アメリカで大腸がん検査(旦那編)*当日 | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

旦那の大腸がん検査(Colonoscopy/コロノスコピー)の続きです。

 

昨日は前日で準備編をお伝えしたけど。。。

 

 

今日は旦那の当日編で。。。

 

ちなみに、私が春に受けた時のレポートは↓こちら〜

 

 

っでもって、旦那編だけど、

 

(当日編と言いながら、昨日の夕方から振り返りー)

 

昨日は夕方5時から検査キット(下剤)のSUTAB(スタブ)を飲むので、旦那につきっきりに(笑)

 

(旦那、書類関係に全く目を通さず、全部私がセットアップしてる状態で。。。汗)

 

image

 

手順は私が春に受けた際に手書きで書いたのを、今回の日時に書き直して旦那に読んでもらって、いざ。。。

 

image

 

  1. まずは、12錠の錠剤を16oz/450mlの水で20分かけて飲んで、
  2. 1時間後に16oz/450mlの水を30分かけて飲んで、
  3. 30分後に16oz/450mlの水を30分かけて飲む。

って感じで、3時間くらいかかるんだよね。

 

その間に下剤が効いてきて、トイレにも行くから結構忙しい。。。

 

私の場合は1時間半で薬が効いてきたけど、

 

旦那は身体が大きいからか?2時間後にやっと薬が効いてきて、

 

その後、私は2時間くらいはトイレに行ったり来たりだったけど、旦那の場合は1時間くらいで収まっちゃって。。。

 

体格の違いで効き方も変わってくるんだなーと。。。

 

っで、お水嫌いの旦那は結構これも辛かったみたいで文句言いながらがんばってたわー。

 

っでもって、その後、今度は午前2時に目覚ましをかけて。。。

 

またまた前夜やったのと同じ工程を繰り返す。。。

 

image

 

この時は眠くて大変だったなー。

 

私もちゃんと起きて2分毎にお水飲むように旦那に指示?してたからね。

 

夫婦でめっちゃ不機嫌。。。(笑)

 

2回目の服用も無事終わり、1時間半仮眠して、

 

6時に起床。

 

7時のチェックインに間に合うように、6時45分に家を出るー

 

(クリニックが車で8分の場所にあるのがありがたいー)

 

 
春以来のクリニック。。。
 
 
横には2月にお世話になった旦那が入院したビルが。

 

 

ここに来るたびにあの悪夢の日が蘇ってきちゃう。。。

 

っでもって、クリニックに到着。

 

あっと、ちなみに、今回の旦那の検査でも全身麻酔を打つので、運転できる付添人が必須ってのが決まりみたいで、私は付添人として同行。

 

 
朝7時からオープンしてるってのにビックリだわー。
 
無事にチェックインして。。。
 
 
バタバタでコーヒーも飲んでなかったから、一杯いただいちゃう。
 
 
私の時は、なぜか旦那の方が緊張してて、旦那、コーヒー飲まなかったけどね、私は飲んじゃうわよー(笑)
 
 
見渡しの良い待合室で、外の紅葉が真っ盛りでキレイ♡
 
 
この時のコーヒーもめっちゃ美味しかった。
 
そうこうしてる内に、旦那の名前が呼ばれ。。。
 
 
検査前の待合ルーム?へ。。。
 
 
今回の旦那の待合ルーム。
 

 

っで、お決まりの、旦那の体温、血圧、体重、オキシメーターで酸素飽和度なんかを測ってから、この検査着に着替えてーって。

 

いつものお尻が開くようになってるパンツと靴下も。

 
 
旦那もこの靴下お気に入りっぽい。。。

 

 
私の時も青いのだったけど。。。
 
旦那の手術の時は黄色いのだったよねー。

 

 
なんだか可愛くて夫婦で気に入ってるこの靴下(笑)
 
っでもって、そうこうしてるうちに、またまたナース登場で。。。
 
 
点滴の針ね、今回、旦那は手の甲に打ってた。
 
私の時は針が上手く入らなくて3回も打って大変だったけど、今回のナースさんは慣れてるっぽくて、1回でしかも全く痛くなく入ったみたいで良かった。
 
何か手の甲に挿した方が、検査中にぶつからずに済んでベターという説明が。
 
なるほどねー。
 
まぁとにかく無事にセット出来て良かった。
 
っでもって、いよいよ旦那の番が来て、別のナースがお迎えに。。。

 

