背中で踊る!フラメンコらしく踊るために | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

昨日の基礎テクニカクラスのテーマは

背中で踊る!ブラソとマノ」がテーマでしたキラキラ

 

このクラスは人気があり振替申請が多く

コロナ禍で受講人数の制限をしているため

振替申請をお断りした人もいました。

 

ごめんなさいねあせる

 

(振替希望者は先着順なので

早めに申請してくださいね)

 

スタジオ受講は外部の新規の方と

オンラインも新規の受講があったので

丁寧に説明しながらレッスンをすすめましたアップ

 

 

最初に肩回りのストレッチをして

肩甲骨のインナーマッスル ローテーターカフ強化メラメラ

 

 

 

ローテーターカフとは、肩甲骨のインナーマッスルのことで、

肩甲下筋(けんこうかきん)、棘上筋(きょくじょうきん)、

棘下筋(きょっかきん)と小円筋(しょうえんきん)の4つの筋肉の総称であり、

「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)」とも呼ばれます。

 

四十肩五十肩で手が上がらなくなる人は、

この肩甲下筋や棘上筋などのローテーターカフがとても弱いんです。

 

日常で使わない筋肉なので鍛えましょうメラメラ

 

棘上筋はブラソを上に上げる時に使う背中のインナーマッスルで、

肩甲下筋(と大円筋)は上腕を内旋させる働きがあり、

フラメンコらしいブラソのラインをだすのに重要な筋肉の一つですキラキラ

 

つまり、ブラソ(腕)をあげる時にインナーマッスルの棘上筋が使えないと三角筋であげてしまうし、

上腕を内旋させる肩甲下筋が弱いと、フラメンコ独特のブラソのラインがだせませんあせる

 

フラメンコは上腕を内旋して踊りますが、

肩甲下筋が使えないとフラメンコのラインがだせませんあせる

 

 

ただやみくもに体を動かし無駄な時間を浪費するより

普段使わない筋肉を目覚めさせ

踊りに必要な筋肉が使えるようにトレーニングした方が

効率よく上達し

綺麗に踊れるようになりますキラキラ

 

最初はどうしても三角筋で腕をあげてしまうので

背中でブラソがあげられるよう

何度もやりましたメラメラ

 

こういうテクニカは、一人では出来ないので

みんなでやると頑張れますね。

 

 

ゴムチューブを使って背中と大胸筋トレーニングをして

フラメンコのブラソのラインをだすために必要な筋肉を意識してもらいました。

 

ここからブラソテクニカキラキラ

 

フラメンコのラインをだすために

背中を意識してもらい

正しいポジションを体に覚えさせていきます。

 

 

生徒の体をさわって、どこを意識するのか

体で感じてもらいましたキラキラ

 

振付に追われると、どうしても正しいポジションを体に覚えさせることが出来ないので

何年踊ってもあるレベルまでにしか上達しません。

 

綺麗に踊りたい!

と思う人は、必ず基礎テクニカで

フラメンコの正しいラインを体に覚えさせていきましょう。

 

フラメンコ舞踊の特徴であるマノの使い方テクニカもしました。

 

 

手首をまわしながら指先を動かすこと。

 

踊りながらきちんとできている生徒はいませんあせる

 

指先が少し動いただけで

マノが使えていると勘違いしている人が多いので

丁寧にテクニカをしましたメラメラ

 

 

マルカールの練習もして、最後は足強化で終えました星

 

 

お疲れ様でしたドキドキ


 

フラメンコは背中で踊ります。

 

フラメンコに限らずバレエも肩を落として背中で踊りますが

日常で使わない筋肉をたくさん使いますキラキラ

 

ブラソ(腕)をあげるとき、背中のインナーマッスルを使えていますか?

三角筋というアウターマッスルで踊っていませんか?

 

この僧帽筋下部を収縮できていますか?

 

踊っている時に肩が上がりやすい人は

僧帽筋下部の収縮が出来ず弛緩(しかん)した状態

つまり緩んで丸まった状態で踊っています。

 

背中を使って踊るということは

僧帽筋下部、大円筋、広背筋、菱形筋、棘上筋などを使うことですキラキラ

 

日常ではほとんど使わない筋肉ですから

トレーニングで目覚めさせて

それを踊りで使えるようテクニカをする必要がありますひらめき電球

 

小さい頃から舞踊を習っている人は

ダンスに必要な筋肉が使えるのでトレーニングする必要はありませんが

大人になってからダンスを習う人は

ダンスに必要な筋肉が使えないので

使えるようトレーニングをしていきましょうメラメラ

 

ただやみくもに振付を習っていても

使える筋肉でしか踊れないので

ある程度のレベルまでしか上達できませんあせる

 

何年も習っているけど

上達しないのは何故?と疑問に感じる人は

是非体改革をしてくださいアップ

 

筋肉は年齢に関係なく

唯一成長できる臓器ですキラキラ

 

 

オンタイムで受講できない人は

アーカイブ視聴申し込みを数件もらっているので

これで勉強してもらいます。

 

この基礎テクニカレッスン「背中で踊る!ブラソとマノ 5」のアーカイブは販売します!

