先日、牡蠣のランチに行ってきました。

 

実は3箇所候補がありました。

 

1つ目

能登半島の岩牡蠣

 

2つ目

鳥取の岩牡蠣

http://www.sanshien.jp/new-plan/iwagaki/

 

3つ目

三重・志摩の岩牡蠣

https://tabelog.com/mie/A2403/A240303/24001032/

 

 

能登半島のは、食べ放題とかがメインで

コース料理が見つけられず

鳥取のは、料理のコースの種類がそこまで多くなく、

宿泊施設の部屋にトイレがない。

 

・・・ということで

志摩の岩牡蠣に行ってきました。

 

なお、2年ぐらい前はほとんど食べ放題に近い牡蠣のところに行きました

牡蠣の食べ放題、詰め放題らしい

 

というわけでランチで志摩に行ってきました。

 

しかし台風の影響で三重県内の信号機とか消えてましたし

ここもオープンがだいぶ遅かったです。

 

さて、なんとか着いたのが

いかだ荘 山上

https://tabelog.com/mie/A2403/A240303/24001032/

予約したのが

 

これ全部牡蠣(^ー^)ノ

 

デカイ~\(^o^)/

ミルクがたっぷり

うまい^^

 

焼き

なんかこの日のは細長いと言ってました。

丸いのもあるらしい

 

鍋と寿司これも牡蠣\(^o^)/

 

茶碗蒸し

 

牡蠣ステーキだそうです。(^ー^)ノ

 

牡蠣フライ(^^)

回転寿司のとは全然違いますね。

 

牡蠣飯ではなかったのが意外でした。(`・ω・´)

 

デザート

グレープフルーツのゼリー(`・ω・´)

 

牡蠣も大きく、いろいろな種類が出て、これでもかなりお腹が膨れました。

 

これで6000円(税込)は安いと思いますね。

 

 

なお、温泉も無料で入れたので良かったんですが、バスタオルとかが必要です。

 

 

またここに食べに行きたいです。^^