こんばんは犬まるごんです。

ブログタイトルの日本語の使い方が変ですがあえて使いますあせる


というのも、昨日今日と真顔が言うとおり、


「今まで生きてきた中で、一番勉強してる!!


を日々更新しています(笑)



今までの3年はなんだったのかガーンと思うくらいのやる気とスピードで、溜め込んだ解き直しストックも、もうすぐ終わります



模試の解き直しも、以前はなかなか進まず3科目を2-3日かかっていたのが、2時間半で完了ニヤ


イヒの部屋からは、

「なーるほど」

「ここできるようになったぞ」

「あの問題だ」

「はにゅー」←はてなマークはてなマークはてなマーク

など、独り言がやや怖いですが、もうノータッチなので放っておきます。



今私にできることは、

①解き直し前に、間違えた問題の横に正解率を書く

→正解率が10%台のものは難問なので解かずに、後で解説を読んで理解する方向に。

(以前はやっていたけど時間がかかるので変更しました。)

もぐもぐは正解率が高く間違えたものを潰しています


②解き直した後に、解答で偏差値を出す

→模試後に配られた講評や成績表に、得点別偏差値があるものがあります。塾でやり直したり以前の模試なので当たり前ですが、これに当てはめると解き直し後で偏差値がかなりUPします。

そして、合格のための目標の180点を毎回クリアし、

「よっしゃー!!

と自信がつくようで、モチベーションUPになっています照れ



そして解き直しが終わったら、過去問です。

夏に1回目を完了してますが、今週の土日で仕上げます。

日曜特訓の塾が、午前〜夕方ずっとzoomで繋いで過去問演習と答案作成のアドバイスやってくれるそうなので、最近独りで勉強してきたラブは、仲間や先生に会えるのを楽しみにしていますキラキラ



残りわずかですが、本番までに体調崩さないようにラストスパート頑張ります

みなさんも、どうかお身体をご自愛くださいおねがい


【過去にameblo人気記事にランクインしたもの】


『報告書の重要性② 〜合格者の得点率から考える〜』こんにちはまるごんです。さて、今日は報告書の話。実際に合格者の報告書点はどれくらいだったかについて書いてみます。 (今日は仕事が休みだったのでExcelで資料…リンクameblo.jp

『あゆみ 10年ぶりの改訂へ』こんばんはまるごんです。本日小学校は前期最終日のため、通知表「あゆみ」を持ってきました今年度から、新しい学習指導要領のもとでの学習評価についての「あゆみ」の評…リンクameblo.jp





〜アメンバー公開についてのアンケート〜

アメンバー限定記事は、アンケートにより全て公開させていただきました。

ありがとうございましたおねがい


🌸最終回(※いいね100で達成しました。)

使用している教材など