加古川 ごきげんナビゲーターの松本順子です☆
【質問力】
先日、北海道に行って仲良くなった女性ひろちゃんが、『質問力』が、めちゃめちゃ高くて、感心しておりました。
凄い講師陣に、舞い上がり、何をお話したらよいのか?とキョドる😱
ひろちゃんは、ナイスなタイミングで、ナイスな質問をしてくれて、講師の方々から、色んな話が聴くことができ、ひろちゃんから目が離せませんでした。
帰宅してから、『質問力』をつけるには?と思い、
以前から気になっていた、質問家 マツダ ミヒロさんの本を取り寄せました。
質問する前に、まずは、
自分を満たしておくこと!
シャンパンタワーを例えにして、説明されていました。
なるほど!
自分が、よい状態であれは、よい質問もできる🤗
あと、主観を入れない。
コレも、『学校にいきたくない』に対して、どんな質問をするのか?
主観が入ってしまうと、答えありきの質問になってしまう💦
子育て中の親御さんにも
オススメやし、
私の様な、接客業務の方にもオススメ。
いや、老若男女にオススメしたい本です。
ただ、わからない情報や知識を聞く質問なら、グーグルやSIRI、AIで、よいのかも。
感情、何で、そう考えたのか?
どんな感情だったのか!
質の良い、質問できたら、
自分の人生が、さらに、
豊かになれるのでは?と
思いました🍀
100日チャレンジ 52日目
#ごきげん
#きげんナビゲーター
#ごきげんナビゲーション
#ごきげんナビ
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー
#腸もみ
#前向き
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生
#ごきげんな子育て
#メンタルケア
#ごきげんな人生