生メティリーフ がやって来た! 前編 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

生メティリーフ がやって来た! 前編

 

一般的にはあまり知られていないけど

インド料理をガチで作っている人にはお馴染みのスパイスに

フェネグリーク(別名メティ)があります。



シード(種)は南インド料理でよく使いますが、

ベンガル料理で必須のミックス(ホール)スパイス、

パンチフォロンにも欠かせなく、もちろん北インド料理などでも使います。



シードではなく葉っぱを乾燥したものはカスリメティと呼ばれ

シードにはない甘い香りが広がるのですが



北インド料理だとカスリメティを使うことの方が多いような。

※南インド料理では乾燥葉のカスリメティはあまり使われないのが不思議です。


さて、種も乾燥した葉っぱも使われるメティ(フェネグリーク)ですが

乾燥した葉っぱではなく、生の葉っぱ、

“フレッシュ・メティ・リーフ”も料理に多様されていまして、

英語でメティのレシピを検索したどり着くと、

 

だいたいフレッシュメティのレシピで

おい!おい!フレッシュだと作れないじゃないか。。。と、

PC前で涙することも多いんですよね。。。


フレッシュ・メティ・リーフを使って料理を作ることは

きっとないだろう、と思ってましたが…、

奇跡というものは起きるもので、

山梨県北杜市でメティリーフの栽培をされている方と

https://www.facebook.com/methi.hokuto/


華麗(カレー)なるご縁でお知り合いになることに!!!!


そして、

 

 

なんと!なんと!


貴重な生のメティリーフを送っていただき、


フレッシュ・メティ・リーフとついに対面することになったです!!!!



わぁーーーっ!!!!

これが生のメティの葉っぱ、フレッシュメティリーフなのですね!!!!!

さっそく葉の香りをかいでみると、



ふむふむ、なるほど!

香りはカスリメティよりもシードの香りに近いですね。

シードよりも強めの新鮮でアロマティックな香りが広がって、

なんとも言えない幸せな気持ちに!!!


さて、初めて扱う食材。

どうやって使うのか??と普通なら悩むところですが

今は本当に凄い時代。

YouTubeでちょっと検索するだけで

マニアックな情報を丁寧に教えていただけるんですよね。

 

 

太い茎は残して主に葉を使うようです。

キレイに洗って、

さぁ、ついに生のメティリーフを使って初調理です!!


 

せっかくなので

生メティリーフの香りや味わいを感じやすい

シンプルなベジ料理にしてみましょう。

生のメティリーフを豆と合わせたメティ・ダルと

ポテト・メティ・ポリヤルを作ってみました!!!!

※メティポテトポリヤルはラッサムとの相性が良いみたいなのでラッサムも添えてみました。



メティ・ダル

生メティリーフ 4~5株分
レンズ豆ダル(ムング豆など他のダルでも可) 1カップ

玉ねぎ 中1/2個(スライス、さらに縦を半分に)

ニンニク 大きめ2片(みじん切り) ※1片は5gで計算

レモン果汁 大さじ1(省略可)

マスタードシード 小さじ1

クミンシード 小さじ1

タカノツメ(唐辛子) 1~2本

ターメリック 小さじ1/4

レッドペッパー 小さじ1/2
油 大さじ2~3程度(キャノーラ油など何でもOK)
水 500~700cc(好みのトロミに合わせ調整)

塩 適量

 

・500ccの水で豆を煮る

・別鍋に油をひきマスタード、クミン、タカノツメをテンパリング

・玉ねぎを炒め、火が通ったらニンニクを入れ炒める

・刻んた生メティリーフを炒める

・パウダースパイスを入れ炒める

・煮えた豆をマッシュし炒めたメティリーフなどと合わせる

・好みのトロミになるよう水で調整し5分ほど煮込む

・レモン果汁を加え塩で味を調え完成



メティポテトポリヤル

・ジャガイモ適量をあらかじめ電子レンジなどで加熱

・鍋に油をひきマスタード、クミン、ウラドダル、タカノツメをテンパリング

・玉ねぎ少量、トマト少量、ニンニク適量を入れ炒める

・加熱済みのジャガイモと生メティリーフを入れる

・サンバルパウダーを少量、ターメリックを加え炒める

・塩で味を調えると完成

さっそくメティダルから食べてみると、



ほほぅ!!

確かにメティの香りなのですが、

シードともカスリメティとも違う優しくフレッシュな香りで

ほんのりビターなところがたまりませんね!!!


ポリヤルはココナッツは使わないタイプ。

サンバルパウダーをアクセントとして少し入れているのですが

これはめちゃくちゃGOODで美味しいですね!!!!



生メティリーフの優しい香りにサンバルパウダーの香りがアシストし

ガーリックのパンチと唐辛子の辛味でキュッと引き締める。

事前情報どおり、

ラッサムと合わせるとめちゃくちゃ美味でした!!!!


 

生メティリーフ、最高ですね!!!!!!!

 

後編へつづく。

 

※南インドスタイルのレシピを検索する時はmethiではなく検索ワードを「vendaya keerai」にするとヒットしやすいです。

 

 

フレッシュメティリーフを送ってくださったSuzuki Sameeraさんは

 

メティの美味しさと喜びを日本に広めようと活動されていて、

 

栽培ノウハウをただいま蓄積中!!

 

たくさん育てることが出来る農家さんへ

 

そのノウハウを繋げていきたいと考えていらっしゃるようです!!!

 

※活動の詳細はこちら↓↓のFacebookページから

https://www.facebook.com/methi.hokuto/

※こちら↓↓のページもとっても興味深いです

http://sameera.jp/plant/meti-diary.shtml

 

メティリーフに興味のある方は

 

Facebookページを通じてぜひコンタクトを取ってみてください。

 

メティの喜び、多くの人に知ってもらいたいなぁー。

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

 

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。
marushu1101@gmail.com

 

公式facebookページもぜひ!ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいです。http://www.facebook.com/spicymaruyama

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!!Amazon楽天iBooks(電子書籍版)Amazon(電子書籍版)

 

カレー×HIPHOPな活動もしています。シングルCD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」発売中!タワーレコードAmazon楽天

 

スパイシーさんのレシピでワンランク上のカレーを作ってみよう!ココナッツチキンカレー(カレー粉)パクチーカレー(カレー粉)簡単スパイスカレー簡単手作りナン

 

最近のカレーの傾向(トレンド)についてまとめてみました。https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12293374284.html

 

テレビ東京「車あるんですけど…?」に出演。“カレー食べまくりのドライブ旅”を決行しました!https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12345067705.html

テレビ東京「ソレダメ!」に出演。ソレマルなカレー新常識をお届けしました!https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12345091806.html

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!2017年夏注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12296185485.html

テレビ東京「イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246851692.html
 

いろいろな商品を無料で価格比較できる便利なサイト『スマート ショッピング』のカレー特集記事にてコメントで登場してます→カレールーカレー粉レトルトカレー

 

暮らしにまつわる様々なモノやサービスを紹介するサイト「mybest」でオススメのレトルトカレーを紹介させていただきました!

https://my-best.com/lists/348

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、好評のインタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。(諸事情により本名で登壇)http://curry-m.jp/

朝日放送・探偵ナイトスクープに奇跡の2回目の出演を果たしました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12207656770.html
 
abemaTVの『SUGGEEE!!ディープな日本人』に登場!MCのパンサーの3人と永尾まりやさんにカレーについて熱く語っています。(動画視聴可)https://freshlive.tv/suggeeedeep/51342

NHK・マサカメTVに出演!和の食材だけで作る和のグリーンカレーを考案しました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12121689378.html

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!
http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-11941078236.html

石田純一さんとガチ実食!カレーパンについて熱く語っていまーす。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53