クリスマスイブということは・・・

今年もあと約1週間になりました。(`・ω・´)

 

良い年だった方もいれば悪い年の方もおられたでしょうし

あっという間に1年経って何があったか忘れた方もおられるでしょうね。

 

去年は

自分としては、変化は乏しいまでも

と書きましたが、今年は逆に変化がありすぎて大変な年でした。

 

今年はこんな感じ。

 

1月→夕日ヶ浦温泉でかに三昧(大雪付)、車検

 

2月→特に無し

 

3月→和歌山・白浜に旅行寿がきやの半額セールに行ったり(笑)梅も見てきました

 

4月→大神神社の枝垂れ桜京都の藤

 

5月→春の関東~東北~北陸旅行(ブログ一部未掲載)

 

6月→バザーで買い物大阪北部地震リフォーム計画

 

7月→リフォーム工事開始三重・和歌山旅行(岩牡蠣)

 

8月→四国(お盆)、不審者が訪問、リフォーム工事終了

 

9月→台風21号で大阪は大変だった秋の九州・山陰旅行

 

10月→長野へ松茸を食べに旅行4K液晶モニター購入

 

11月→長岡天満宮の紅葉天王寺でわんこそばチャレンジ

 

12月→カーナビを取り替え初のケーキ食べ放題チャレンジ

 

 

壊れた物

特になし

 

買ったもの(上記以外)

ヘッドホン

オペアンプ(MUSES01)

ドライブレコーダー

・ビデオカードを購入(Radeon・RX550)

 

 

残念だったこと

・相手ができなかった(毎年・笑)

・去年まで載せてた回転寿司・かいおう桜井店がなくなった。

 

・・・などですね。

 

 

今年は災害で驚いた年でもありました。

また自分自身も転職などでいろいろあって大変でした。

 

今年の結果を見ると、後悔はしていませんが、いろいろと「本当にこれで良かったのか?」とは思う年ではありました。

一例としてはリフォームで、友達などから助けられて、一部に思ったような状態にならなかったものの、ほぼ思い通りの結果になりました。

また旅行なども、満点ではないもの、良い旅行ができたと思います。(貧乏旅行にはなりましたが)

転職もホワイトな職場で助かりましたが、今後が不安ではありますね。

 

 

あと僅かですが、風邪をひかずに頑張りましょう。^^

 

とりあえず仕事納めは28日です。

年明けは7日からだからありがたいです。

 

来年は、年号が変わったり、選挙があったりして

社会情勢もかなり動きそうな予感がします。

 

がんばりましょう~