☆ジャムセッション参加ノウハウVol.7 ウラ拍がわかる練習方法【保存版】 | ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ジャズピアノ&ボーカルレッスン・ジャムセッション&ライブ♪
ピアノや歌や楽器で生演奏!一緒に音楽を学び演奏する喜びを!
ピアノでおしゃれなジャズアレンジ&アドリブの楽しさをぜひ♪

ジャズピアノスクール・ミュージックマルシェ 講師マリコエバ

こんにちは

スタイリッシュなジャズをプロデユースするピアニストのエバ櫛田真理子です

image

 

ピアニストとして演奏、ピアノ講師、鍵盤ハーモニカ講師、作曲・編曲など

ジャズ、ラテン、ポピュラーミュージック全般に関わる仕事に携わっております。

 

☆ジャムセッション参加ノウハウVol.7

ウラ拍がわかる練習方法


【ウラって何?】

 

アフタービートとか、裏打ち、という言い方もあります
ウラ、ウラ拍、裏拍、ウラハク、ウラ拍子、とも言ったりします

2つの意味に違いがあり、、

 

1. ひとつめは、4拍子の曲の一小節4拍あるうちの2拍めと4拍めのこと

「イントロは2、4のウラでペダルでお願い」
「この4小節は裏打ちね」なんて言います

 

これは1、2,3,4、の拍子の2,4のことで

朝日のようにさわやかにの有名なイントロでも使われてます

(曲の途中でのアレンジで全員で裏打ち、ってこともありあます)

2. ふたつめは、一拍のウラ、ウラハクのこと
つまり、いち、にい、さん、しい、のうちの ち、い、ん、い のこと。

1,2,3,4,と数える時に
いち とー にー とー さん とー しー とー の「とー」って言ったりします。

 

ですが、

1.の、二拍めのアタマ(オモテ)はアタマなのにウラっていうの?

ってことになりますね。わけわかりません~???ってなりますが^^;

 

使い分けは「2,4のウラ」と「ビートのウラ=ウラ拍」

使われている前後の話のくみ取って判断するということです。

 

どちらもジャズには重要です。

大きなながれで、2,4のウラを感じながらウラハク意識して常に演奏するのです。
 


【ウラ拍を意識する練習方法】
 

2,4のウラハクの練習は
メトロノームで1,2、3、4の2と4を音を大きくして(音色を変えて)みる

演奏する時に、2と4で足を踏む、または体を沈ませるなど(練習の時だけ)



メトロノームを倍の打ち方にしてウラの音を大きくする(音色を変える)
メトロノームを普通の打ち方にして、それを1,2,3,4のウラと過程して演奏する

三連符を鳴らしながら、三連符の最後の音をウラハクと感じながら練習する

  ↑
最後のふたつは高度な練習法(最初はいつの間にかひっくりかえっちゃうけど)

やってみて。

 

そしてこの時にウ~ガウ~ガウ~ガ、、と言いながら(ウがアタマで、ガがウラ)

ずっと八分音符を弾き続ける、という練習方法が超オススメです!

  ↑
練習でさんざんこれをやってみてから、普通に曲を弾いてアドリブをしてみると、どんどんノリが良くなります。

おじさんミュージシャンがカウントする時に
(指パッチンしながら)

さ~行くよ~

あワン、あツー、あワン ツー スリー フォー

 

なんて言いますね(笑)
この「あ」がウラハクなのでそこで、例えばスイングの曲が始まるかどうかがわかるんです。
 

この時「あ」と「ワン」、「あ」と「ツー」の距離が近いとスイング、
イーブンだとボサのがが始まってとです

 

年単位で時間がかかるけど絶対よくなるから。。経験者は語る!(←私のこと)

 

レッツトライ!!

☆ジャムセッション参加ノウハウへのリンク
 

☆ジャムセッション参加ノウハウVol.1 テーマ譜・ソロ回し・テンポとリズム
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.2  ジャズのスタイルやパターンを知る

☆ジャムセッション参加ノウハウVol.3  聴く習慣を身につける
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.4 リーダーが演奏の方向を指示する
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.5 謙虚でオープンな心を持つ
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.6 種類の違うレパートリーを持つ
 

ジャムセッションの為のコツを伝授!

 

☆セッションの為のジャズレッスン01 スインブのリズムとボサノバ

☆セッションの為のジャズレッスン02 フラット♭系の曲をまず練習

☆セッションの為のジャズレッスン03 ジャム定番曲を覚える

☆セッションの為のジャズレッスン04 アドリブ順・役割と尊敬の心
☆セッションの為のジャズレッスン05 ツーファイブワンⅡ-Ⅴ-Ⅰを探そう

 

もっと詳しく知りたい方はミュージックマルシェのジャズピアノレッスンを(^^)/

 

音楽を楽しむ方がもっと増えますように(^o^)丿

 

 

ジャズピアノ・ワンポイントレッスンへのリンク

 

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「1」・・・練習パターンを増やして楽しく!

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「2」・・・弾く時の姿勢と脱力

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「3」・・・テンションコード=左手で背景を作る

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「4」・・・並べ替えコードと和音は同じ音

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「5」・・・インターバル音を重ねて作るジャズ不思議な音を作る方法

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「6」・・・終止形落ち着く感じがツーファイブワン

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「7」・・・コード+テンション=テンションコード

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「8」・・・セブンスコードのテンションはこの指

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「9」・・・セブンスコードテンションは指で覚える

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「10」・・・バッキングは粒を揃えて

 

ぜひジャズピアノにチャレンジしてみて下さいね!

 

最後まで読んでくださりありがとう!

 

 

ミュージックマルシェ ジャズピアノ講師エバ

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!