 

オンタイムで受けられなかったけど

動画を見ながらレッスン受けてみたい!

という方は

スタジオ事務局までご連絡くださいひらめき電球

 

 

 

 

松本真理子

◆基礎テクニカ “背中で踊る!ブラソとマノ 5 ”

 

2021年9月2日のクエルポとブラソ レッスン動画。

 

限定公開動画(65分) 2200円(税込み)

※動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

―腕・肩回りのストレッチ

―トレーニング

・上腕を内旋する肩甲下筋トレーニング

・上腕を外旋する棘下筋トレーニング 

・腕をあげる棘上筋トレーニング 

・背中で踊るための背中のトレーニング 

※やみくもに練習するより、こういうトレーニングをすることで

普段使えない筋肉が目覚め、パフォーマンス向上につながります!

―ブラソとクエルポのテクニカ  フラメンコらしい基本の動き

―マノテクニカ 

※普段適当にやっていることに気づけるテクニカです。

―マルカールテクニカ

・音楽なしのゆっくりとタンゴの音楽にあわせて

―よく使われるブラソのポジションと立ち姿について

※どこに気を付けるべきか、わかりやすく解説しています。

―体力をつけるための足のテクニカ

 

 

 

 

 

■レッスン動画受講生からの感想コメント

右矢印私の身体は随分変わりました!と熱い感想コメントをいただきました

右矢印何よりすごいのは生徒側に立って見ていただけるところ、と感想コメントいただきました

右矢印深い筋肉の話からフラメンコに繋がっている講座は唯一無二!と感想コメントいただきました

右矢印講座を受けた後は腕が楽に上げる事が出来また肩も下がっていました!と感想コメント

 

 

 

 

絶賛発売中!

◆踊りに必要な体について学ぶ特別講座

2020年12月の特別講座、踊りに必要な筋肉の解説と解剖図、トレーニングやストレッチ方法とテクニカ

 

・約2時間の解説動画(限定公開動画)と16ページの解剖図いり解説テキスト

4400円(税込み)

※解説動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

第1章   筋肉の基礎知識

1,筋肉について

2,筋肉の収縮と弛緩(しかん)

3,インナーとアウターマッスル

第2章   ブラソをきれいに見せるために必要な筋肉について

・広背筋

・ローテーターカフ

・大円筋

・僧帽筋

・菱形筋

・前鋸筋

・大胸筋

・三角筋

第3章  まっすぐ立つために必要な体幹に働く筋肉について

・脊柱起立筋

・腹斜筋

・腹横筋

・腹直筋

・腸腰筋

・骨盤底筋群

第4章  足を打つために必要な筋肉について

・足底筋群

・ふくらはぎ

・腓骨筋群

・前脛骨筋

・ハムストリングス

・内転筋

・大腿四頭筋

・お尻の筋肉

・外転筋と腸脛靭帯

 

対象者)

フラメンコを学ぶ練習生、セミプロ、プロで

体のことをもっと探求したい人

どの筋肉を使うのか頭で理解したい人

足の音がきれいにならない人

踊っているとフラフラする人

教え方を学びたい人

 

こういう人たちは、この動画はとても役にたちます。

 

特別講座について詳細ページ>>

 

 

 

■お申し込み方法

 

メールタイトルに購入したい動画のタイトル(例えばブラソとクエルポ5)と明記の上、

名前(フルネーム)、フリガナ、携帯電話番号、メールアドレス(パソコン)、携帯アドレス、

以上必要事項を書いて、メールでお申し込みをしてください。

 

スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局

info@planta-y-tacon.com

 

Tel&Fax: 06-6900-3877 

 

お申し込みをいただいた後、受付メールを返信させていただきますので、

指定の銀行口座に受講料を振り込んでください。

 

海外在住者の方はPaypalで支払いが可能です。

Paypalで支払い希望と明記していただければ、支払いに関するメールをさせていただきます。

 

支払いを確認後、動画URLデータを、特別講座はURLと教材テキストをメール添付にてお知らせします。

 

まれにメールが届かないことがあります。携帯メールアドレスは、

パソコンからのメール受信拒否設定されている方が多く、送受信できないことがよくあります。

またhotmailアドレスは、当方からメール送信できないことがありますので、

なるべくhotmail以外のアドレスをお知らせください。

3日たっても返事がない場合、大変お手数ですが事務局までお電話をください。

 

 

みなさんの体改革のお役にたてますようにドキドキ

 

フラメンコの教材的新ブログ

右矢印松本真理子のフラメンコブログ

 

■人気記事

 

 

健康志向で楽しみたい人から、趣味でも志高く探求する人、
プロを目指す人まで、質の高いレッスンを望む人達が
全国から集まるフラメンコ教室(大阪)です♪

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス