Que Sera Sera ♪ 空と犬と私 -14ページ目

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

近所でよく目にする

フォックステール(狐のしっぽ)。

 

赤いススキを見つけました。

(*´▽`*)♪

私、ススキが好きなんです♡

 

ダリアかな?

ひょっこり顔を出してるみたいで

可愛い(*^-^*)

 

秋も散歩が楽しい♪

 

 

くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー コーヒー くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

 

 

さて、

 

今日は、世界中で「奇跡の水」と呼ばれる

病を治す湧水には共通点が

あったという話。

 

 

以前、ここで紹介した動画内に↓

 

ケイ素を豊富に含んでいる水の話が

出てくるんだけど

どうやらケイ素だけじゃないらしい。

 

 

しかもソレは、ミトコンドリアの

ATP合成酵素に作用すると言うことが

近年の研究で

明らかになってきたんだって。

 

 

日本の研究者は、

神奈川大学

理学博士 関 邦博 教授。

 

 

 

この動画の中で

関教授はこうおっしゃっている。

 

大腸がん

前立腺がん

肝臓がん

胃がん

乳がん

子宮がん

肺がん

などに効果があると。

 

 

奇跡の水の共通点

 

上差しそれは

水中に含まれる重水素濃度が低い。

 

 

水1リットルあたり、

重水素は6滴(300ミリグラム)ほど

含まれているんだけど

奇跡の水と呼ばれる水はどれも

重水素濃度が低いんだって。

 

 

H2O2

重水素

つまり、重い水素ってこと。

 

水の元素記号は、H2O

水素の元素記号は、H

重水素の元素記号は、D

 

 

こちらの米国の

ライトウォーターのサイトによると

 

現在、重水素水の主要生産者は、

ロシアのVividi、

ルーマニアのQlarivia、

ハンガリーのPreventa

の4社と、中国の2工場。

 

ビビディ社は、

94〜97%の重水素が除去された

世界で唯一の重水素除去水

「ライトウォーター」として

米国で販売しているんだって。

 

 

その重水素減少水が

2003年に日本でも買えるように!

拍手

 

うっそー!

水で治るわけないじゃない

と思った?

 

信じるも信じないも

それが運命の分かれ道!

 

 

こんなもの見つけたよ。

水で病気が治っちゃこまる人たちが

ここでも妨害工作をしてるの。

 

本物の治療法は

狙われてやられるからね。

 

色々検索してたらこんなの出てきた。

 

人命より金!

大手製薬会社は

どんな手だって使うよ。

 

 

重水素の発見経緯など

詳しく知りたい人は、

代替・統合医療財団FAIM

のサイト(英語)をどうぞ。

FAIMは非営利の民間財団。

 

 

※重水素がATP合成酵素に作用する

話はこのサイトに出てくるよ。

(専門的な話になるから訳さないけど)

 

以下、一部抜粋、

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳

太字強調は私によるもの。

(前略)

シベリアのある地域では100万人に324人という驚くべき数の百寿者がおり、しかもアルタイやヤクーチアの人々のほとんどが高齢になっても健康で活力に満ちた生活を送っていたのだ。(中略)この要因が住民の長寿の共通項である可能性を調査(中略)その結果、水が細胞分裂を促し、老化を遅らせることが確認された

(中略)

トムスクの研究者たちは、古代の氷、高緯度の山の雪、氷河の流出水に含まれる重水素が、後に「ウィーン標準海洋水(VSMOW)」と呼ばれる赤道上の155.76ppmと比較して15〜20%欠乏していることを発見したのである。ベルディシェフ、ロディモフ、ムハチェフらがこの若返りの水を発見して間もなく、ウラル山脈南部のキシュティム原子力発電所でレベル6の原子力災害が発生したのである。ベルディシェフらは、新たに発見した「奇跡の溶融水」を多くの被災者に提供し、被災者は救われた。ソ連が崩壊して初めて、ロシア側はこの災害と、重水素化した水がどのように医療に使われたかを公表したのである。

(中略)

また、別の実験では、氷河の融解水を飲んだマウスは、対照群よりも性活動が活発で、成長が早く、大きくなった。これらの実験は、ソ連の多くの機関で、さまざまな動物や植物を使って繰り返された。(中略)長寿の秘訣が明らかになったのだ。

(中略)

実験用マウスを用い、通常の体内水分に重水が占める割合を変化させる実験を行ったところ、(中略)

