2記事目

 

あなたの不安を安心に変える

 

心の解放カウンセラー

 

エリージアムのつぐみです。

 

 

 

はじめましての方へ
私がこの世界に入ったきっかけはこちら

 

 
 
 
 

それまで持っていたものがなくなったとき。

それまでできていたことができなくなったとき。

あったものがなくなったとき。





その時に、悲しみを感じたり

喪失感を感じたりする事は仕方ありません。





例えば

大切な人やペットが亡くなってしまったとき

悲しくなるし





しばらく相手のことを考えてしまうのは

当たり前の感覚だものね。。。





それが人というものです。





人じゃなくても

ワンちゃんが亡くなった飼い主のそばを離れないことは

よくあることだったり。。。







今日はなぜこんなことを書いているかと言うと




昨日、スクールの巣立ちコース

感情解放ワークがあったのですが

 

 



今年に入ってから特に

私の左足かかとの骨が変形してきて痛みが出てきたため

今までのようにジャンプをしたりすることができず




今回は、一部講師を

遠山ゆみちゃん(ゆんゆん)にお願いしました。





以前、腰を悪くして

ジャズダンスができなくなった時もそうだけれど





今回も私の中では

結構精神的にダメージが大きいんですよね、、、





足については以前

パンプスが履けなくなったときの気持ちを書きましたが

 




最近はスニーカーを履いていても

歩くこともままならない時があるので

特にそれを感じます。









なんか暗い感じになってきてしまったので

本題に、、、(;^_^A







でね

それは仕方がないんです。





どうしてもそっちに目が行ってしまう。





そして、そちらを考えると

気分が落ち込んでしまう。





そんなふうに

あったものがなくなったり

できていたことができなくなって

失ったものに目が行くのは仕方ない。





けど

仕方がないけれど

いつまでもそちらを見ていては

幸せな日々とは言えないのです。





これは

いつまでも過去を見ている間は

幸せになれないのと同じ。。





私の場合は

今までみたいにスタスタ歩けないかもしれない。

坂道や階段も上がりにくくなるかもしれない。
(今は、階段は上がれるけど、坂道が難しい、、、)





なので

スクールの巣立ちコースの感情解放ワークも

今までのようには続けていけないかもしれない。





じゃあどうするか。





しっかり落ち込んだあとは

どうしたら自分が楽しく過ごせるようになるか

次のことを考える。





そんなことができるようになってきました。





なので

もしかしたら、エリージアムの巣立ちコースは

次回を最後に私は手放すかもしれないし





続けるにしても、来年からは少し

形を変えていくと思います。





どちらにしても

巣立ちコースの内容は

私にとってはとっても大切なものだし

絶対に多くのしんどい人達に必要だと思うから。。。





ということで

もし、あなたが今何か

失ってしまったものがあって

そこに目が行ってしまっているのなら





そんな自分のことを責めないであげてほしいのと





しっかり落ち込んだあとは

少しでも自分がどうしたら楽しく幸せに過ごせるか

そちらも「頑張って」考えてみてね。





あなたはそんなに弱くない。。。





だから、きっと大丈夫キラキラキラキラ

 

 

 

 

自分を喜ばせてあげたかったから

 

自分に好きな物を食べさせてあげる。

 

 

 

 

募集中の講座等

 

5月31日(金)13:00~

あなたの居場所を見つけるセミナー開催します。

 

 

6月10日(月)11:00~開催
二人のランチ会もあります。

いずれかだけでの参加もOK。

 

 

 

■心の学校エリージアム

巣立ちコース、カウンセラー養成コース
現在開催中。

 

 
 
■オンラインサロン


 

■個人セッション


 


 

■講演会/お話会/執筆等

講演会/お話会/執筆等の依頼は
下からお問い合わせください。

 

 

岐阜会場での様子
画像

高松会場での様子
image

 

 

愛もお金も健康も失った私が

この10年間でやってきたこと。

↓↓↓
クローバー無料メール講座クローバー
「これからの人生を自由に生きていくための7つの方法」
 

あなたの心がラクになるヒント。
先行受付もしています。

↓↓↓
クローバー無料メルマガクローバー
「心が楽園になるメルマガ」
 

※メールが届かない場合は
  迷惑ボックス等もご確認の上

  受信設定にご注意ください。

   

※各種受信設定についてはこちら
   ↓↓↓

  https://autobiz.jp/mobile/manual.html