愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx -34ページ目

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

老犬ミニチュアダックスせいごろーちゃん犬2ラブラブの介護疲れについて、M.E. Maxxにいただいたご相談。泣くスマイル

これまでは、家族の協力らぶについてでしたが、今回からは、愛犬の介護に役だつヒントひらめき電球 を何回かに渡りお話しします。

介護が楽にできれば、家族皆の負担も軽減合格、心ピンクハートにも余裕が出ますからね。クラッカー 心に余裕が出る合格と、多少のことでイライラもしなくなります。ウインク

 

で、まず、せいごろーちゃん犬2ラブラブの状態、まとめるとこんな感じ。下矢印

せいちゃん犬2は、以前にヘルニアのレベル5パーの状態で手術。

その後多少回復し、立てるししっぽフリフリ、多少歩けます足あとこの回復力はスゴイクラッカー

が、後ろ足は、もたついたり、転びやすく、自力歩行はなかなか・・・。あせる

それでも、非常に活発に動き回ります。ニコニコ合格

しかし、この活発さに後ろ足ビーグルしっぽはついて行かないあせるので、お尻を引きずりながら前足ビーグルあたまで移動という状況が多い。

この移動状態、後ろ足を使わないので脚の筋肉ビーグルしっぽが落ちるダウンだけでなく、もう1つ大きな問題爆弾を引き起こしていました。びっくり

せいちゃんは、オムツおむつを常に着用していますが、お尻を引きずると床との摩擦で、オムツおむつがズルズル~っと後方にズレる。ガーン

ズレたままでも、せいちゃんは気にせず動き回る。しっぽフリフリうろうろ

すると、動いた場所にはオシッコおしっこの跡が・・・ガーンヒェ~

頻繁になると、またぁもやもや、お掃除大変なんだけど~とゲンナリえーん

 

画像はお借りしました。せいごろーちゃんではありません。

 

お掃除の回数が減れば、介護が楽になるのは当然ですよね。

そこで、オムツおむつがズレないカンタン秘策秘密を伝授~クラッカークラッカー

いらなくなった大人用TシャツTシャツで作る手作りオムツカバ-です。

せいちゃん犬2にはパパッと作っちゃったし、その時には、細かく撮影をする余裕はなかったので、私の愛犬サーシャブルテリアをモデルに、作り方や装着の仕方を説明しますネ。ウインク

但し、せいちゃん犬2は男の子用タイプ♂のオムツおむつを使用しているため、オムツカバーも男の子用のデザインになります。下矢印

 

1.まずサイズ測定。(まぁ適当に。長かったら後で切ればイイしね。)

 

2.Tシャツを切ります。(生地は2枚重ねのままでもOK!)

 

3.着けるとこんな感じ。(最後のヒモはオムツの後ろ&後肢の前で結んでね。)

 

4.お腹の部分はこんな感じ。(サーシャブルテリアは、オムツ着けないし女の子ですが、モデルさんとして男の子のために頑張ります。)

 

このオムツカバー、本当にカンタンクラッカー ハサミで切るだけですしハサミラブラブ

そして、お尻部分だけでなく、首の部分から一体になっているので、お尻を引きずり、引っ張られても、オムツおむつをサポートし続けます。合格

さらに、何か所かで縛るヒモリボンが、オムツおむつを固定し、なおかつ、オムツおむつが後方にズレることも食い止めるので、これで、オシッコが床に漏れるということはなくなりま~す。クラッカーラブクラッカー

 

白いTシャツから、実際にせいちゃん犬2に作ったオムツカバー。

 

女の子用タイプ♀のオムツおむつを履くワンちゃんには、少しオムツカバーの装着の仕方などを変えないとなりません。ちぇんじ

また、せいちゃんのようにお尻を引きずって動き回るなどの問題がないワンちゃん、またヒート中にオムツをする女の子のワンちゃんには、もっと簡単なデザインのオムツカバーでも良いかもしれません。ウインク

このタイプの手作りオムツカバーについては、次回に。バイバイ

女の子♀の飼い主さん、また覗いてみてくださいネ。ウインク

 

We hope this handmade diaper cover idea will help you take care of your senior dog more easilyビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

では、前回触れたように、老犬せいごろーちゃん犬2ラブラブの介護ハートについて差し上げた家族の協力を得るためのアドバイスウインク

前回も言いましたが、この記事の内容は、相談者さんが女性♀という立場をもとにした、あくまでも私の見解ですからね。ぼちいさん ペコリ

それでは、ちょっと長いですが、早速行きますヨDASH!

 

1 家族への期待値を下げる。ダウン

アレもコレもと、期待し過ぎてませんかはてなマークびっくり

女性♀は、フツーこうなったら、言われなくても、こうするのが当たり前でしょビックリマークと思うかもしれませんが、前回のブログでお話ししたように、男性♂は全く気付いていない、もしくは、多少気付いても自分が率先してやろうという所まで頭が行かないこともあるようで・・・。あせる

家族に期待しちゃうのは分かるんだけど、期待通りにしてもらえなかったときに、そこでまたイラっむかっとしちゃいますよね。プンプン

 

極端な例ですが、愛犬犬に教えたオスワリおすわり、お手にゃいさんは、常に期待できますよね。

でも、お散歩後に愛犬が自分で足肉球shabon+.を洗わなくても怒りませんよね。だって、できる訳ないし、だから、期待もしない。

 

