フラメンコ的に良くないこと! 生徒の理解度を確実にあげるためにしていること | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

昨日のソロンゴクラスは

エスコビージャの振付をすすめましたアップ

 

 

このソロンゴの曲構成はちょっと変わっていて

リブレ(自由な)→タンゴ調レトラ(2拍子系)

→ソレポル調(3拍子系)レトラとエスコビージャという流れですキラキラ

 

最初のリブレ振付とタンゴ調レトラの振付

ソレポル調のエスコビージャの振付を

それぞれバラバラにしていています。

 

最初から振付を繋げて教えていくと

生徒たちはその順番でしか踊れなくなるからですあせる

 

フラメンコ的に、これは良くないんですゲッソリ

 

振付の順番通りにしか踊れないのは

(本格)フラメンコ的にはNGびっくり

 

練習生で群舞しか踊らない場合は

これでもいいのかもしれませんが

 

将来的にソロを踊ることを考えると

何のための振付かきちんと理解しておく必要があり

それを教えるのが先生の仕事ですひらめき電球

 

フラメンコは生伴奏の音楽にあわせて踊るもので

ジャマーダという合図できちんと歌をよび

レトラにあわせて踊り

ファルセータが始まったらその音楽にあわせて踊ります。

 

こういう曲の構成を理解するためにも

振付はバラバラで教えた方が

生徒の(曲構成)理解度は確実に深まります星

 

初級生の頃から

こういう振付の意味や曲構成を理解しながら踊ると

生伴奏で踊る楽しさ、充実感が違います音譜

 

 

最近、床の上での腹筋系をしていないので

(コロナの関係で共有ヨガマットを使いたくないので)

生徒たちの体幹が弱っているのを感じていますあせる

 

 

そこで昨日はレッスン最後に

プランク系のトレーニングをして

体幹を鍛えましたメラメラ

 

(これらのトレーニングはクラス時間延長してします)

 

この体幹トレーニングなら

ヨガマットなくてもできるので

他クラスでもとりいれていきますメラメラ

 

 

トレーニングは、同じものより

いろんな種類をした方がいいので

トレーニングメニューを考えますねひらめき電球

 

 

 

下矢印ダンスレッスン中は、こういう冷感マスクが踊りやすいです音譜

 

 

 

下矢印足をたくさん打つとき、ハードな踊りをする時は、このマウスシールドがお勧めですキラキラ

 

 

※ただし、マウスシールドは上側があいているので

マスクより飛沫しやすく

距離が近かったり、しゃべる時は気を付けてくださいひらめき電球

 

 


松本真理子のセビジャーナスconマントン(約1分)

 

スペイン へレス・フェスティバル・オフで松本真理子リサイタルコンサート 2019 (約6分)

 

 

■人気記事

 

 

健康志向で楽しみたい人から、趣味でも志高く探求する人、
プロを目指す人まで、質の高いレッスンを望む人達が
全国から集まるフラメンコ教室(大阪)です♪

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス