ヘアドネーション再び | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

寒くなってきましたね~。ブタ ブルブル

ご自身はもちろんのこと、ワンちゃん達犬、特に老犬さんたちの体調管理にも、気を付けてあげてくださいね。ラブラブ

 

さて、私、またまたヘアドネーション美容院やってきました音譜前回は2年前!

といっても、夏晴れのお話しなのですが…。あっという間に時間が過ぎる~。あせる

 

ヘアドネーションとは:

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
寄付された髪の毛は、JHDC(Japan Hair Donation & Charity)という団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエント(受取人)の元に届けられています。

https://www.jhdac.org/hairdonation/index.htmlより引用

 

私は、日本では今回2度めチョキのドネーション(寄付)。

今回もかなり伸びていた髪ので、規定の30㎝以上を難なく合格合格

髪質は決して良くはないです滝汗が、病気で頑張っている子に喜んでもらえるお手伝いができれば、私もウレシイウインクラブラブ

 

ヘアドネーション前Before。長いですね~髪

 

バッサリ一気にカット美容院

 

ここ新潟も、ヘアドネーションの加盟店の美容院は増えてきていますが、全体的にはまだまだ少ないのではないかと思います。あせる

もっともっとこの活動が広まり、たくさんの笑顔爆  笑が子供たちに広まるとイイですよね~音譜

髪の毛の長~い方髪、ドネーションしてみてはいかがはてなマークウインク

 

Your donated hair could also help restore kids' self-esteem and confidenceビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102