保育園あるある!?なんとかしたい!噛みつきっ!! | 【名古屋市】ママの心をふわっと軽く♪絵本とおもちゃで子育てを100倍楽しくする知育玩具インストラクター八木麻利

【名古屋市】ママの心をふわっと軽く♪絵本とおもちゃで子育てを100倍楽しくする知育玩具インストラクター八木麻利

名古屋市北部のカルテット幼児教室 にじのみち を開講しています。講師 八木麻利のブログです

 

 

 

 

ママの心をふわっと軽く♪

おもちゃと絵本で子育てを

100倍楽しくする♪

 

知育玩具インストラクターの

八木麻利です。

 

 

 

 

保育園ってかみつきの宝庫。

 

って思ってたのは・・・

 

何をかくそう

 

元保育士をしていた頃のワタシですー。

 

 

 

 

 

 

 

0、1、2歳を担当していたワタシ。

 

特に1,2歳は毎年かみつき

 

頭を悩ませていました😢

 

 

 

 

 

むしろ「かみつき」は必ず起こる!って

 

頭になっていたんです。

 

 

 

 

 

だって

 

お友達とおもちゃの取り合いでかみつき

 

なぜかその子の園でのマークが

 

おいしそうだったからとかみつき

 

(これは衝撃的でした!)

 

目の前に手があったから自動的にかみつき・・・

 

 

 

 

 

うん、かみつきはもうしょうがない。

 

口があるから噛むのだ。。。

 

(無茶苦茶・・・笑)

 

 

 

 

 

じゃあどうやって防ぐか!?

 

スライディングしよう!

 

大声はあげないように!

 

そんな対処法ばかりを考えていました。

 

 

 

 

 

保育室内の環境設定をするときにも

 

おままごとは人気だからスペース広くしないと

 

かみつきが起こるよね。

 

このスペース狭くすると死角だから

 

かみつき起こるよね。

 

 

 

 

 

こんな風にかみつきありきの環境設定。

 

本当にかみつきに囚われていたワタシ。

 

 

 

 

 

でもね、うちの息子も娘も1歳代から保育園に

 

週に数回ですが通っていました。

 

でも噛みつかれたことってありません。

 

我が子がかみついたこともありません。

 

 

 

 

 

あれ!?おかしいな、、、

 

あんなに保育園には

 

あって当たり前だと思ってたのに・・・

 

 

 

 

 

さらに息子の行っていた保育園には

 

おうちスペースのようなとっても小さいものがあって

 

大人は入れない・・・

 

でもこれが危険ってことにはならないんだな、と

 

驚きだったんです。

 

 

 

 

 

じゃあワタシが働いていた時の

 

あの噛みつきの嵐・・・

 

なんだったのー---!?!?

 

 

 

 

 

この答えは知育玩具協会で学び始めてから

 

わかりました。

 

 

 

 

 

気になりますか??

 

 

 

 

 

もったいぶるなよー!って感じですね。

 

答えは・・・

 

 

 

 

 

そうです、おもちゃなんです。

 

 

 

 

 

 

手作りを推奨されおもちゃが全然なかった園

 

遊びにあぶれた子ども達がうろうろしてたり

 

おもちゃが散らばっていたり・・・

 

 

 

 

 

おもちゃの配置が悪かった園

 

かみつき防止に囚われたあまり

 

今思えば広すぎて落ち着かない環境設定。

 

落ち着かず遊びこめない。

 

そしておもちゃの数不足

 

 

 

 

 

子どもが落ち着いていなかった園。

 

基本的におもちゃの種類があまりなく

 

子どものそれぞれの発達に合うおもちゃは

 

用意されていない・・・。

 

集中して遊べない。

 

 

 

 

 

学びながら

 

「あ、あの園ではこれがいかんかった!」

 

「いや、おもちゃの内容まずすぎでしょ。」

 

そんな気づきが出てくる出てくる・・・

 

 

 

 

 

そんなわけで

 

かみつきは絶対起こる!

 

そんな事はなかったんですよね。

 

 

 

 

 

もちろんいつも噛みついちゃう子は

 

家庭環境に何かあったりする場合もあります。

 

落ち着かない園の場合は

 

園側の問題で人が足りてなかったりもあるし

 

先生の性格によるところもあります。

 

 

 

 

 

でも絶対起こる!と思ってた

 

ワタシの考えは間違いだった!!と

 

気付けた事が嬉しくもあり

 

「あの時もっとこうすればよかった!」

 

そんな後悔にもつながっています😢

 

 

 

 

 

 

 

だからぜひぜひ

 

園での落ち着かない子どもたち

 

かみつきが多いクラス

 

に悩んでいる保育士さんたちに

 

知って欲しい

 

