こんばんは

犬まるごんです。

本日小学校は前期最終日のため、通知表「あゆみ」を持ってきましたおねがい

今年度から、新しい学習指導要領のもとでの学習評価についての「あゆみ」の評価観点も変わるというとで、

先生曰く
「基準が変わったので成績下がる子がいると思うけど、落ち込まないで頑張ろうね!」

とのことでした。


ぶーの話によると、周りではかなり成績が下がった子もいたとのこと。

驚いたことに、以前評価だとオール「◎よくできました」に近いような、テストで💯を毎回とる子や難関私立を志望して生活が塾メインの子にも「○できました」「△もう少しです」がついていたそうです。

そして、その改訂内容を見てみると


①「知識・技能」は
学校のいわゆるカラーテストで95〜100点をキープすればよく、中学受験する子はほぼ◎がとれると思います。


②「思考・判断・表現」は
公立中高一貫校を受検する子は、まさに毎日やってるので◎は比較的とれるのではと思います。
(ただし、先生に普段から意見を伝えたり文章を見せるなどの機会を作ること。←体験)


③「主体的に学習に取り組む態度」は
今までのように、授業に積極的に取り組むだけでは◎がつかないとはっきり書かれています。
(成績の良し悪しというより)自主学習に粘り強く取り組むことや、目標を設定して頑張る姿勢をみるとのことです。
つまり、テストで満点でもこの点が優れてないとAはつかないので、評価は真ん中になってしまいます。


↓学校もクレーム対策か予防線はってるガーン


中でも、③主体的に学習に取り組む態度がポイントになると思います。


新学習指導要領ではこの点が重要になったことは知っていたので、公立中高一貫校を目指すためには③が重要だよと伝えて、それに応えるように頑張ってくれていました。

(まだまだ課題はありますがあせる
成績が上がったニコには💮をあげてもいいかなと思いました。


※一定期間を経過するとアメンバー限定公開とする場合があります。
アメンバーとして、一緒に子供の受検を支えたい方、情報交換させていただける方大歓迎です音譜
申請方法などはプロフィールご確認お願いいたしますビックリマーク

使用している教材など