マサヒロ★ドット★コム -38ページ目

滑り納めとご挨拶

アキティが家まで迎えにきてくれたっす!!


鷲か高鷲か迷ったけれど

僕のワガママで高鷲に決定(;^ω^A



朝一を狙い、ゴンドラであがると

空いてるし、晴れてるし

雪はいいし!!


たまたま合流できた仲間もいい!
{5D419993-D4CC-41FB-85FC-17D333B15202:01}


『あ~楽しいぃきて良かった~』

と、何度口にしたことか!!

アキティが(笑)



いや、もちろん僕も同じ感想です!



しかし、4本目くらいから

ダイヤモンドのリフトが激混みしてきました。
{698E47BB-950C-40B5-9066-C565BFC58966:01}



早々とお昼休憩で

豚汁タイム!

旨すぎたので、これからは

幸せを呼ぶ汁

と僕の中で改名します(゜▽、゜)

あ、豚汁買ったのはアキティ(笑)

ごちそうさま!





お昼後は、ゴンドラ乗り場までのコースも開いたので

リフト乗り場渋滞は緩和されたー♬



今日は奥美濃やと、高鷲で当たりです!


今期、奥美濃情報通の

さあらちゃんが言ってたので間違いないです(^-^)

{E8C4D9E2-8B89-4889-8722-2589B99E5C0A:01}


怜菜ちゃんとも久しぶりに再会できた。


スノーボード3年目なのに

僕と同じスピードで滑るし、びびった(>_<)


まおとくん

りょうくん、ゆうきくん達

りえちゃん、たごちゃん、ぶっちくん達

さおりん、きゃおりん、しおりちゃん達



たくさんの知り合いにも会えたし

満足やーと思ってセンターハウスに行くと


{57C5B557-96E9-403F-B110-FAAF4CEC7553:01}


あ…アキティ・°・(ノД`)・°・



毎年、祝ってくれるアキティ。
{7CCB181B-CB82-4441-B35E-A48CE56166C5:01}

ありがとう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ケーキ、めちゃ旨やったから!!!


にゃんまさの名付け親のアキティ。


一緒に滑り納め出来て良かった!!


皆さん、ありがとうございます!



そして、今年一年本当にお世話になりました。


皆さんのおかげで、日々を過ごせました。


感謝しかありません。



来年も今年同様よろしくお願いします!!




よいお年を(^-^)



みんながいるから

某スキー場にクレームを出した。

それから1週間、返信なし。


面倒くさいクレーマーと思われているんでしょうか。


こちらは住所や電話番号など

個人情報をさらけだしているわけですから

問い合わせに対してすぐに返信があって当たり前なのに

なにせクレームには完全無視を決め込むゲレンデなので

少し諦めてはいました。



が、Facebookに書き込んだら、ようやく返信の電話が。


クレームの内容は

ゲレンデ側が正しい情報を発信せず

ゲレンデに石ころが転がっていたり

コンクリートがむき出しにより

板が痛んでしまった。

もしコケていたら、怪我する可能性もある。

ゲレンデ側の対応に問題があるのではないか?

と、いうことです。


まさかコンクリートの上を滑るとは(  ゚ ▽ ゚ ;)




コンクリートが出ていても

ゲレンデ側は何も対処なし。

パトロールが何もすること無し。


せめて板の修理代を出してもらえないか?


これに対してのクレームメールしたんですが

ゲレンデ側の返答は


『DJが、ブッシュ等あるとアナウンスしましたので、それを聞かず滑った貴方のせいです。うちの責任ではありません』


的な内容の電話でした。


はぁーーー?!(-_-メ



DJのアナウンス聞く前にリフト券購入してる人、滑りだした人

おるやろ!!!


しかもDJなんて

全員が聞いてると思ってる感覚どうなん?!


アホですか?!


すぐにパトロールがコーンとバーを立てたり

雪を盛ったり、硫安巻いたり

目に見える対処や注意喚起をすべきだろ!

と、言いました。




電話の相手は若社長?


追記
若社長ではありませんでした。



もうね…


話しが出来ないですわ。

平行線のままで…


『DJが…』

の一点張り。


無理問答してる気分。


全く大人としての会話にならない。




もしかしたら

誰かがコンクリートでこけて頭を打って

死亡事故があっても

そんな感じなんでしょう。。。


あー、俺、無駄な時間と労力使ってるわ

と思って諦めた。。。




そんなゲレンデだけど

山が好き

ディガーが好き

何より、そこに集まる人が好き



なんすよね。




きっとね

これからも

僕が今の場所にいる限り

ここで滑ります。

ここに集まる人が好きだから。




大事な場所なんです。



でもゲレンデの経営側はひどいんです。


でもやっぱり大事な場所だし

好きな場所。



だから、少しでも良くなって欲しい。


自分に都合よいゲレンデになってほしいわけじゃない。


奥美濃のゲレンデのように

お客が楽しめるよう頑張っているゲレンデになってほしい。


知り合いに自慢したい!

僕のホームゲレンデはいいところだよって!




客の声に耳を傾けるのは基本でしょう!!