 

 

 

 

各年齢の子ども達との関係づくり

 

そして子どもの発達とおもちゃとの関わり

 

絵本好きに育てる方法がわかる

 

 

 

 

 

おもちゃ・絵本・発達の面から

 

子どもをしっかりと理解できる

 

各2級講座。

 

ぜひ学んでみて欲しいなあって思うのです。

 

 

 

 

 

保育士時代悩んでばかりだったワタシは

 

実は目の付け所が違ったという

 

(対処ばっかりしてたので)

 

悲しい現実。。。

 

そして結局解決しない、ということの

 

繰り返しでした。

 

 

 

 

 

かみつきが一件起きると

 

「された側のお母さんに謝る」

 

「した側のお母さんに報告する」という

 

どちらも胸をしめつけられる残業。

 

 

 

 

 

お母さんに謝り・・・

 

小さいぷくぷくの手のかみつき跡が

 

本当に痛々しくて

 

子どもにもお母さんにも申し訳なさで

 

いっぱい・・・

 

 

 

 

 

そんな経験を繰り返していくと

 

保育って楽しい♡よりも

 

保育って大変・・・って気持ちが

 

大きくなっちゃうんですよね

 

(私もそうでしたー)

 

 

 

 

 

そんな思いをせずに

 

保育って本当に楽しい!

 

子ども達の成長が見れて

 

なんていい仕事なんだろう!!って

 

思える保育士さんが増えて欲しい✨

 

 

 

 

 

だから

 

噛みつきをしょうがないに変えない!!

 

子どもに本当に必要なものがわかる

 

ベビートイ2級講座(0.1歳)

 

キッズトイ2級講座(2.3歳)

 

ぜひ学びに来てくださいね♪

 

詳細はこちら↓をクリックでご覧になれます♪

 

2/6・13 分割開催 締め切り間近です!!

 

 

2/11 刈谷市にて開催

 

 

 

 

あの頃に

 

かみつき問題はおもちゃ側からも解決できる!

 

と、知っていたら

 

ワタシの悩みは少なくなって

 

もっともっと保育が楽しかったんだろうな♡

 

 

 

 

 

そんな風に考える今現在。

 

保育という子どもの成長に立ち会える

 

とても素敵なお仕事を

 

違う側面からサポートしていけたらな、と

 

考えています♪

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

 

 

最近よく読まれている記事はコチラ

クリックすると記事に飛びます♪

 

 

①絵本選びの最大のコツって!?!?

 

 

  

 

②絵本もう読まなくていい!って言われちゃいましたー(涙)

 

 

 

 

③保育士さんもお母さんも!知ってる??手作りの呪い・・・

 

 

 

 

 

 

 

✤現在開講中の講座✤

(画像をクリックで詳細が見れます)

 

 

 

*カルテット幼児教室にじのみち

 

対象年齢:6ヶ月~3歳5ヶ月

愛知県小牧市・長久手市で開催しています♪

 

 

 

*もう無駄遣いしない!

   たった1時間で子どもにぴったりのおもちゃがわかる

 よいおもちゃの選び方・与え方講座

 

対象年齢:0~3歳

 

 

 

 

 

*遊びで!?

 子どものコミュニケーション力を育てる

 はじめてのドイツゲーム講座

 

対象年齢:2.3歳

 

 

次回開催は未定です。

 

 

 

 

 

*思春期も反抗期も怖くない!

 親子の絆をがっちり深める

 親子ではじめるドイツゲーム講座

 

対象年齢:4歳~小学生でもOK

 

 

 

 

 

 

*もうおもちゃ迷子卒業!!

 我が子の集中力を育てる

 4歳からのよいおもちゃの選び方・与え方講座

 

対象年齢:4歳~小学生でもOK

次回開催は未定です。

 

 

 

 

*もうイライラしない!

 成長を見守るおおらかママになれる

 ベビートイ2級講座

 

学べる年齢:0.1歳

 

2/6・13 分割開講!!締め切り間近!!

 

 

 

 

 

 

*毎日振り回されていたイヤイヤ期が

 楽しくなる!キッズトイ2級講座

 

学べる年齢:2.3歳

 

2/11 刈谷市にて開催♪

 

 

 

 

 

 

*10年先を楽しみにできる親子関係を築ける!

 知育玩具2級講座

 

学べる年齢:4歳~99歳

 

 

 

*ママの心をふわっと軽く♪

 おもちゃと絵本で子育てを100倍楽しくする

 公式ライン

 

子育てを楽しくする情報や講座の情報を

配信しています。

 

簡単に無料登録できます↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

お問い合わせ・ご依頼はメールでも受け付けております。

お気軽にどうぞ♪

 

 

maririn06600660@gmail.com