加古川 ごきげんナビゲーターの松本順子です。
【思い込みって】
私のマウスピース。
長年の食いしばりで、歯の根っこにヒビが😂
歯茎が腫れ痛い!
ですが、私の身体の免疫力が高いときは、歯茎の腫れや痛みはありません。
お医者さまから、『何かストレスある?』と。
私:『ありません。』
お医者様:『あるでしょう?根っこにヒビ入るぐらい食いしばりしてるから!』
顕在意識的には、ストレスが見当たらないけど、潜在意識的にはストレスがあるのかな?
と、思い込み
ストレスや悩みを探しすように
なっていました。
そのことを、
北海道合宿で
『私は、無自覚なストレスを抱えるのでしょうか?』と、
相談したら…
『気のせい!☺️』と
言われました(笑)
確かに!
そこから、一気に
気にならなくなりました。
食いしばりをしてしまったことを悔やんでいましたが
免疫力が勝っている時は、
歯茎の腫れや痛みは
気にならない。
根っこは、元に戻らないが、
痛みがないなら
不便はない。
治療方は、
・マウスピースをし、根っこに負担をかけない
・寝不足など免疫力が下がらないようにする
危うく、思い込みで、
いらん悩みを作るところでした😂
今、歯茎の腫れは、私の疲れのバロメーターになっています。
心は元気でも、
身体から、もう疲れが溜まってきたよ~となると
歯茎が腫れ痛んできます。
実は、先週から、
歯茎が腫れて痛かった!
好きなことをやっていても
身体は疲労していたし
暴飲暴食でした😅
マウスピースも、
邪魔くさく
付けずに寝たし。
寝不足やったし。
そりゃあ、腫れる(笑)
痛いのは、嫌なので、
マウスピースをして、
サプリも飲んで、
今朝は、二度寝したら
まさかの寝坊💦
睡眠確保?!
でも、おかげで、
歯茎の腫れも痛みも
引きました。
歯茎の腫れのおかげで
自分の状態がよくわかり
直ぐに対処するから
大事に至らない!
有り難い。
しかし、
思い込みって怖いなー
私は、病気かも?って
思い込んだら
そうなりそう。
この法則は、
反対に使うべし。
私は、めっちゃ幸せ〜!と
思い込んだら
そうなるな🤗
100日チャレンジ 62日目
#ごきげん
#きげんナビゲーター
#ごきげんナビゲーション
#ごきげんナビ
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー
#腸もみ
#前向き
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生
#ごきげんな子育て
#メンタルケア
#ごきげんな人生