クレームには耳を貸さない。

返事も、あわよくばしない。

ありえない。



 
今年も、それでも行くんだな。





みんながいるから。



遭難

この人に会いたいパート2



惚れっぽいんですヽ(゜▽、゜)ノ






いやーーーー!!!


聴いててたまらんっす!

丸の内

もー

たまらん!!(*´σー`)







ギターの上手さ

歌の上手さ



いや、もちろんそれもやねんけど

それ以上に


エロさを感じて


たまらん!!!!






歌、上手いとモテるやろなーと

思てまいました。



メリクリ高鷲

メリクリっす!!


高鷲にサンタがいたので捕まえました。

{CA121295-8BBF-4F07-B4A2-8DAF7885E8EE:01}

『3人の写真撮らせて』って言ったら

『一緒に写らないの~?』

と言われたけど

トゥシャイシャイボーイなので我慢っす(´・ω・`)



友達同士でクリスマスにコスプレで滑るなんて

楽しいでしょうね♬(ノ´▽`)




クリスマスにカップルで滑ってる人も発見♬

BUZ&ユッコちゃん♬ 
{C03E9B05-9B1C-4E36-9BDF-F386119B7A8C:01}


一緒に滑ってくれて、あざっす♬

おかげで楽しかった♬


BUZと一緒に滑るのも久しぶりだわ!
{3881C82D-79E4-46C3-A222-2239658BCA26:01}

な…なんかこの写真

遠近法で僕めっちゃちっちゃない?!(  ゚ ▽ ゚ ;)


ちっちゃいおっさんでございます。



その他にも

ゲンテンに乗って

気持ちよさそうに綺麗に

滑ってるグーフィーの人を見つけ

ナンパして数本一緒に滑らせてもらった。

うまい人の後ろ滑ると楽しいね♬



柏木さんと言い

共通の知り合いもたくさん。

いい出会いがありましたわ♬




あと

1人でリフト乗ろうとしたら

女の子が乗ってきたので

話しかけたら

なんと初心者なのに1人で来てるそうで!!


ターン練習中だそうです。

一本だけご一緒しました♬


やっぱり楽しいな。高鷲。


今期も高鷲来るな。。

ズン券買おうっと!
{632AE921-BF51-45B1-AE57-F72B7F394A87:01}





基礎やり直します、

久しぶりにスノーヴァ羽島に行ってきました。


スノーボード下手すぎて

凹むどころかやる気でるわ!ヽ(゜▽、゜)ノ


壁もレールも

全く遊べませんでしたわぁ。


フリーランしてやり直します(´・ω・`)



いや、ほんま下手やなぁ…

下手でもいいけど、遊びたい!

けど、下手すぎて遊べない(´Д` )

下手やとイメージも出来ないし

発想が出てこないな。。





スノーヴァ羽島、空いてたけれど


やたら壁でぶっ飛んでて

滑りが格好いい若者がいました。

後からFacebookで知り合いかもに出てきたのは

鈴木星南くん?

格好いいねー!!



今の若い子ら、上手くてかっこいーわ。


羨ましい。。。


基礎が出来てる人は

格好いいですね。


出来てない人は

なんか分かっちゃう。

ジブでもジャンプでも。


うん。自分もです。。。

バレちゃう。



レールや壁は無理でも

せめて、普通に滑れるよう

高鷲でフリーランしてこよーっと♬


僕も基礎だ!!基礎から!!

知っていると得!! はない。。

今年の誕生日では風邪ひいちゃいました。。。


もう治だだと思うけど


鼻はグズグズっす。





風邪をひくと


みなさん市販の薬を飲んだり


医者に処方された薬を飲みますが



実は・・・



風邪は


薬を飲んでも効かないんです。!


風邪はウイルスです。

抗生物質は風邪で弱った体を

細菌から身を守るために処方されているだけです。


風邪薬も鼻水や喉の炎症などを抑えるためのもの。


風邪のウイルスそのものを排除する薬ではないんですよ。


そして風邪の諸症状は


ウイルスを排泄(咳や鼻水)し


弱体化させる(=発熱)作業。


だから、症状を抑えない方が早く治る。


間違った常識って



世の中にはありますよね~。 



では、どうでもいい雑学を。




おむすびと


おにぎりは


ちがう!


神の力を授かるために米を

山型(つまり神の形)をかたどって食べたものが

いわゆる「おむすび」。


「おにぎり」は時代が下ってからできたコトバで

「にぎりめし」の転じたものらしい。
つまり、「おむすび」は三角形でないといけなくて

「おにぎり」はどんな形でもいいのだ!





ルパンの歌は


ルパンルパーーーン


と唄っているのではない!


本当は

「ルパンザサード」って言ってるから。




松阪牛は


「まつざかぎゅう」


ではない!


「まつさかうし」が正解







どんぐりころころどんぐりこ


ではない!!


どんぐりころころどんぶりこ♪

が正解。





ジェイソンは


チェーンソーを使ったことは


一度もない!!


映画の中で一度も使っていない。







はい、どーでもいいですよー。

ハードル

奥伊吹の初滑りは、やられました。


SNSにいい写真を載せ

リフト売り場やインフォメーション場では

コース上のコンクリートや石のことに関する

注意喚起はまるでなし。


奥伊吹の経営陣ってほんま…



そんな奥伊吹ですが

最近は知り合いからこんな事を言われます。


「奥伊吹、言ってみたいんですよ~♬

楽しいんでしょ?♬」




あー。

こりゃこりゃヽ(゜▽、゜)ノ




完全にハードルあがってるわ(  ゚ ▽ ゚ ;)





いや、楽しくないわけじゃないですよ!

うん。楽しいです!


でもね~(^^;;




このハードルが上がってる理由として

奥伊吹ローカルである上手い人達が

周りに奥伊吹の良さを発信し続けた結果だと思います。



雪質いいよー

地形いいよー


って。



それが浸透してきたんでしょうね。


あと

この頃流行りのおとこのこ~♬

の、久保田空也が奥伊吹出身だったりもあるし。




僕らからしてみれば

みんなと一緒に滑りたいから

奥伊吹に来てほしいし

本当に楽しいのを伝えたい一心で

発信していたんですが

ちょいあがりすぎてるかな(  ゚ ▽ ゚ ;)



確かに楽しい山なんです!

雪質も良い時は奥美濃よりいいんです!

そしてニューチャレンジコースは

歩かなくても

バックカントリー的なところを滑れます。



でも…

めちゃめちゃ良いゲレンデではないですよー
みなさん(・∀・)



山は良い!

しかしゲレンデとしては最悪!


ローカル達もね

不満だらけですよ(笑)



悪口で酒が進みますもん(笑)




過去のブログにも何度か書いてますが

田舎のこじんまりしたゲレンデなんです。

他のゲレンデ密集地の生き残りをかけた
頑張りを知らない田舎なんです。


サービスを知らないんです。

お客様は神様ではないんです。

殿様営業なんです。



だから、割引クーポンなどもなし!!




上まで行くのにリフト乗り換えは面倒だわ

リフトは遅いわ

コースは狭いわ

週末人は多いわ

スノーモービルは走ってるわ


あ、上げだしたらきりない。。。



そんな奥伊吹でもよければ

遊びに来たい人は是非!!!


ハードルさがったかなー?ヽ(゜▽、゜)ノ



あ…追記


ディガーや、レンタルの係や

食堂の方々などには

とても感謝しています!!


そこだけは自信もって皆さんにオススメ。

オープンはやし!

コースは普通に滑れる状態ではありませんでした
奥伊吹(^^;;


しかし、上手い人となら楽しいかなーと

ケンちゃん到着を待つ。

私、まーつーわ♬


やっと来たよ♬柏原健吾♬

そして、奥伊吹ローカルのカズマカップル
{E164DA79-63E9-471D-8C2A-28AA08D685CA:01}


ケンちゃん、オフシーズンは全くスノーボードしてない。

やのに…

乗れてるなあー(>_<)



もー、板はいた時点でちゃうんやって!

オーラおらおらやねんな。




楽しかったっす♬



でもね

奥伊吹、オープンはまだ早かったっす(^^;;


昨日も書いたけど

板はボロボロなるからね。



集客のことばかりでなく

客の立場になってほしいっす。



奥伊吹については

また後日。

奥伊吹始めました。

ついにオープンしました。

ホームゲレンデの奥伊吹!!

現在、コースはまだ2つだけしか滑れません。
なのに1000円引き!!


さすがです(σ・∀・)



ま、僕はシーズン券なのでモウマンタイ。


{88309149-126A-4AE2-BE49-5E00BA77D469:01}


滋賀も
やはり、まだまだ雪不足です。

圧雪コースはブッシュや石ころ。

コンクリートも見えてますので

決して新しい板をおろしてはいけませんよ!!




って、誰か僕に教えといてーやー(/TДT)/



ってか、ゲレンデ側が

ブッシュや石ころがあるという事を

注意喚起すべき。



数本滑ったら

エッヂはガタガタ

ソールはえぐられ…


え?おれ今日そんなにジブしたっけ?!


って思うほどに新しい板が…(´Д` )
{C2291954-6562-4476-BF07-E0579C648F67:01}

{B9A4DE8D-C0EF-48AB-B3D0-E93DA03B047A:01}

あー

早速、ソールテック行きですな。。。




未圧雪の箇所もあり

ロープしてなかったので

もちろん行くよね~ヽ(゜▽、゜)ノ



結構深いし、そこ当たりなし!!

{09E66382-97D0-4B76-8275-50190DEA8E41:01}


ファースト頂きました♬
{3CD5166E-5950-4CFD-A02F-A6EBDEA03BAA:01}

どこもかしこも雪不足の今

まさか奥伊吹でパウダー滑れるとはねー!!




が、しかし


リフト下のため、みんなが見ていて

すぐに満員御礼。。。。。

速攻、雪は無くなりました(´_`。)

みんな行く行く!

逆に圧雪バーンが空いたっちゅうねん!





もう帰ろうかと思ったら

変態(滑りがね)スノーボーダーの

柏原のケンちゃんが来ると言うので

現在、待機中…


もうちょい滑ろ♬

もちろん板変えて(´・ω・`)