桜の木と女神ブリジットの魔除けとメモリーオイル | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【桜の木と女神ブリジットの魔除けとメモリーオイル】

 

先日、

 

大阪の天満橋で開催されていたイベント

「癒しスタジアム」に訪れました。

 

偶然、予定が空いていたので、

京都の四条烏丸から、ふらっと訪れました。

 

 

イベントでは、

 

彩未りかさんに以前ブレンドしていただいた

メモリーオイルの使い方をお聞きしました。

 

りかさんは神戸を拠点にご活躍されていて、

他にも、占星術やマッサージなどをされています。

 

 

それでね、、

 

私は最近、

 

恋愛・結婚 × アドラー心理学

 

そんなテーマのの原稿を執筆しています。

 

 

タイトルは、

 

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

 

です。

 

 

大切なパートナーと幸せになれるような、

アドラー心理学のエッセンスを詰め込んだ本。

 

電子書籍ペーパーバックで出版する予定です。

 

年末年始に京都で書き上げ、

あとは微調整すれば完成します。

 

 

そんなことから、、

 

ハートに効くようなメモリーオイルがあったらなぁ、

と思っていました。

 

 

<執筆中の原稿。あとは微調整したら完成です>

 

 

すると、、、

 

りかさんは、そんな私の思いをくみとってくださり、

 

「愛」に効くというテーマで、

メモリーオイルのブレンドをしてくださったのでした。

 

さすがプロの方。

 

うれしいです。

 

 

<ブレンドしていただいたメモリーオイル>

 

 

写真は左から、

 

「スピリット ガイド」「ヒーリング ハート」「オラクル」「カリスマ」

「タントラ「ソウル メイト」「セルフ ラブ」

 

ブレンドすると、

淡いピンクのような色になりました。

 

とてもキレイですよね。

 

愛に効きそうです。

 

 

メモリーオイルの使い方としては、、

 

・ハンカチやティッシュに少量つけて持ち歩いたり、

・部屋に置いて、ときどき香りに触れたり、

・アロマポットやディフューザーに少量たらして、部屋を香らせたり、

 

いろいろな使い方ができるみたい。

 

素敵です。

 

 

<りかさんと私>

 

 

ところで、最近、、

 

よく訪れる京都の公園の桜の木

伐採されてしまい、

ずっと気になっていました。

 

公共事業というか、

 

道路沿いの古い木だったので、

新しい桜の木に植え替えたみたいでした。

 

安全上仕方ないのかもしれませんが、、

 

私にとっては、

思い入れのある桜でした。

 

 

 

数年前、

京都から高知へ旅立つとき、

 

新天地へ出向く直前で、

私は不安な気持ちを抱いていました。

 

そんなとき、

 

お世話になっていたサロン・オーナーさんが、

私のことを、優しく勇気づけてくださいました。

 

パン屋さんでお茶をした後、

 

そばの公園で、その桜の木をバックに、

写真を撮ってくださったのです。

 

私にとって、

そんな思い出深い桜の木。

 

それがなくなってしまい、

なんだか寂しい気持ちでした。

 

 

<桜の木と私。思い出の写真>

 

 

<新しく植えられた神代桜>

 

 

それで、、

 

この前の大阪のイベントのとき、

なにげなく会場を歩いていると、、

 

「まっちゃん!」

 

どこからか声が聞こえてきました。

 

ん、、、

 

気のせいかな? とも思ったのですが、

確かに声が聞こえました。

 

振り向くと、

そこには、ルルドのマリアさんが座っていました。

 

 

ちょうどマリアさんのセッションが

気になっていた私は、

 

「またあとで、セッションお願いしますね」

 

そう声をかけて、

いったん歩いていきました。

 

というか、

偶然、マリアさんとバッタリ出会って、ビックリしました。

 

マリアさんは神戸を拠点にご活躍されていて、

チャネリングやヒーリングなどのセッションや

アミュレットの販売などをされている方です。

 
 

 

 

のちほど、、、

 

マリアさんにセッションしていただくとき、

 

女神ブリジットの魔除けである

「ブリジットアイ」を作りませんか?

と、マリアさんが声をかけてくださいました。

 

女神ブリジットは古代ケルト神話に登場する

炎と竈(かまど)を司る女神。

 

その炎は私たちの深いハートにつながり、

叡知を導くと言われています。

 

とても力のある女神です。

 

 

それで驚いたのが、

なんと、今回は桜の枝を使って製作するとのこと。

 

他の木の枝で製作することもあるそうですが、

マリアさんは、今日は桜の木で製作しようと決めてたみたいでした。

 

なんとシンクロしました。

 

 

私は、桜の枝でブリジットアイを制作して、

伐採された桜への気持ちを浄化しようと思いました。

 

 

もしかしたら、、

 

桜の木や女神ブリジットに呼ばれたのかなぁと、

しみじみした気持ちになりました。

 

 

マリアさんに手ほどきをしてもらい、

なんとか「ブリジットアイ」は完成しました。

 

赤や水色のヒモを選び、

さらに、もふもふした感じで作りました。

 

それで、

 

完成したブリジットアイに、

りかさんのメモリーオイルをかけると、、

 

色彩や形がちょうど相性がよく驚きました!

 

 

<完成したブリジットアイ>

 

 

女神ブリジットは、

太陽と月の象徴でもあるそうです。

 

 

そういえば、、

 

音楽が好きな私ですが、

 

ケルト音楽のエンヤも好きだったなぁ、

そんなことを思い出しました。

 

 

私がお伝えしているアドラー心理学では、

 

その人が信じるスピリチュアル

を大切にします。

 

心理学とスピリチュアルは

互いに相反するものではなく、

 

両立するものだという考え方が、

その根底にあるからです。

 

 

<マリアさんと私>

 

 

ふらっと訪れたイベントでしたが、

なんだか不思議な気持ちになった1日でした。

 

 

あなたはどうですか?

 

偶然、いくつかのことが重なって、

シンクロすることはありませんか?

 

そんなときには、

 

そのシンクロした出来事を

大切にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

固定観念にとらわれずに、

柔軟にインスピレーションを受け取りたいものです。

 

 

 

というわけで、

 

ハートに効くメモリーオイル

女神ブリジットの魔除け

 

これらに願いをかけて、

 

これからも私は、

前向きに頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

■ 関連記事

 

水の女神・市杵島姫、弁財天、サラスヴァティー、そして、マリアさんと私

 

神戸プライベートセッションを受けて

 

◆ 神戸プライベートセッション、マリアさんと和田岬に行って感じたこと

 

 

 

◆ 恋愛・結婚生活の本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスを詰め込んだ本となります。

 

電子書籍ペーパーバックでお届けします。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

  (出版社:CLAP)

 

 

 

■「アドラー心理学 × スピリチュアル」のコラムやエッセイ

 

アドラー心理学からのスピリチュアルへのアプローチ

 

アドラー心理学とスピリチュアルの相性はどうなのだろう?

 

宇宙に埋め込まれている私たち ~ スピリチュアルタスク ~

 

 

 

【コラムの執筆者】

 

 

松岡 学

 

高知工科大学 准教授、博士 (学術)

数学者、数学教育学者

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、

一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、

数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

 

音楽 (J-POP) を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。 

『5歳からはじめる いつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

< お問合せ先 >

 

※ 企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらから

 

※ 出版社様からの執筆(出版)のご依頼は、

  こちらから直接ご相談ください。