実験2:実験用マウスの体内の重水素を30%

(105ppm)減少させたところ、寿命が大幅に延びた

(中略)

パキスタン北部のフンザ族が長寿で病気知らずであることを調査したところ、ウルター山の氷河から採水した水の重水素濃度が約133ppmで、世界の標準値155ppmから16%低下していることが判明した。(中略)つまり、重水素のわずかな減少が、生物学的に大きな利益をもたらすことがわかったのである。

 

1990年代になると、ルーマニアとハンガリーで極めて重要な研究が進められるようになった。ルーマニア医科薬科大学のW・ビルドらは、8.5グレイの亜致死量の放射線を浴びたマウスが、重水素を減らした水を飲んだ方が生存率が高くなることを示したのである。重水素を30ppmに減らした水を摂取したマウスは61%の生存率だったのに対し、普通の水道水(150ppm)を摂取した対照群の生存率はわずか25%だった。また、白血球や赤血球の血小板の数も、試験グループが正常であったのに対して、対照グループはそうでなかった。また、同じ2つのグループに肺炎を感染させたところ、試験群では対照群に見られない免疫防御の強化が見られた。科学者たちは、重水素の濃度が低いマウスは、細胞分裂のエラーが少なく、放射線で損傷したDNAの修復が効果的に行われると結論づけた。重水素を含んだ水が、未知の、そして奇跡的とも言える生物学的効果を持つことが、またもや証明されたのである。この動物実験は、化学療法を受ける患者の重水素欠乏による影響を評価する目的で行われた

 

ハンガリーのノーベル賞受賞者アルバート・セント=ギルギの研究とともに、医師で分子生物学者のガボール・ソミライは、1991年に重水素除去の最も大規模な臨床試験を行い、(中略)二重盲検臨床試験では、まず重水素欠乏水に副作用がないこと、次に彼のテストグループの生存率が対照グループのがん患者よりも有意に優れていることが示された。重水素水の摂取は、従来の放射線療法や化学療法を補完する優れた補助療法であることを示したのである。1992年10月から1999年春にかけて、ソミライ博士とそのチームは、約1,200の特許権者に約350トンの重水素水を投与し、12,000ページを超える記録を作成した。
(中略)

21世紀初頭には、重水素減少水の摂取がDNAを損傷から守ることは、研究者の間でよく理解されるようになっていた。しかし、その方法はまだわかっていなかった。

(中略)

2019年。重水素のメカニズムとその除去方法はよく理解されているが、それでもまだ学ぶべきことはたくさんある。そして、この巨大な発見に対する認識は、まだ初期段階にある。(中略)医学博士でカリフォルニア大学教授のラズロ・ボロス氏は、この分野の研究を進めるアメリカの科学者である。彼はロサンゼルスにある重水素欠乏症センターの共同設立者で、重水素の検査と治療プロトコルが一般に提供されている


重水素の理想的な体内濃度は120ppm以下であるというのが、著者と他の科学者の共通認識である。これを達成するためには、100ppmのDDWを毎日1.5リットル、2ヶ月間飲み続け、他の飲料の摂取を最小限に抑え、断続的断食と標的光刺激による修正ケトジェニック食を維持することが必要である。
(後略)

こちらが

米国のライトウォーターのサイト

 

 

水として考えたら高いけど、

水素吸引を家でやろうとしたら

機材などで100万くらい?

 

それを考えたら

重水素減少水は悪くないよね。

 

湧水が近くにある人は

絶対そっちの方がいいけど。

 

 

ガンを標準治療で治す時代は

もうじき終わる予感♪

 

未来は明るい!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

今年は春の訪れが

随分と遅く、寒かった分

夏が長く居座ってくれていて

 

 

10月に入ったというのに

昼間は暑いくらい♪

 

 

 

 

ひんやりした心地よい風に

日差しが気持ちいいなぁ (*´▽`*)

 

 

雲雲雲龍雲雲雲

 

 

さて、

 

今日は家庭菜園の近況レポート♪

 

 

このシリーズ、もう5回なんですね。

こんなに続くとは思わなんだ。

 

 

今年の種まきの時期は

カナダ全土で天候が悪く

なかなか育たない日々が続き

 

数回でこのシリーズは

終わりかな(◞‸◟)

なんて思ってたのに

 

これまで意識していなかった

根菜の葉っぱが実は食べられる

と分かってから一転。

 

皆さんに報告できるほど

今年もそこそこ収穫できて

楽しかったな。

(*^-^*)

 

 

 

家庭菜園で

育てている野菜

 

コールラビ

スイスチャード

ケール

ルッコラ

トマト

大根

ほうれん草

オラック

ネギ

紫蘇

パセリ

 

 

 

畑の野菜

 

昨年のケールが種を落とし

自然に生えてきたケールは

昨年ほど大きく育っては

いないんだけど順調♪

 

 

同じ区画に種を蒔いた紫蘇とパセリ。

 

紫蘇は小さいながらも

大きくなってきた。

 

それに比べてパセリは、、、

なんか頼りない。(◞‸◟)

雑草の方が元気なの。

 

 

そして

待望のトマト!

