っていました。結局、我が家に来たのが18時。
まさしく夕食時😅
やはり対応が早いとは言え、時間帯までは考慮出来ないんですよね。
まぁ、それはそれで仕方ありません😅
結果、湿度基盤だけでは無く、おおもとの基盤まで壊れていたらしい😅
担当の方曰く、部品のみでも対応出来るけど、保証期間内なので基盤ごと取り替えます!と言ってくれました👏
確かにそうですよねー。一部のみ交換して直ぐにまた!って事もありますもんね!
保証期間外なら3万円くらい掛かるそうです。有難き5年保証✨
…で結局、基盤を注文して到着まで4日後に再び来てくれる事になりました。
それまで、無事に動いてくれー🙏