私と夫、娘と息子、犬一匹。

 

築100年近い義実家を

リノベーションしました。

 

2020年春

完全分離型の二世帯住宅で

家族4人(+1匹)+義両親での生活が

始まりました。

 

 

 

こんにちは。

 

なかなか手が付けられなかったWeb内覧会もやっと終わりが見えてきました。

 

 

 

 

前回の続き、キッチンをご紹介します。

 

 

 

 

キッチンもダイニングと同様、土間に面していて、

 


 

勝手口ドアからストレートにアクセスできます。

 

食材をたくさん買ってきたときは、どさっとキッチンに置けるので便利です。

 

 

キッチン側から土間を見たところ↓

 

 

 

勝手口は透明ガラスにしたので、庭で子供が遊ぶのもちらっと見えます。

庭に植えてるハーブとかネギとか取りに行くのもさっと行けます。

 

 

 

 

W2700のキッチンと、同じくW2700のカップボード。

 

TOTO クラッソ です。

 

 

 

TOTOに決めた理由は、過去に書いた通りステンレスの天板です。

壁付けのキッチンでも立ち上がりがなく、見た中では1番側面がきれいでした。

 

詳しくは過去の記事を参照してください。

キッチンへの小さなこだわり

 

 

ステンレスは熱も汚れも気にならないし、バイブレーション(最初から細かい傷が付いてる)なので、今のところ傷も全然気になりません。

 

 

解放感を出したかったのでオイルガードも前壁もありません。

 

フルフラットではなく、立ち上がりを付けて壁付けにしたことで、大幅にコスト削減できたし、便利な位置にコンセントも付けられました。

 

 

なによりも、このわずか10cm程度の立ち上がりがあるだけでも、目隠しになって、

シンクの中に食器が溜まっていようが、作業途中で多少散らかっていようが、反対側からはほとんど気になりません。

 

 

ね、全然見えない。

 

家事へのモチベーションが低めなくせに、散らかってるのを見るのは嫌な私。

 

晩ご飯終わりに、ちょっと休憩してから片付けしよう。と思うこともあるのですが、

そんなとき、ダイニングでお茶を飲んでいても散らかってるのが見えないというのは本当にありがたい。

 

 

 

 

キッチンの高さが85cmなので、モルタルのカウンターは90cmにしました。

(コンセントが付くギリギリを狙ったんだけど、たぶん7cmくらいでも付いたと思います)

 

 

コンクリート大好きなので、理想は全部コンクリートのキッチンだったのですが、

コスト、使い勝手もろもろから諦め、この形になりました。

 

コンクリートのごつい感じを出したかったので、カウンターの厚みは13cmと、厚めにしてもらいました。

 

めっちゃ気に入ってます。

 

 

 

 

 

 

キッチン収納は、食洗機を挟んで

 

左側は3段の引き出し

 

右側は2段の引き出しにしました。

 

 

食洗機はミーレの45cmです。

 

 

60cmを入れたかったのだけど、25周年モデルがお得だったのと、

60cmだと収納がいい感じに組み合わせられなかったので45cmにしました。

 

今のところ45cmで間に合ってます。

 

 

 

 

コンロはIH。

 

ブラックのトップが良くて、TOTOでは選べなかったので自分で買いました。

 

 

Panasonicのものです。

グリルもフラットになっていて、掃除がしやすいものです。

 

 

現在は右側の壁にフックバーを取り付けて、キッチンツールを吊るしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

カップボードは左から、

 

マルチスペース、家電収納、4段引き出し×2です。

 

 

吊戸は付けるか付けないか最後まで悩んでいましたが、付けました。

 

カウンターと吊戸の間に棚を1段付けてもらいました。

 

現在はこの棚にも↑のコンロと同じフックバーを付けてもらっています。

 

 

 

 

マルチスペースには↓のゴミ箱がシンデレラフィットしました。

 


瓶・ペット・プラを入れています。

 

 

 

 

 

 

 

キッチンの横に冷蔵庫スペースと食品庫があります。

 

 

下は犬用のエサ置き場としてスペースを開けています。

 

中は可動棚です。

 

 

大きくはないですが重宝しています。

 

ここに置けない分は土間収納へ行きます。

 

 

 

 

冷蔵庫の隣のグレーの壁もマグネットがくっつくようにしてくれていて、

いろいろくっつけて使っています。

 

 

これとか↓

 

便利です。

 

 

 

 

以上、我が家のキッチンの紹介でした。

 

 

 

家事能力低めで、やる気スイッチが入るのに時間がかかる私にはキッチンを常にきれいに保つというのは、どうもハードルが高かったので、

キッチンを家の主役にしたくなくて、でも解放感は欲しいので、キッチンが目立たないようにできるだけすっきり、シンプルにまとめました。

 

でも、新しいキッチンってやっぱり快適で、なんだかんだキレイに保てています。

何をどこに収納するかある程度決めて選んだので、そのおかげかなー

(想像通りにならなかったとこもあるけど)

 

 

 

キッチンはまだまだ書きたいことがあるので、また入居後の様子をいつか書きたいと思います。

 

 

 

【Web内覧会】

【Web内覧会】レストルーム

【Web内覧会】バスルーム

【Web内覧会】サニタリールーム

【Web内覧会】エントランス土間

【Web内覧会】本棚とPCコーナー

 

 

【参考記事】

【図面紹介】キッチンカウンター

【図面紹介】食品庫

カップボードについて考える

キッチンへの小さなこだわり

キッチンのダイニング側について

求めていたIHを発見

キッチンツールを吊るしたい

カップボード再確認と変更

キッチン再確認と変更

【キッチン収納】消えない不安、、

【工事中】キッチンの天井が低すぎる(涙)

【工事中】天井が低くなると、こんなとこにも影響が、、、

 

 

 

 

 

ステンレスのキッチンにぴったり!

食器洗剤を入れています。

シルバーのつやなしです。

 

 

 

ほんと良い。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  tower 蛇口にかけるスポンジホルダー タワー 【キッチン 台所用品 蛇口に掛ける シンク タワーシリーズ 山崎実業】

 

 

 

 

 

 

 

 

ほそぼそとインスタやってます、、