 

 

 

泣き笑いあははー、

もう10月だというのに、まだまだ青い。

 

摘み取って温かいところで

熟させた方がいいのかな。

 

青いトマトのレシピもあるしね。

美味しく食べてやるー。

 

 

ベランダの野菜

 

 

スイスチャード。

リベンジで種から育ててるけど

もう何週間もこのまま。

 

果報は寝て待て

ぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん2ふとん3

 

 

ほうれん草も育てているんだけど

以下省略。

大あくび

 

 

そして

ひょろひょろトマトは

畑と同じ苗のはずなのに

ミニトマト。

 

(写真はないけど)

なかなか黄色くならない。

 

 

おいで順調に

育っているのもあるのよ。

(*^-^*)

 

パセリに

 

紫蘇❤

 

小さすぎて、食べようとか

そういう気になれず

観葉植物化してきてる。

((´∀`))

 

 

先日、畑からの帰り道。

(徒歩3分)

 

お庭の木を剪定していた

ご近所さんが

「月桂樹の葉、いらない?」

と声をかけてくださり

 

わーい、

ありがとうございます!

よだれ飛び出すハート

 

どっさり

好天が続くうちに乾燥させないとDASH!

 

 

夫「びっくり ナニコレ?こんなにどうするの?」

 

私「毎日スープで使ってるんだよ。

すぐなくなっちゃうわよ」

 

チキンボーンブロスに使っていて

丁度なくなる頃だったので

大助かり。

 

少しでも食費を浮かせたいので

いただけるのは有難い。

スパイスって意外と高いのよね。

 

 

 

というわけで、もう10月。

畑のシーズンはもう終わり。

 

引き続き冬の間も育てようと

企んでいるのは、

大根 と ケール。

 

まぁー雨期なんで

日本のように陽がないし

どうなるかわからないけど。

グーやってみよ

 

 

またお便りするね。

バイバイ

 

 

秋を楽しもう♪

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは

 

 

今日はリブログです。

 

 

ワクチン4回目を打つ前に

もう一度

もう一度

他の意見に耳を傾けてください。

 

sen-bikiさんのブログ

下矢印

 

私もsen-bikiさんと同じ立場の人間です。

止められなかった。

 

だけど、

どうやったら止められたんでしょうか。

 

最終的には本人の判断です。

 

 

 

「癌患者が増えている?デマでしょ」

 

あなたの身近にいないからではなく

 

デマでもなんでもなく

 

真実で

 

実際にガン患者は増えています。

 

4回目を打つ前に

自分と違った意見に少しでも

耳を傾けてみませんか?

 

 

 

政府は散々国民に

ワクチンを勧めておきながら

梯子を外す気です。

 

 

「高額医療費負担」制度見直し?!

 

 

 

 

アメリカの保険会社の差し金か?

と思ってしまいますよ。

 

本当に準備周到ですね。

どんどん内側から

日本が破壊されていきます。

 

 

こんな茶番劇

もう終わらせましょう。

 

 

 

 

 

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

しとしと雨で寒~い朝でしたが

お昼近くに晴れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

来月には雨期に。

晴れの日を楽しまなければ٩( ''ω'' )و

 

 

焼き芋紅葉 グラサン犬 栗イチョウ

 

 

 

陰謀論なんかじゃない

 

これ以上、

誰にも

コロナワクチンを

接種してほしくないので

 

 

夫の最新の

血液検査結果を

引き続き報告

 

 

※私のことを陰謀論を信じる

恥ずかしい人だと言っていた夫が

3回目を接種したのは1月

 

 

夫は4月に入ってから

感染症で入退院を繰り返し、

5月の上旬に退院した後は

経口抗生剤で落ち着いた。

 

 

5月の中旬には胃に突如できた

ガン腫瘍に放射線治療をした。

 

 

そして6月上旬、

感染症の原因にもなっていた

機能していない左の腎臓を摘出。

 

同時に突如胃に現れた腫瘍3つの内

2つを摘出。放射線を当てた

出血し胃に穴を開けた腫瘍は摘出せず。

 

 

そして7月から、まさかの

新薬の治験に参加中!!

