埼玉県さいたま市浦和区・南区・川口市
離乳食の不安8割減!
カンタンに手づくりを叶える
離乳食・幼児食アドバイザー
山田まりえです
食パンが食べやすくなるコツ
パンがゆは卒業して
食パンそのまま手づかみしてみようかな?
の時期に・・♡
食パンの切りかただけで
少し食べやすくなりますよ
その方法がこちら♡
食パンの繊維を切るように
カットするんです
たったコレだけですが
食パンをかじったときに
食べやすくなるんですよ♪
今までの受講生さんたちも
ママに実際に食べてもらうと
皆さん違いがわかったと言ってました♪
詳しい方法はこちら♡
食パンに縦で線があるのが
わかりますか?
この生地の線にたいして、
垂直に切っていきます!
生地の線に垂直にカットして・・
できあがり♡♡
パンの繊維?を切っているので、
歯ぐきでかじったときに、食べやすいですよ♡

最後までお読みいただき
ありがとうございました
プロフィールはこちら
クリック↓↓
教室のご案内
募集
ママと赤ちゃんにピッタリな離乳食がわかる離乳食レッスン
↓↓詳細はこちらをクリック
1歳の離乳食・幼児食レッスン
↓↓詳細はこちらをクリック
公式ラインはこちら!
ご登録のかたに、子育て支援センターで大好評の
離乳食レッスン資料をプレゼントします
友だち追加後、お好きなスタンプを押していただけると
1対1でやり取りができます
↑こちらをクリック
または@343ebwxiのIDで検索していただけます
クックパッドにレシピを載せています
↓↓こちらをクリック
インスタグラムはこちら
↓↓こちらをクリック
さいたま市浦和区の離乳食・幼児食教室
ふわふわキッチン
主宰 山田まりえ