【京都】幻の技法「志毛引き染め」も分かる「染め工房見学・体験講座」 | さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

しんどくない 着崩れない むしろどんどんラクになる

こんにちは!

鞠小路スタイル京都教室の中尾です。

 

ただいま受付中、8月27日(日)染め工房見学・体験講座。
お申込みいただき誠にありがとうございますありがと
 

お申し込みはこちらからリンクhttp://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12281334925.html

 

見学先の工房はこちら、京都市内の

手染め屋 吉兵衛さん

 

いままで、「手染め屋 吉兵衛さん」の染めについて「型紙をつかった染め」ばかり紹介してきました。
しかし実はもうひとつ、ご紹介したーい技法があります。

 

幻の技法「志毛引き染め(しけびきぞめ)」

(「手染め屋 吉兵衛」さんのサイトよりお借りしました)

 

社長の木村さんが精魂こめて取り組んできたことのもう一つが、「志毛引き染め(しけびきぞめ)」という技法です。

 

刷毛に染料を含ませて、手で反物の上に線を描く技法です。フリーハンドで、白い生地の上に髪の毛程の細い線を書いていきます。

この技法は現代では取り組む人がほとんどいません。

そこで木村さんは「このまま廃れさせてはいけない!」と、「志毛引き染め」に力を注いでいるのです。

どのくらい、力を注いでいるかというと・・・・

 

生地を貼る板の開発に十年以上!!

 

 

{97C5270E-8ACF-4F6D-A5AC-0EEFC4CAE9C5}

 

 工房の一角に、壁で隔てられた小部屋があります。

そこは「志毛引き染め」専用とのこと。そこにも案内していただきました。


幻の技法だから、きっと企業秘密がいっぱい?
写真とか撮っちゃいけないかなあ、変な質問しないように気をつけなきゃ・・・でも、聞いてみないと!

「写真撮っても良いですか?」

「いいよー♪」

こちらが拍子抜けするくらい、気さくなサッパリしたノリの社長さんです。

ただ、染めの話になると気さくなノリはそのままに、とても情熱的にこだわりを語って下さいます。

 

「生地を貼るこの板ねえ、できるまで十年以上かかった!! はははっ^^」

十年という長さと、軽い口調のギャップに言葉を失いつつえっ。も、木村さんの開発秘話を聞かせていただきました。社長業、職人としての仕事の合間を縫って、「志毛引き染め」も軌道に乗せようと試行錯誤する

この熱さが、こちらの工房の大きな魅力だと思います。

 

長くなったので、この話を次回も続けます音符

 

これまでのレポートリンク
着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記①

着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記②

着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記③

着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記④

着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記⑤ ←動画あり

着物ってこうやって染めるのね!手染め工房訪問記⑥

 

実際の体験もぜひニコニコ。お申込みをお待ちしております!

8月27日(日)「染め工房見学・体験講座」お申し込みはこちらから!

リンクhttp://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12281334925.html

こちらも注目!

結城紬の生まれるところ【きものの学校特別講座 結城紬産地見学】8月2日(水)
リンク
http://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12181525173.html

 

※※レッスンのこと、教室のことなど気軽に聞きに来てください。※※

ちょっと気になるなと思ったら、毎月開催、教室説明会へどうぞ

 

↓画像ををクリックマウス

 

{D5B98B50-44AA-4870-A5BE-417AFA44B57C}