ママの言葉が

子どもを育てる♡

 

自己犠牲や完璧主義

ネガティブや不安症の

小学生が急増中!

 

 

自分を否定してしまう

他人の目が気になる

人間関係がうまくいかない

完璧主義思考がある

生きづらさを感じている

 

 

そんなママの性格は

子どもに受け継がれます!

 

親子関係を改善したいならまずは

ママの生きづらさを

解消しましょう

 

元小学校教員歴10年

ちづるです!

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

今日はよくあるご質問に

お答えします!


『夫婦関係と親子関係

どっちを先に

見直すべきですか?』


についてお話します。


これは結果からお伝えすると、
 
夫婦関係!
 
 

私はこれを知るまでは、
もう断然、親子関係!!

って思っていました。
 
『夫婦関係よりも

 まずは子どもでしょ!!』


『別に夫は子育てにも

 関わっていないし、

 どうでもいいわ!』
 
 

子育ては私がやればいい!!
だから、

親子関係をよくしたい!!
 
そんな風に、

ずっと思っていました。
 
子育て本を買ったり、
子育てママのサイトに入ったり…
 
でも、

親子関係も良くならないし、

関わり方もわからないし、

なーんも良くならない!

 

ずっとモヤモヤしていたんです!
 
 

でも!

今ならわかる!
  
絶対に

夫婦関係なんです!!
 

なぜ夫婦関係なのか、

説明していきますね♪

 


夫に対して、
『なんでもっと〇〇

 してくれないの?』


『もっと大切にしてよ』


『なんで~なの?』
 
なんてイライラしたり
不満を持ったりしていませんか?
 

でもそのイライラって、
実はあなたの幼少期に

原因があるんです。
 
 
パートナーって、

人間関係を大きく移動してくる人!


 
例えば、

パートナーとの出会いが職場の場合
 
元々は他人

職場の人

友だち

パートナー

 
 
って感じで、
どんどんあなたとの距離を

縮めてくるんです!
 
でね、
人間関係の構図って

こうなってって、
 
 
他人(遠い関係)

職場の人

友だち

兄弟



母(近い関係)

 
 
パートナーは

この中を移動してきます!
 
幼少期に父親との関係が
あまり良好じゃない人は、
 
パートナーが

父親のポジションに近づくと、
父親に対して、

無意識にもっていた感情(潜在意識)を
パートナーに投影しがちなんです。

 
例えば、幼少期、
父親に対して
『どうしてわかってくれないの?』
『褒めてほしい』
『もっと私を大切にしてよ』

 
なんて思いを、
そのままパートナーに

求めてしまいます。
(潜在意識は

時間と主語を認識しないので)
 
このように
幼少期の環境は大人になるにつれて
生きづらさになってしまいます
 

なので、

パートナーとの関係性が

うまくいかないということは、

 

『ママの根本が

 整っていない』

 

ということなんです! 

 

『どうしてわかってくれないの?』
『褒めてほしい』
『もっと私を大切にしてよ』

 

これが根本にあるから、

子育てもうまくいかないんです!


なので、まずは、

 

親子関係の見直しよりも

夫婦関係の見直しが

まずは優先なんです!!

 

 
夫婦関係の構築は、
 
ママのマインドづくり
夫の収入
夫と妻の自立
子どもの自己肯定感の向上

 
すべてに影響します!

家族が自分らしく

生きるために欠かせないもの!
 
だからまずは
夫婦関係の構築が超超超大事!!
 
すると自然と親子関係も良くなりますよ!

 

 

 

子供の

イライラ・完璧主義の改善法

3ステップ

 

PDF無料プレゼント中!

 

▶︎9割が知らない子どもの

 イライラの奥にある感情

 

▶︎子どもを変えるのではなく

 大切なのはママの〇〇

 

▶︎ママのストレス不安が

 一瞬ですぅ〜っと楽になる方法

 

▶︎暖かく広々とした心を

 育てるためのロードマップ

 

▶︎完璧主義に

 終止符を打つ3つのポイント

 

などなど

 

受け取り方法はラインから

「プレゼント」

と送ってくださいね!

 

友だち追加

ID検索の場合は

@889mvtsi

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

子どもを愛せない親の特徴

 

他人と比べて落ち込む人

 

子育てをやり直したいと思ったら‥

 

必見!子どもとの関わり方が分からないママの落とし穴

 

自分より他人を気にする子