カラフルジューシング | ハワイ島発☆ハッピー探訪MAYA GAJA

ハワイ島発☆ハッピー探訪MAYA GAJA

ハワイ島在住ポッドキャスターでプロナレーターのスキナー朋子です。ポッドキャスト講座、話し方講座、ハワイの叡智オンラインサロンを運営しています♪

「ハワイライフ」「ポッドキャスト」をテーマにあれこれ綴るブログです❤︎

今日もお越しいただき、ありがとうございます!

ハワイ在住、英語コーチのトモコですラブラブ  


■■■数日前から始めた新習慣!ジューシング♪■■■

 
 
うっすら、ニコちゃんマークにも見えますが、
これ何だと思いますか?

 

{351F9C16-8787-4CB9-AF94-9AB6390110F3}

 

 

 
 
入れたものは音符
 
 
リンゴ
ニンジン
生姜
ビーツ
ケール
セロリ
 
ずっとスロージューサーが欲しいと
夫にアピールしていたら、
なんと夫が義理父の
使っていないジューサーをもらってきました。爆笑
 
 
 
獣医だった義理の父。
 
 
 
昨年、アメリカオレゴン州から
ハワイにリタイヤ移住してきていて、
 
私たちの住むヒロの町から
車で北に30分くらいのところに住んでいます。
 
 
{B511D55A-B895-4689-9DED-9803128FD247}

このジューサー、上から一口サイズに切ったリンゴ皮ごとや
野菜を入れていくと、左から繊維や皮が出てきて、
右側からジュースが出てきます。
 
 
シアトルでは、住んでいたマンションにジムが付いていたので、
週5回ジムで運動していましたが、ハワイに引っ越してからはフラのレッスン以外は何の運動もしていません。
 
どんどん体がアメリカンサイズになってきてマズイので、
朝ジューシングを続けながらデトックスしていきたいと思います。
 
 
ちなみに3時のオヤツにもジューシングしていますが、
4歳の息子も気に入ってます音譜
 
 

 

\ハワイよりリアルタイムで配信中/

 Facebookフォロー大歓迎♪ 

 
 

  インドで起業宣言してから

英語コーチとして起業するまでの道のり♪

 

起業ストーリー1:いきなり起業宣言

起業ストーリー2:ライフコーチセッションを受ける

起業ストーリー3:インド交渉術を学ぶ

起業ストーリー4:インドで石鹸作り

起業ストーリー5:石鹸作りで起業?!

起業ストーリー6:何をして起業するの? 

起業ストーリー7:インド布の業者に会い行く!

起業ストーリー8: インドで講師デビュー!

起業ストーリー9: セルフイメージ高いぞ、インド!

 

音譜自己紹介シリーズ音譜 

自己紹介1は、侍な父に育てられた話

自己紹介2は、双子の妹の話

自己紹介3は、ラストスパート派の私の話