ママの言葉が

子どもを育てる♡

 

自己犠牲や完璧主義

ネガティブや不安症の

小学生が急増中!

 

 

自分を否定してしまう

他人の目が気になる

人間関係がうまくいかない

完璧主義思考がある

生きづらさを感じている

 

 

そんなママの性格は

子どもに受け継がれます!

 

親子関係を改善したいならまずは

ママの生きづらさを

解消しましょう

 

元小学校教員歴10年

福木まるです!

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

この質問に答えてください♪

 

あなたの未来が

一瞬で分かります!

 
紙とペンを用意して下さい♪

これから3つの質問をします。
そのイメージを

紙に書いてみてください!

 

  ↓

  ↓


▶︎あなたにとって人生とは?
▶︎あなたにとってお金とは?
▶︎あなたにとって仕事とは?


これをイメージして

書いてみてください。
 

↓↓↓
↓↓


 
書けましたか?


ではいきますよ!!

あなたの未来は、


『書いた通りに

 あなたの未來は

 作られます』
 
 
人生は苦労するもの

 →苦労をすることが多くなる
 

お金は手に入りにくいもの

 →お金はめぐってこない


仕事は苦労する大変なもの

 →仕事でうまくいかず悩みが多い
 
 

という未来が待っています。
 
私はよく、

無意識が現実に起こるとか、
思考、感情は現実化する
とお伝えしています!


あなたが書いた

このイメージは

あなたが作り出す現実
 
だから、

あなたの未來は

そのままそうなる可能性が

高いんです。



ここで要注意なのは、

願望を書かないこと!


あなたが率直に

感じることを書くことがベスト!
 
人生は楽しむもの

 →現実は楽しめてない


お金は選択肢を増やすもの

 →お金がない現実


仕事は楽しむもの

 →仕事に行きたくない

こんな風にイメージと現実に

ズレがある人は、


こうでなきゃいけない!

の設定が強いかもしれない
 
現実に向き合うのが

嫌だったり、


自分の感情に

ふたをしている人が

多いです!
 

と言っても、
思考が現実化するとか
感情が現実化するって

言われても、


『んっ?』
 
てなりますよね。
 
私もそうだった

から分かります!
 
でもね、
ちょっと振り返って

頂きたいのですが、
 
あなたの今の人生は、
『あなたが過去に

 思考して選択した結果』

なんですよ!
 
 だから
今の思考が選択をする!

 

あなたの未来を造る

ってことなんです。
 
 
=思考は現実化する
 
んです!!
 
なので、冒頭でお話した、


人生とは?
お金とは?
仕事とは?

 
という、

あなたのイメージ(思考)は
未來のあなたなんです。
 
あなたはどうでした?
 
もしあまりいいイメージが

書けなかった人は、

 

あなたの中にある設定を

見つけて変えるだけで、
現実も未来も変えられます!

 
ぜひ、今日のワークに

取り組んでみてくださいね!
 
 

 

子供の

イライラ・完璧主義の改善法

3ステップ

 

PDF無料プレゼント中!

 

▶︎9割が知らない子どもの

 イライラの奥にある感情

 

▶︎子どもを変えるのではなく

 大切なのはママの〇〇

 

▶︎ママのストレス不安が

 一瞬ですぅ〜っと楽になる方法

 

▶︎暖かく広々とした心を

 育てるためのロードマップ

 

▶︎完璧主義に

 終止符を打つ3つのポイント

 

などなど

 

受け取り方法はラインから

「プレゼント」

と送ってくださいね!

 

友だち追加

ID検索の場合は

@889mvtsi

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

子どもを愛せない親の特徴

 

他人と比べて落ち込む人

 

子育てをやり直したいと思ったら‥

 

必見!子どもとの関わり方が分からないママの落とし穴

 

自分より他人を気にする子