ZOOMレッスンで沢山の発見がありとても充実した時間 -受講生の感想コメント3件- | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

いつもアクセスをありがとうございますラブラブ

 

日曜日のZOOMオンライン オープンネットレッスン受講生から

お礼のメールやLINEメッセージをたくさんいただきましたラブ

 

ブログで掲載してOKのコメントを以下ご紹介しますキラキラ

 

 

 

 

YouTubeでのトレーニング動画に始まり、GW特別企画、5月、6月の

オープンネットレッスンと、この2カ月間大変お世話になりました!

 

ネットでどこまで身になるのかなぁ、という心配はかなり初期に払拭され、

参加するたびに新しい気づきを持ち帰らせていただきました。

 

家からはほとんど出られなかったのに、フラメンコ的には大きく成長できた

(はず!!)と思っています。

 

今日のレッスンでは、最後の★4強度のトレーニングに以前よりだいぶ

ついていけるようになっていて、スタミナが付いてきたことを実感できました。

 

また、先日久々にお会いした通っているお教室の先生に、

「筋肉いい感じについてるね~」と褒めていただきました。

 

(GWからほぼ毎日、教えていただいたトレーニング&ストレッチを少しずつ

続けた成果です♪)

 

初めのころは全然できなかったブラソ・背中の使い方も、

まだ上腕の内旋が甘い部分があるものの、

だいぶ改善されてきた感じがします。

 

今日教えていただいた仰向けで肘を起点にブラソを動かすトレーニングで

かなりイメージがつかめました!

 

クエルポの動き、ブラソとの連動も、最初は全然ダメダメだったんですが、

毎回ピンポイントで改善点を指摘いただいたので、

少しずつできるようになってきました。

 

 

トレーニングのやり方や技術面だけではなく、

モチベーションの面でも

先生にはとても助けていただいたなぁと感じています。

 

ネットレッスンやYouTube動画、

それにアメブロから伝わってくる先生の

フラメンコ愛や生徒愛から、

大きな刺激をいただきました。

 

また、一緒に頑張る受講生の方々の存在もとても励みになりました。

 

基本的になんでも三日坊主の私が、これだけトレーニングを継続できているのは

実は快挙なんです・・・。笑

 

いろんな面で本当にお世話になりました。

次にお目にかかれる時を心待ちにしています。

それまで自主練がんばります!

 

上野真登香さん

 

 

 

 

ネットレッスン受講をさせていただきありがとうございました。

 

レッスンを受ける前、先生のブログを読んで

生徒の体づくりや基礎を大切にされている事がわかり、

振りを覚える事に追われて姿勢が悪く、

かっこよく踊れていない私にとっては基礎が必要だと思い、参加いたしました。

 

レッスンでは、先生の説明がとてもわかりやすく、

明確に指摘をしていただけたので、

自身の出来ていない所がたくさんわかりました。

 

例えば、ブラソの時に肘を落とさずに内旋することなど、

今後どこを意識して何を鍛えればよいかがわかり、

今後もっと練習しようという意欲が湧きました。

 

レッスンがとても楽しくて、ますますフラメンコが大好きになりました。

 

またネットレッスンがあればぜひ受講したいですし、

機会があればスタジオにも行って習いたいです。

本当にありがとうございました。

田中知子さん

 

 

 

 

Mari先生 へ

今日のブラソとマノ、クエルポテクニカのzoomレッスンありがとうございました。

 

違っているブラソと正しい使い方の両方を一人づつ示してくださり、

どこが違うのかどうすれば良いのか、

他の人の指導もわかりやすくて、とても参考になりました。

 

私は肘が背中より後ろにいく癖やブラソが背中から使えない課題がありました。

 

今日のレッスンで広背筋を意識すること、

ひねった時に後ろの肘も大切にし前から見えるようにすること、

もっとブラソや背中に意識を向けようと思いました。

 

仰向けに寝て肘を動かさないようにした筋トレはこれからとても役立ちそうです。

 

zoomレッスンで、沢山の発見があり、とても充実した時間でした。

 

先生の情熱あるお稽古に参加できて、

フラメンコらしく踊れない、

コンパス感ないと落ち込んでましたが、

やっぱりフラメンコ大好き、

もっとカッコよく踊れるよう少しづつ努力していきます。

 