基本コレで行きませんかはてなマーク

(男性♂がワンコ犬と同レベル、・・・で失礼ですぼちいさん ペコリが、女性♀のイライラむかっを抑えるためには、ここはコラえてください。滝汗

やってねと言ったことは必ずやってもらう合格けれど、その延長線で派生した自分ならやるのに~という行動は、期待しないビックリマーク

言われなくてもできる家族がいらっしゃるなら、それはラッキーラブラブ、感謝しましょう。ラブ

 

いつもカリカリむかっするより、少しでも平穏な精神状態を保つ方が愛犬介護ハートには大事。

だから、家族それぞれに、介護ハートでは最低これだけはやってほしいビックリマークとしっかり伝え、他は、ある程度目をつぶる。つけまつけま合格

言わなくたって分かるでしょ!!プンプンは、やめましょうネ。

 

2 なんでもかんでも自分のやり方を押し付けない。イヤなら、自分でやる。

愛犬の介護ハートをしていくと、自分のお世話方法が定着しますよね。

そのため、他の人がちょっと違った方法でお世話をすると、ちがう、ちがう、こうするの~プンプンむかっと自分の方法をイラっとしながら押し付ける。

身に覚えはありませんかはてなマークはてなマーク

コウじゃないむかっ、アアじゃないむかっと、いつもガミガミ言われてたら、もうヤメタ~爆弾となるのは当たり前。

少しくらいやり方が違ったり、もたついてても、愛犬を問題なくお世話してくれているハートなら、この点も目をつぶりましょうてへぺろ

でも、見てたら手を出したくなるのよねぇあせるとなるなら、実際にその場から離れて、見ないつけまつけまようにする!!これ絶対効きます!

 

もちろん、愛犬が苦しがっていたりガーン嫌がっているムキーのに、気にせずお世話し続けようなんて場合は、絶対手を出すべきですし、しっかり何がどう悪いのかを説明するべきです。

でも、たいしたことがないのなら、スルーしましょ。ウインク

 

もしも、自分の方法でお世話してほしいけど、してもらえないことでイライラするプンプンや、自分の方法以外はあり得ないビックリマークと思うなら、自分でやりましょう。その方が気分的にも楽ですよ。音譜

でも、文句はあまり言わずにね。ウインク

 

3 家庭の雰囲気を悪くしてまでも、自分の正しさを主張することが賢明かを考える。

上の2に似ていますが、自分は正しいビックリマークと主張してばかりでは、多くの場合、また小言かよ~えーのように受け取られ、状況は改善しないのではないでしょうかはてなマークガーン

何が何でも自分の正しさを皆に認められるのが、一番の目的なのでしたら、ガンガン主張してください。

でも、最終的な目的は、介護の協力を得ることですよね。合格合格合格

 

介護の辛さなどから、愚痴もやもやが出るのは良く分かります。

でも、僕もお世話するよ音譜と言ってもらわなければ、ネ。ウインク

自分の正しさを主張したところで、家族がギスギスしてしまったりもやもや、愛犬のお世話をしてもらえないガーンとなると、最終的に、自分がもっと大変な状況えーんに陥ることにもなり得るのでははてなマーク

4 ありがとうラブを口にする。Thank you

特に家族内では、簡単そうでカンタンではないかもしれませんあせるが、でもアリガトウ音譜って、コミュニケーションを円滑にする必殺技合格

感謝の言葉ありがとうを言われて、嫌な気分になる人はいません。ウインク

あらたまって、ありがとうございます~ありがとうございます、じゃなくていいのです。

「あ、してくれたんだ。ありがとネ音譜」と軽い感じでいいと思います。

軽くても、言われた方は、絶対に心ハートに響くラブはず。

 

アリガトウ音譜って言われたら、おそらく、こちらからも言おうかなラブラブ、と相手のガードも下がるんじゃないでしょうか。

感謝してるのは、言わなくたって分かるでしょプンプンビックリマークという人、そう意地を張らずに、物は試しに言ってみて。ウインク

誰でも、小言ばかりを聞くより、アリガトウ音譜で心は和らぎますよ。ラブラブ

そして、絶対に場も和みます。ラブラブ

 

5 愚痴は、家族以外に吐き出す。

上のアドバイスで、文句をあまり言わない様にとありますが、そう言われたってムカつく~プンプン、と不満は溜まりますよね。そりゃ当たり前です!

でも、その不満や愚痴は、できれば、家の外で吐き出しましょう。

前にも言いましたが、可能であれば、愛犬の介護経験者合格が理想的。

やっぱり、同じ辛さを共感してもらえるのって、心を軽くするお薬おくすりになりますからね。クラッカー

家庭内で小言むかっ大放出水飲み場では、悪循環ぐるぐるにしかなりません。ガーン

 

・・・と、今回のアドバイスは、こんな感じでしょうかウインク

相談者の友人は、男性がダメな子みたいだねびっくりあせる、と言ってましたが、そうかもしれません。滝汗 期待しないしね。

家庭内では、女性は、男性よりも大人ではありませんかはてなマーク

オンナは、お母さんは、強いんです。筋肉

寛大な心ピンクハートで、適度に家族をヨイショして持ち上げててへぺろ、協力を得られるようにしましょう。クラッカー

もちろん、自分の気持ちや態度、そして家族の協力体制も、カンタンには変わらないかもしれません。

でも、相手のことを変えるより、自分(または自分の考え方)を変えることは比較的できやすいですよねはてなマーク

いつもピリピリビリビリした精神状態では、ご自身の心が折れかねませんハートブレイクし、怒ってばかりムキーでは家族との溝もなかなか埋められません。ガーン

そんな言われても全部なんて出来ないよえーという方は、せめて4番と5番を実行してみてください。少しづつでも、頑張りましょうニコニコ

多少なりとも、気持ちに余裕がある状態音譜にしておかないと、本当に辛い辛い介護の世界に入り込んでしまいます。えーん

 