 
45分くらいで戻ってくるからねーと行ってしまったー。
 
何だかここで一人で待つのもちょっと。。。心配が募っちゃうわー。。。
 
仕方無いので、コーヒー飲みながら、ひたすら待つー
 
 
45分後に、旦那戻ってきたー。
 
全て上手く行ったので安心してーって。
 
良かったー♡
 
っでもって、気になる今回の旦那の検査結果が、すでにお部屋に届けられて、ナースからと、その後担当のドクターも来て説明が。。。
 
ドキドキ。。。
 
 
私の時と同じように、数字が振ってある部分の内視鏡カメラで撮った画像もレポートに添付されていて。。。
 
 
レポートを見ながら説明してくれて。。。
 
前回3年前のハワイでの検査の時は、ポリープが4つも見つかって切除したけど、
 
今回はポリープは一つも無かったとの事!(良かった♡)
 
但し、旦那も私と同じ大腸憩室症が診られたって事で。。。
 
 

とにかく食物繊維を摂るようにって、私の時と同じ説明が。

 

image

 

引き続き、これ↑Metamucil っていうデイリーファイバーも摂るようにとの事で、

 

夫婦で同じだから、毎日一緒にがんばって食物繊維摂って行こう!

 

っで、次回は、私と同じ5年後の検査でOKとの事で一安心♡

 

そう言えば、旦那が毎日何人位内視鏡検査してるのか聞いたら、
毎日平均20人。でも今日は少なくて12人って。
このクリニックだけで毎日そんなに検査してるって驚いたー。
 
最後に注意事項として。。。
  • 翌日まで車の運転は控える
  • エクササイズも控える
  • 検査後1食目は辛いものと油っぽい物は避ける
  • 麻酔のせいで判断力が鈍ってるから、重要な書類にはサインしないように
ということで、無事に病院からリリース許可が。
 
 
 
一応全身麻酔を打ってるので、決まりとして、外まで車椅子で送ってくれたナースさん。
 
ありがとう♡
 
来た時はまだ薄暗かったけど、すっかり明るくなって、紅葉がキレイ♡
 
 
 
ってことで、家についたらまだ9時半だったー。
 
その後旦那は安心したのか?まだ麻酔が効いてるのか?爆睡してるー。
 
私も眠いけど、今寝ると夜眠れなくなるので、がんばって家事して忙しくしようー(笑)
 
そうそう、本当はTOKYO HOUSEにお寿司のビュッフェ行くーとか言ってたけど、
ナースさん曰く、検査当日は生物も避けた方が良いってことで、他の日にお祝いがてら行けたら良いなー。
 
まぁとにかく無事に終わって良かった。
 
しかし、今年は旦那の膀胱がん発覚&手術&治療や重度の歯周病の手術だったり、本当に色々ありすぎた1年だったけど、
 
ひとまず今日の大腸がん検査で今年は締めくくりで、来年まで病院関係はひとまずお休み。
 
色々あったけど、なんとか平和に年が明けられそうで何より。。。
 
旦那もめっちゃストレスになってたみたいだけど、よく頑張った♡
 
また年が明けたら、歯周病の治療や、膀胱がんの定期検査なんかが始まるから、また夫婦二人三脚で頑張っていこうと思う。
 

 

っで、我が家の備忘録として毎日記録してる旦那の膀胱がんの再発防止の為の完全禁煙ですが。。。

 

 

今日は完全禁煙224日目に突入!

 

今日は旦那の大腸がん検査だったから、ジムはお休み。

昨日が祝日でお休みだったので、2日間お休みに。

 

でも明日の午前中にまたPickleball(ピックルボール)の練習試合があるから行きたいって旦那。いいねー。

 

 

その後行けたらTOKYO HOUSEの日本食ビュッフェで検査結果で何もなかったお祝いだなー(笑)

 

続編▼

 

 

 

 

ではでは、毎日チェックしてるこの感染状況マップ。。。

 

▼ Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV)

(スクリーンキャプチャは日本時間2021/11/13 6:00AM現在のもの)

 

今日の感染者は昨日より97,939人増えて4,693万人に。

 

今日亡くなった方は1,425人増で760,970人に(涙)

 

今日は昨日より少し増えて感染者が10万人に近い数字に。そして死者も1.500人に近い数字に。。。

 

っで、先日から追加してる人口100万人辺りの各国のコロナ致死率のグラフ。

 

比較対象国として、ブラジル、インドネシア、マレーシア、インド、アメリカ、日本をピックアップ。

 

▼Coronavirus (COVID-19) Deaths - Our World in Data

 

現在の各国の致死率は。。。

  • アメリカ:2.28 (4.88) -2.6
  • マレーシア:1.5 (1.8) -0.3
  • ブラジル:0.89 (1.31) -0.42
  • インド:0.36 (0.24) +0.12
  • インドネシア:0.06 (0.05) +0.01
  • 日本:0.03 (0.02) +0.01

アメリカの数字が減ってはいるものの、引き続きトップに。。。