斜め45度、鏡を見て研究します。

 

発表会は大変ですが、目標があるっていいですね。

 

先生の愛情たっぷりの発表会映像を楽しみにしています。

 

A.H.さん

 

 

全国はもとより海外からも集まった受講生との出会い

とても新鮮な時間でしたラブ

 

ありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

さて、今月一杯でこのZOOMオープンネットクラスは終わりになりますが

(来月からミニ発表会に集中するためご理解ください)

 

残り2レッスンあります。

 

まだ受講可能ですひらめき電球

 

最後のチャンスキラキラ

 

悩んでいる人は

是非受講してくださいラブラブ

 

■松本真理子 6月オープンネットレッスン

 

6月25日(木)

18:45-19:45 J9 クエルポテクニカと下半身強化

 

6月27日(土)

18:30-19:30 J10 目指せ!くびれウエストと美尻

 

オープンネットレッスンの詳細はこちらから>>

 

 

◆特別受講料

 

このネットレッスン初回の人は初回のみ特別料金

1クラス無料+1クラス1h 2000円(税込み)

※ネットレッスン初めて受講する人のみが対象です。

 

テクニカ1クラス1h単発 2300円(税込み)

※2クラス目から500円引き

 

◆お申し込み方法

メールタイトルに「6月オープンネットレッスン申し込み」と明記の上、 名前(フルネームでフリガナ)、

郵便番号、住所、携帯電話番号、メールアドレス(パソコン)、携帯アドレス、フラメンコ歴、

受講を希望する日時とクラス名 以上必要事項を書いて、メールでお申し込みをしてください。

 

スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局

info@planta-y-tacon.com

Tel&Fax: 06-6900-3877 

 

お申し込みをいただいた後、受付メールを返信させていただきますので、

指定の銀行口座にクラス2日前までに受講料を振り込んでください。 
まれにメールが届かないことがございます。

特に携帯メールアドレスは、パソコンからのメール受信拒否設定されている方が多く、送受信できないことがよくあります。

またhotmailアドレスは、当方からメール送信できないことがありますので、なるべくhotmail以外のアドレスをお知らせください。

 

 

 

 

 


♯セビジャーナスつなぎ  ♯松本真理子のセビジャーナスconマントン

 

 

■人気記事

 

 

■人気動画

 

 

健康志向で楽しみたい人から、趣味でも志高く探求する人、
プロを目指す人まで、質の高いレッスンを望む人達が
全国から集まる教室(大阪)です♪

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス

 

■松本真理子プロフィール

フラメンコの聖地スペイン・へレスの伝統ある”ペーニャ・ラ・ブレリア”でメインのソリストとして出演を果たし(2007年)、2019年にはへレスの国際的なフェスティバルの初日にラ・グアリダ・デル・アンヘルにて松本真理子のリサイタルコンサートを成功させる快挙を成し遂げ、関西テレビ「よーいドン」番組やテレビ大阪などのメディアで、カリスマ舞踊家として紹介された大阪のダンサー。

 

教え方が分かりやすいと好評で、大阪のスタジオには、東京の元宝塚トップスター水夏希氏をはじめ、全国から受講生が集まってくる人気の講師でもある。不定期で開催している東京クルシージョ(短期講習会)は、キャンセル待ちがでるほど人気が高い。

 

フラメンコ界の著名な舞踊家コンチャ・ハレーニョやイサベル・バジョンなどのクルシージョを企画運営するプロデューサーでもある。

 

2012年 イサベル・バジョンをゲストに迎え、大阪と東京で第2回リサイタル「二人静」を公演。 ダイジェスト映像>>
パセオ・フラメンコ誌2013年5月号の”2012年の名シーンマイベスト”に、この「二人静」が選ばれる。

2017年 平成29年度文化庁芸術祭参加公演 松本真理子 ラ・カンパニージャ舞踊団公演 ”絆 -el vinculo-" ダイジェスト映像>>

2019年 令和元年度文化庁芸術祭参加公演  松本真理子 ラ・カンパニージャ舞踊団公演vol.3 "夢" ダイジェスト映像>>