しかしながら、これで、友人の悩みが消えるわけではないのです。びっくり
なぜなら、家族のギスギスした空気もやもやや彼女の介護鬱ガーンは、せいごろーちゃん犬2のお世話がみんなの重荷になっていることから発生しているから・・・。
だから、そのお世話が少なからず楽になれば、皆の負担もおのずと軽減され、心ピンクハートにももっと余裕が出てくるはず。ニコニコ
心に余裕が出る合格と、多少のことでイライラもしなくなりますしね。ウインク
ということで、次回は、せいちゃん犬2の「介護を楽にする方法-その1」をお話しします。
今度は、ホントに犬の介護方法ハートの内容ですので、介護実践のヒントひらめき電球にもなると思います音譜
お楽しみに~!!

 

Do you want to be right, or do you want to be successfulはてなマーク

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前回お話しした、M.E. Maxxにいただいた深刻な愛犬犬2介護のお悩み。泣くスマイル 実際の相談内容は、前回のブログを見てね。

これからお話しすること、アドバイス合格は、相談者さんが女性という立場をもとにした、あくまでも私の見解ですので、あしからず、です。ウインク

 

で、相談者さんである私の友人は、大人年齢の3人息子男の子男の子男の子のお母さんお母さんで仕事持ち、家事もして、老犬せいごろーちゃん犬2ラブラブのお世話もして、介護鬱であるというお疲れ模様・・・泣くスマイル

 

彼女の家族に関する悩み(せいちゃんに関する悩みはのちほど)は、家族が、せいちゃん犬2のお世話を十分にしてくれないえーん、やってほしいことをやってくれないえーん、最終的に彼女の肩にいろんなことが乗っかってくるえーん、家にいても皆がイライラもやもやしてるので、やすらげない我が家になっているえーんなどなど・・・。アセアセ

 

この話を聞いて、私の頭に浮かんだことひらめき電球がありました。

特に子育てや介護のような家庭内の問題では、母性のある女性♀の方がアンテナうさぎアンテナが発達しているので、子供赤ちゃんや愛犬犬に対し、細かいことでも自分ですぐ気付いてあげられます

でも、男性♂って、言われなきゃ分からんビックリマークってケースが多いかと。あせるもちろん、皆がみんなそうではないですけどね!

しか~し、例えば、奥さん♀は自分はこうできるんだから(こう思うんだから)、言わなくたって旦那さん♂もできるはず(思うはず)ビックリマークという風に、ご主人に対して自分と同じレベルを期待するウインク

が、現実は、・・・期待通りにならない。ガーン

そして、私ばっかりプンプン、ふざけんな~プンプンと奥さんイライラむかっ、尚且つ、文句や愚痴も出てしまいムキー、夫婦間で険悪な状態もやもやに・・・。

これ、よくある光景ではありませんかはてなマーク

 

私、思うのですが、

♂と女♀は異なる生き物で、行動や思考回路も違う。

だから、女性♀がカンタンに気付くことを、男性♂はあまり(または全く)気付かない。お怒りスマイル 状況によっては、逆もあるでしょうね。

 

でも、これは、仕方のないことではないかと・・・。あせる

男女♂♀は根本的に違うもの。

だから、どうして同じにできないのビックリマークむかっと怒るより、その根本的な違いと、男は言わなきゃやらない!という事実を受け入れた方が、物事はうまく回ると思います。クラッカー

(男性で、何言ってんのはてなマークそんなことないよプンプンと思っていらっしゃる方、すみません。ぼちいさん ペコリ あなたは違うと思いますが、そういう男性もいるということで。まぁまぁ落ち着いて滝汗

 

友人家族でいえば、彼女♀以外は全員男だらけ♂なので、彼女にすると、「え、何でしてないのはてなマークむかっ」「言わなくたって分かるでしょビックリマークむかっ」「皆なんで、そんな勝手なの!?むかっ」などという不満の嵐雷なワケ。お怒りスマイル

それに対し、不満を言われる男軍団は、《ぶーたれる右矢印ますます手伝う気が失せる右矢印文句を聞きたくないので家から離れる右矢印せいちゃん犬2のお世話が手薄に・・・》という悪循環ぐるぐるガーン

友人にすると、家族にもっと協力してほしいだけ・・・。ショボーン

気持ちは分かるんですよねぇ。

家でも外でも忙しく、いろいろと抱えていると、少しでもいいからホッニコニコとできる時間がほしいでしょうし。

でも、不満を家族にぶちまけてばかりプンプンでは、負のエネルギーメラメラが充満し、心に余裕がなくなります。えーん

そして、心に余裕がない状態は、最悪の場合、家族だけでなく、介護をしなければならないせいごろーちゃん犬2に対しても黒い感情もやもやがムクムクと湧いてしまうことに・・・。ガーン

 

せいちゃん犬2は何も悪くない。でも、今、介護が大変なのは事実。切ない・・・ね。泣くスマイル

 

これを踏まえ、私から友人へ家族の協力を得るためのアドバイス合格ビックリマーク

・・・は、ちょっと長くなるので、次回のブログでお話ししますね。

友人と同じ様な状況で辛い毎日を過ごしている方、必見目ですヨ~!!

 

Please stay tunedビックリマーク

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

先日、下記の内容でメール手紙をいただきました。下矢印

愛犬ソフィー小次郎ラブラブの介護ハートをやった私、メール手紙から介護の大変さがひしひしと伝わり、せつなくなりました・・・。ハートブレイクあせる

 

今回、我が家の老犬の介護疲れの問題でメールしました。
犬種はミニチュアダックス、オス、13歳2ヶ月です。
一昨年ヘルニアのオペをして、ヨタヨタだけど、なんとか歩けています。
膵炎、膀胱炎、膀胱の粘膜の病気による血尿、輸血…と、毎月…どころか、毎週のように病院にかかっています。
最初は大変、と慌てて連れて行っていたのが、だんだん、また…と、家族全員で落ち込むようになりました。
費用の問題がとても重くのしかかっています。

そして、何ヶ月か前に目が見えなくなり、徘徊、夜泣きが始まりました。
徘徊しながら、そこら中におしっこをするので、腹巻き式のオムツを巻いたのだけれど、高価なんですね。
そして、足が不自由なのでうまく歩けないから、すぐ脱げる。
なのに、意味なく家中を歩き回るので、その度に外れたオムツをつけたり、おしっこがもれていればふいたり。
大きなミニチュアダックスなので、持ち上げるにも思いの外大変…。

せいごろーと言うのですが、せいごろーのお世話を協力してやってきたつもりなのが、せいごろーのために家族が疲れ果ててばらばらになってきました。
それでも、せいごろーは生きたいんだとわかるので、お世話しないわけにはいかないとわかってはいます。
でも、辛い…
家に一番に帰るのが、みんな辛くなってきています。

また、せいごろーがひどい状況だよな、あのほえ声を聞き続けなければいけないよな、お世話もあるよな、そして、家事もあるよな…
帰宅拒否の気持ち、特に次男と三男が、なかでは帰りが早いので、そんな気持ちが強くなっていて。
わたしも帰れればいいのだけれど、仕事柄なかなか早く帰れなくて。

いろんな思いが溢れて、まさに介護鬱な状態です。
想いをわかってもらえる方に聞いてほしくてメールをしました。
長々書いてすみません。
なにかよいアドバイスを頂けたら助かります。

 

ネンネ中ぐぅぐぅのせいごろーちゃん犬2ラブラブ

 

かわいい愛犬犬2ラブラブはただただ年を取っているだけなんだけど、どんどん手が掛かるようになり、家族の負担に・・・。ガーン

愛犬を取り巻く状態が家族全員の心に暗い影もやもやを落とし始め、家族間でギスギスした空気プンプンになってきている。あせる

そして、飼い主さんは、やりきれない心情になってしまっている自分のことも、責めてしまう。えーん

この状態、ホントに心身共に疲労感満載になり得ます。ガーン愛犬の介護を経験している人には、分かりますよね。泣くスマイル

 

コレには、愚痴や悩みを吐き出す、そして共感をしてもらえる人に相談することが、まずは最初の特効薬おくすりビックリマークもちろん、これだけではすべての問題は解決しませんが、まずは、胸の黒い感情もやもやを薄めましょうウインク
実は、このメール差出人手紙は、私の友人。

せいごろーちゃん犬2も一緒に、直接会って話しをしました。

 

その時のお話は、イロイロな面で、愛犬の介護ハートに苦労している飼い主さんのためにもなると思います合格が、内容がたくさんありそうなので、次回から何回かに分けてお話しします。

現在愛犬犬の介護ハートを頑張ってる人、これから介護ハートをするかもしれない人、何かヒントひらめき電球があるかもしれませんヨ。音譜

どうぞ次回もご覧くださいネ。ウインク

 

最後に・・・

今回の友人の様に、愛犬介護が本当に辛くなっているえーんのであれば、私たちM.E. Maxxがお悩みをお伺いします。音譜

でも、お友達じゃないけど・・・、ってはてなマーク

大丈夫ですよ~大丈夫、介護を頑張る人はどなたでも応援しますビックリマークチアリーダー応援

ご遠慮なく、ご連絡くださいね音譜

 

If it's getting too difficult to deal with your aging dog, please talk to someone who undestands caregiving for elderly dogsビックリマーク

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

今回は、13歳のラブラドール、体重40キロの大きなおじいちゃん、ゴンちゃんラブラドールレトリバーラブラブのお話し。

ゴンちゃんの飼い主様は、ゴンちゃんが歩行が難しくなってきているので犬用車椅子を検討していると、ゴンちゃんを連れてM.E. Maxxにご来店されました。ありがとうございます

 

長旅でした車が、ゴンちゃんラブラドールレトリバー頑張ってM.E. Maxxのある新潟に来てくれました。ペコリ

 

最初にいただいた飼い主様からのお電話でのご連絡では、ゴンちゃんの後ろ足ビーグルしっぽがおぼつかない感じであるとのことでした。ショボーン汗

しかしながら、大型犬ですし、年齢が年齢。

万一のこともあるかと思い、試乗用の2輪の後肢用車椅子だけでなく、4輪の四肢用車椅子も準備してお待ちしました。ウインク

 

M.E. Maxxにゴンちゃんラブラドールレトリバーが到着し、いろいろと状態を確認。サーチ

2輪の後肢用車椅子で試乗もしました。

ところが、ゴンちゃんには、前足ビーグルあたまに十分な脚力がない感じ。あせる

後肢用車椅子の使用では、前足がブレーキやアクセルという重要な役目をするため、前足が弱いと、2輪には上手く乗れないだけでなく、前足に余計な負担を掛けてしまいます。ガーンこの状態で2輪はダメよダメ

 

ということで、4輪の四肢用車椅子に乗せてみることに。

お~、全然こっちの方が良いね。合格ニコニコ合格

 

4輪なら安定感もあるので、安心して見ていられます。ウインク音譜

 

ゴンちゃんラブラドールレトリバーにとっては初めての犬用車椅子体験なので、オヤツ骨を見せて前進させなければなりませんでした足あとが、ナントカ自分の力だけで動けました。拍手これから少しずつ慣れていくことで、より動きも良くなるはずです音譜

 

こんな感じで、ゴンちゃんラブラドールレトリバーは4輪の四肢用車椅子ドライバーになりました。グッド!


お話ししたように、後肢用車椅子の使用は、ワンちゃんの前足ビーグルあたまがしっかりしていること筋肉が前提。

前足が弱っていると、適正に掛かっている体重の重さも、前足には重く感じてしまうのです。「適正」でもですよ、過度な重さではありませんからね。

ゴンちゃんラブラドールレトリバーは、まさにその状態。アセアセ

 

今までゴンちゃんは、飼い主さま手作りハートの胴体を支える介助用ハーネスでお散歩でした散歩が、非常に短距離であったらしいです。あせる

実際、胴体だけを支える歩行介助用ハーネスは、サポート力があまりありませんしね・・・。サポートすべきお尻(腰)を支えられないので。ガーン

でも、一応は多少は歩けていた足あとため、後ろ足ビーグルしっぽの衰えは明らかであったようですが、前足ビーグルあたまがここまで弱くなっていたとは泣くスマイル、飼い主さまも思われていなかったようです。

 

実は、こういうケース、結構多いのです。びっくり

おうちでは、トボトボでも歩けていたり、前足で這って移動しているなどで、前足を使っていることは使っているので、「2輪で行けるんちゃうはてなマーク」と飼い主さんは思うのです。

それに、4輪は四肢を全部サポートするというイメージのため、「うちのコはそこまで大変な状態じゃないヨビックリマーク」と思われたりもするのですが、実際、前足ビーグルあたまが弱っているという事実に気付いていないことも多いです。あせる前足が弱ってるのを認めたくないプンプンというケースもありますけど・・・


前足ビーグルあたまが弱っているのに気にせず使わせていると、前足を酷使させる状態にもなりかねません。ガーンハッ
ただ、そうなると、前足を使う時間時計もそんなに多くはないでしょうから(辛い状態では、たくさん歩くことはムリですからねガーン)、結局は、運動量もあまりなく、より足は弱くなっていく・・・という状況にも。ショボーン

なので、足を酷使させる状態になる前に、早めに歩行対策を取ってください。
犬用車椅子はもちろんのこと、歩行補助用品を使用すると、運動量は増加するアップので老化のスピードを遅くするダウンことも可能。ラブラブ
うちのコもちょっと足が・・・あせるという飼い主さん、ご自身のワンちゃん犬にはどんな歩行補助用品が良いのはてなマークというご質問やご相談Qはいつでもお気軽にM.E. Maxxにお問い合わせくださいネ。音譜
体の状態に合わせた適切な歩行補助用品を選ぶこと合格は、愛犬の体に負担を掛けないためにも非常に重要ですよ~。ウインク

 

Your dog's legs may be weaker than you think. Be sure to get the right kind of support for your dogビックリマーク

 

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

台風台風で、全国各地雨模様ですね。雨どこにも被害が出ませんように。

 

さぁ~て、私たちM.E. Maxx、今までにもイロイロなご相談Qをいただきますが、最近はホントに犬靴靴についてのご相談が多いです。

犬用のお靴選びって、いつも言ってますが、本当に難しいのです。あせる

そのため、私たちM.E. Maxxでは、できるだけ役に立つ合格犬靴靴をお届けするためにも、ご質問やご相談Qを受け付けていますビックリマークウインク

そして、適切なアドバイスを差し上げるため、ワンちゃんの足の状態や形状肉球、歩行の仕方しっぽフリフリ、性格ドキドキまでもが、判断材料になりますので、質問者の方にはいろいろとお話しを差し上げます。ニコニコ

この様なことをしていくと、ウレシイラブラブことに多くのお礼の言葉ラブレターをいただきます。ペコリ

ということで、下記下矢印に、M.E. Maxxが実際にいただいた「お客様からのお声ラブレター」をちょっとご紹介。音譜

 

1お世話になっております。
この度は、大変ご丁寧な返信頂き、ありがとうございます。
昨日、今日と、歩きづらそうにしていて、こちらも不安でしたが、親切なアドバイス頂き、涙が出そうです…。

軽度ヘルニアで、足を引きずり少しフラフラ歩く8歳のパグちゃんの飼い主様よりパグ


2送って頂いたブーツを履いて、病気になってから初めて旅行も行けるようになりました。
色々とお手数ばかりお掛けし、ありがとうございました。
また今後共よろしくお願いします。

病気で左半身麻痺になり、その後回復したけれども、左側の足を前後とも擦って歩くため爪から出血する7歳のシェルティーちゃんの飼い主様よりシェルティ

 

シェルティーちゃんシェルティマッドモンスターズブーツの1番サイズ 右矢印 詳細ページは

(現在販売しているブーツのカラーは、オレンジになります。)

 

3こんなに親切丁寧に、しかも何度もご相談を受けて下さると思わなかったので、購入前にご相談すれば良かったと思うと共に、沢山のご相談時間を頂き、大変感謝しております。
ありがとうございます。

膝関節が両方共に緩く、椎間板ヘルニア(グレード2)の影響で、びっこを引く5歳のフレンチブルちゃんの飼い主様よりフレブル

 

4色々対応してくださり本当にありがとうございました。

商品の到着を楽しみにしています。
原因不明の理由で、両後ろ足の内側が傷がついて出血する2歳のポメラニアンちゃんの飼い主様よりポメ

 

ポメちゃんポメマックスドッグブーツの1番サイズ 右矢印 詳細ページは

 

5急に足が悪くなり、落ち込んでいましたが、応援して下さる方がいると思うと勇気が出てきました。
まだまだ元気ですので、工夫をしながら愛犬と共に楽しく毎日をすごせたらと思います。
元気を頂きありがとうございます。
初めての注文ですのに、ここまで親切にして下さり恐縮しています。
お忙しい中、何度も連絡くださり本当にありがとうございました。
楽しみに待っていますね。
よろしくお願いします。

DM(変性性脊髄症)で後ろ足が弱っている14歳のコーギーちゃんの飼い主様よりウェルシュコーギー

 

みなさん、ありがとうございます。ラブレターありがとうございます

喜んでいただけるラブと、ますますやる気スイッチスイッチ入っちゃいますビックリマーク

愛犬犬ラブラブにお靴靴が必要なんだけど、うちのコにはどれが良いのか分からない~ガーンビックリマークという場合は、M.E. Maxxにジャンジャンご質問&ピンクご相談Qいらっしゃ~い!!ウインク

もちろん、その他の犬用介護用品についてもご相談承りますので、ご遠慮なくどうぞ音譜

やる気スイッチスイッチ入れて、待ってま~すラブラブ

 

We welcome any questions you might have about our productsビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

寒くなってきましたね~。ブタ ブルブル

ご自身はもちろんのこと、ワンちゃん達犬、特に老犬さんたちの体調管理にも、気を付けてあげてくださいね。ラブラブ

 

さて、私、またまたヘアドネーション美容院やってきました音譜前回は2年前!

といっても、夏晴れのお話しなのですが…。あっという間に時間が過ぎる~。あせる

 

ヘアドネーションとは:

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
寄付された髪の毛は、JHDC(Japan Hair Donation & Charity)という団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエント(受取人)の元に届けられています。

https://www.jhdac.org/hairdonation/index.htmlより引用

 

私は、日本では今回2度めチョキのドネーション(寄付)。

今回もかなり伸びていた髪ので、規定の30㎝以上を難なく合格合格

髪質は決して良くはないです滝汗が、病気で頑張っている子に喜んでもらえるお手伝いができれば、私もウレシイウインクラブラブ

 

ヘアドネーション前Before。長いですね~髪

 

バッサリ一気にカット美容院

 

ここ新潟も、ヘアドネーションの加盟店の美容院は増えてきていますが、全体的にはまだまだ少ないのではないかと思います。あせる

もっともっとこの活動が広まり、たくさんの笑顔爆  笑が子供たちに広まるとイイですよね~音譜

髪の毛の長~い方髪、ドネーションしてみてはいかがはてなマークウインク

 

Your donated hair could also help restore kids' self-esteem and confidenceビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前々から興味のあった中医学。ラーメンマン

そんなところに、ワンコ薬膳セミナーのお話しが舞い込んできました。

ということで、ちょっとお勉強をしてきました。メモ

 

セミナー講師は、おきた花音さん。ブログもあります右矢印

横浜近辺でご活躍されているのが、今回は、ここ新潟でセミナービックリマーク

そして、会場となった場所が、のんびりした田舎町の古民家。

参加した薬膳セミナーの前に、ドッグヨガのクラス下矢印もありました。

 

 

で、その後、囲炉裏を囲んでの薬膳セミナーの始まりはじまり~。クラッカー
薬膳は「陰陽五行説」をベースにした食養法。

「陰陽」とは、宇宙の万物はすべて陰陽に分けられている。

「五行」とは、木・火・土・金・水の五つの要素5で、体では、それぞれ肝臓・心臓・脾臓・肺臓・腎臓や、筋・血脈・肌肉・皮・骨などが属すのだそうです。

五行の体に当てはまる箇所のどこかに不調が出たら、その箇所に合った食べ物を食べ、体調を改善するということだそうです。ニコニコ

 

今回はたった2時間のセミナーでしたので、内容はサラッと。

ただ、全くもって、私ほとんど知識ゼロの状態で参加したので、へ~音譜そんなんだぁ~ラブラブなんていう感心ポイントひらめき電球がたくさんビックリマーク

 

実際のセミナーの様子

 

このセミナーで、興味があった分野のドアがバーンと開いた感じドアで、これから自分でもっと勉強してみようかと思いました。ウインク

今は、ネットでイロイロと自分で簡単に調べることもできますしネ。

しかしながら、奥は深そうですが・・・。滝汗

でも、薬膳などを知っておくと、愛犬ブルテリアパピヨンのためだけでなく、自分自身や家族家族の健康ドキドキのためにも役立ちそうです。合格

 

以前から、老犬介護ハートにあたり、犬用介護用品や介護方法などの知識や情報を持っていることが重要!!とお話ししています。

これと一緒で、食べ物ドッグフードについても、どんなモノが愛犬の状態を改善してくれるのかを知っていれば、これも強い!!ですよね~。筋肉

飼い主の行動や知識が、愛犬の状態を左右し得るのですから。ウインク

 

これから薬膳や中医学の勉強をし、カンタンにご紹介できる情報がたまりましたら、いつかお話ししてみたいと思いま~す。音譜いつでしょう?

 

In Traditional Chinese Medicine, diet is used in the prevention as well as treatment of diseasesビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

さて、今回も、またまた実例を挙げて、早めに犬用介護用品の検討をオススメするお話し。
・・・というのも、早めに対処ハートしていれば、愛犬犬ラブラブはより良い状態合格で生活できていたのにあせるというケースがまだまだありますので、地道に布教活動です。ウインク

 

で、今回登場するのは、14歳の黒ラブちゃん。ジョイスラブラブ

全体的にかなり足腰ビーグルしっぽビーグルあたまあせるが弱っているため、飼い主さまは犬用車椅子を検討のため、M.E. Maxxにご来店。

 

黒ラブジョイスちゃんが乗るマットは介護用マルチマット「ムニュ」。弾力性もグリップ力も合格

そこら辺で買えるマットの比ではありませんビックリマーク足腰の弱いシニアさんに超オススメラブラブ

 

黒ラブちゃんジョイスは、後肢が老化で弱っているだけでなく、前肢は関節異常で湾曲ぎみ。立てても、2、3歩で倒れちゃう。これは辛いね。泣くスマイル

そこで、黒ラブちゃんの体にはちょっと大きめのサイズではありましたが、試乗用の4輪の四肢用車椅子に乗せてみました。音譜

 

 

車椅子で歩行足あとできました~クラッカークラッカークラッカー

・・・が、後肢の状態がな~んか違う。ビーグルしっぽ??

どんなに調整レンチをしても、下の画像のように、後肢がまっすぐ下りずに、前に引っ張られるような感じになるのです。下矢印

 

黒ラブちゃんの大きさに対し、この試乗用車椅子は後輪タイヤタイヤのサイズも含め全体的にちょっと大きいのですが、乗った様子を見るには問題ナシ。

 

で、イロイロと状態を確認サーチし、ようやくナゾが解けました。ひらめき電球

車椅子の設定うんぬんではなく、

このコの体型自体が、この状態だったのです。びっくり

 

というのも、文章では説明が分かりにくいかもしれませんあせるが、

この黒ラブちゃんジョイス、介助ナシで立っている際は、画像の様にお尻を突き出し後肢が前に出る状態でないとバランスが取れないようですし、さらに寝ている時にも、当たり前ですが腰を折った状態で後肢は前方に投げ出す形ですので、おそらく、この体型で過ごす時間時計が長かったため、体というか腰部分が固まったのかと。ガーン

 

これは何を意味するかはてなマークというと、体を動かさない時間が長かったり、不自然な状態でいると、体にゆがみや拘縮(こうしゅく: 関節などが固まること)が起こるということ。

 

実際、黒ラブちゃんジョイスを車椅子でしばらく歩かせる足あとと、股関節が温まり~Э筋肉も緩んだためか、後肢の前方への引っ張り感が多少ですが緩和されました。合格この状態でも、車椅子の使用はリハビリにもなるということOK

だ・か・ら・こそ!!

早めに犬用車椅子を使い始めていれば、よりたくさんの運動ができていたことで体力の衰えるスピードを遅くするダウンこともできたでしょう合格し、また、本来の体の形で歩行できるようにサポートするハートことで、体をほぐしてあげることもできた合格はずなんですよね。あせる

事実、犬用車椅子で体のゆがみを矯正できた例はありますヨ。クラッカー 車椅子に乗って、多少曲がった背骨がまっすぐになったコーギーちゃんウェルシュコーギーとかネ。

 

黒ラブちゃんジョイスの飼い主さまも、愛犬の状況が悪化しているのは分かっていたものの、どうしてあげたら良いのかもやもやと思っているうちに、ここまで来てしまったと。えーん

特に、今まで犬の介護を経験したことが無い場合は、どのタイミングで何をしてあげるべきなのか、悩むところだと思います。

黒ラブちゃんジョイスの飼い主さまも犬の介護は初めて初心者マークとのことでしたが、今回思い切ってM.E. Maxxにご相談いただいたことで、希望星を持ってもらえたかと思います。ウインク大丈夫

黒ラブちゃんジョイスには、体の大きさに合った4輪の四肢用車椅子をお届け予定です宅急便ので、より良い状態合格で毎日を過ごせるようになることを切に願ってま~す。ペコリ

 

Our dog wheelchairs are very useful in many waysビックリマーク

 

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

今回は、わんちゃんとの暮らしをサポートする犬の総合支援サイト「わんちゃんホンポ」で掲載された動物病院の看護師さんが書いた記事「老犬介護の問題~1人で悩まずに相談をしよう~」をご紹介。

まずは、この記事を下記にコピペしたので、読んでみてください。下矢印

引用元: https://wanchan.jp/osusume/detail/7136

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

老犬介護

今まで家族で一番元気だった愛犬もいつかは私達飼い主よりも先に歳をとります。歳をとれば、いつかは病気になり介護が必要になります。

「私がこの子を何とかしてあげなければ。」
「私が看取らなければ。」
と思う飼い主さんは多いと思います。

最初はその気持ちで頑張れますが、長期になってくると先の見えない介護で自分を追い込んでしまい、介護の疲れから冷静でいられなくなる事もあります。
私が動物病院で出会った患者さんのお話です。

痴呆が始まったビーグル

私が初めて働いた動物病院であった出来事です。15歳の外飼いのビーグルでした。
飼い主さんは何処にでもいるような優しそうなお母さんです。犬には痴呆症状の徘徊や夜鳴きが出始めていました。

その中でも1番の問題は夜鳴きです。外飼いだった犬を家の中で介護し始めましたが、ビーグルの鳴き声はとても響きます。家も防音設備を整えましたが夜中密集した静かな住宅街だと犬の鳴き声は響きます。

夜鳴きがひどかった夜はご近所を回りお詫びしていたそうです。私達も、昼夜逆転しないよう日光浴や軽度な運動やお昼寝過ぎないよう気をつけてもらったり、不安感から鳴くので優しく声かけをしてもらったり飼い主さんは出来ることは全てやってくれました。

でも最初はうまくいっても長く続かず、また同じように鳴いてしまいます。睡眠薬や鎮静剤の投与も行いましたが、お薬もだんだん効かなくなりそんな状態が半年近く続き、日に日に飼い主さんに笑顔が無くなり疲労の色が見えはじめました。

悲しい選択

ある日、泣きながら飼い主さんは言いました。
「もう限界です。安楽死してほしい。」

夜鳴きの事でご近所の方から苦情を言われ、介護の限界を感じていた飼い主さんは疲れ切っていました。

「最後まで面倒みてあげられなくてごめんね。」
「何もしてあげられなくてごめんね。」
泣きながら犬に話しかけていました。

先生は「今安楽死しても後悔しませんか。もう少し考える時間が必要ではありませんか。」と尋ねました。

飼い主さんは
「本当は安楽死なんてしたくありません。でも、ご近所にこれ以上迷惑をかけられない。」
そう言って犬に謝り続けていました。

その後先生の提案で、考える時間と飼い主さんの休息の為に病院で1週間お預かりする事になりました。

老犬介護の難しさ

お預かりしている間、お世話させてもらいましたが本当に大変でした。
まず鳴き声が大きくドアを閉めても響いてきます。散歩も介助が必要です。体を支えないと倒れてしまうので気をぬけません。

食事も目も見えないので介助が必要となり体を支えてあげないと食べれません。食べたら排泄をするので、便をしたらすぐにとらないと徘徊の際に踏んでしまいぐちゃぐちゃにしてしまいます。そのぐちゃぐちゃになった上で眠ってしまい、体中汚れてしまう事もありました。

これをほぼ1人で24時間お世話されていたのかと思うと、介護の難しさを感じました。

でも安楽死という選択はしてほしくないと思う気持ちの方が強く、祈るような気持ちで1週間お世話させてもらいました。

 

決断

1週間後飼い主さんが来られました。少し飼い主さんは元気になったようにみえ、吹っ切れたようにもみえました。

この1週間犬と離れて生活してみて、この子の大切さを感じやはり最後まで面倒をみると決断されました。苦情を言われたお家に頼み込み、もう少し介護させてくださいと伝え了解を得たそうです。

久しぶりに会った飼い主さんは犬を抱きしめ、痴呆であまり感情がなかった犬も嬉しそうにしっぽを振っていました。あの介護の大変な日々を思うと喜んでいいのか解りませんが、その姿に犬と飼い主さんとの絆をみた気がしました。

その後半年間介護を続けられましたが、冬の寒い日の朝突然亡くなりました。

不思議な事に亡くなる前の数日は夜鳴きをせずグッスリ眠ってくれ、横で眠っていた飼い主さんも安心して眠れ朝起きたら亡くなっていたそうです。

最後に親孝行してくれたと嬉しそうに飼い主さんは話してくれました。
「あの預かってもらった1週間があったから最後までお世話出来ました。ありがとうございました。」
そう言ってくれました。

 

画像は引用元のページからお借りしました。


まとめ

愛犬の介護は飼い主の義務です。それは忘れてはいけません。犬を飼うという事は命を預かるという事ですが、でも介護は簡単ではありません。

特に痴呆が始まると、体は動く事は出来きますが頭は正常な判断が出来なくなり今まで通りとはいかなくなります。介助が必要となり、目が離せない状態が長く続きます。

その時に1人で介護をしていると気持ちが落ち込み悪い事しか考えられなくなります。その時に誰か相談出来る人がいればまた違ってくると思います。

1人で悩まずに誰かに相談してほしいと思います。友達や家族お散歩友達など、誰でもいいので話してみて下さい。私達動物病院のスタッフでも構いません。

何処までお役にたてるか解りませんが、少しでも飼い主さんの負担を減らせるよう提案するつもりでいます。私が出会った飼い主さんは悲しい決断をされませんでしたが、介護に疲れ悲しい選択をする飼い主さんもいます。

悲しい決断をする事なく、最後まで愛犬との時間を大切に過ごしてほしいと願っています。

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

介護疲れ、これって人間の介護に限りません。

ワンちゃんの介護でも同じ。

介護が必要になっているワンちゃんのお世話は、かなり大変です。ガーン

記事にあるように、悩んでいる場合や疲れてしまった場合は、誰かに相談してください。

相談する場合は、動物病院、老犬ペットシッターさん、老犬ホーム、などのプロ集団、もしくは、既に老犬介護を経験している飼い主さんでも良いと思います。グッド! (介護の経験したことのない飼い主さんへの相談は、同じ目線になれないので、あまりおすすめしません。あせる

そして、とても疲れているなら、できれば1日でも良いのでワンちゃんを預けて、その間にご自身はリフレッシュ音譜してみてください。

飼い主さんの気分が晴れれば、またお世話ガンバロービックリマークとなるはず。

 

周りに相談できる人がいない・・・という飼い主さんは、私たち、M.E. Maxxにご相談いただいてもOKですOKOK

飼い主さんのストレスむかっが少しでも和らぎ、イライラもやもやせず余裕をもって愛犬のお世話ハートができるようにお手伝い&応援しますヨ!!

 

In order to give your dog the comfort and companionship it deserves, you need to get enough rest and relaxation yourselfビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102