 

※治験開始前の画像検査(CT)で

胃にある腫瘍は放射線治療の効果なく

大きくなっていることが判明

 

抗癌剤2クールの後(8月)の

画像検査(CT)で

胃にある腫瘍の大きさに変化なし

と、ごく稀な結果♡

 

 

3回目ワクチン接種後8か月、

術後3か月と3週間、

抗癌剤4クール目開始前のデータ

【血液検査結果】

※主な検査項目だけ

※カナダと日本と単位が違うものがあります

赤:H  青:L

入院時 退院時 再入院時 2日後 再々入院時 退院時 放射線後 →

→ 術後 術翌日 術後1M 7/13 8/8 9/6 9/27

白血球 

4.6 4.9 5.4 6.3 11.4 4.8 3.6 12.5 →

→ 8.7 5.3 3.4 4.1 2.1 2.4 2.4 

赤血球 

2.65 3.02 2.79 3.42 3.56 3.13 3.78 3.57

2.90 3.28 3.93 3.82 3.68 4.09 3.97

ヘモグロビン 

80 94 90 107 109 97 117 111 

90 101 118  117 109 120 119

ヘマトクリット 

0.23 0.27 0.26 0.32 0.32 0.28 0.34 0.32 

0.26 0.30 0.35 0.35 0.34 0.38 0.37

MCV  

88 90 94 93 90 90 91 90 

90 90 89  92 91 92 92

RDW 

13.6 14.4 17.2 17.6 17.2 16.9 17.2 16.3 

15.8 15.8 15.0 14.3  14.4 15.9 16.2

血小板  

259 418H 188 血小板凝集 290 363 283 244 

217 247 225  214 332 329 311 

好中球  

3.22 3.48 4.35 5.08 10.41 3.4 2.66 11.93 

7.44 4.15 2.04  2.6 0.9  1.1 0.9

リンパ球 

0.86 0.66 0.28 0.52 0.25 0.74 0.36 0.36 

0.33 0.43 0.60  0.70 0.60 0.60 0.60

eGFR  

68  64  65  62  54  58  64  なし 

89 78 54  70 65  53  53 67

クレアチニン 

104 110 108 111 125 118 110 なし 

83 92 126 100 107 126 104

血清尿素窒素  

7/6:10.6 7/13:8.2  8/8:8.5 9/6:8.9 今回:9.1

 

※見づらくてすみません。Excelにするのが面倒くさい。

今回の数値を太字にしてみました。

※カナダと日本と単位が違うものが含まれます。

また、検査機関によって基準値が違います。

 

 

今回は好中球が1.0を下回り

一週間休薬となった。

 

実は副作用の吐き気が

2週間ほど続いて

それが影響しているのか?

 

 

私が気にしているリンパ球数。

今回もワクチン3回目接種後から

下がったまま。

回復していない。

 

0.60をキープできているのは

奇跡なのか?

 

リンパ球数が1800個/μℓ超えると

ガンの自然退縮が始まるがほど遠い。

 

 

そして、

千島学説を信じている私が

気にしている

赤血球とヘモグロビン。

 

前回より誤差の範囲くらい?

下がってしまった。

 

副作用が長引いたせいで

レバーを食べることが

できなかったのよね。

 

それから

RDWと血小板。

 

ここには詳しく書かないけど

RDWの上昇は炎症状態を反映。

血小板の上昇は血栓のリスク増。

 

炎症を抑えるために

フィッシュオイルを増量してみた結果

血小板が多少減ったかな?

誤差の範囲?

 

 

栄養状態が分かる検査項目。

 

ALT 16  16  18 18

AST なし  13  15  13

ALP 55  55  51  47

アルブミン 38  35  39  37

総プロテイン 68  64  67  62

 

軒並み下がってるー!

ゲロー

 

 

がん患者の栄養状態を知る

3つの検査マーカー

ヘモグロビン、血清アルブミン値、PNI

下矢印

 

 

BCAAを飲めって言っているのに

忘れたりする。

 

全然理解できない!

本気で生きる気あんのかね?

 

 

しーらんぺったんゴリラ!

 

しーらんぺったん [ 中川ひろたか ]

 

 

 

すべてうまくいく!

 

 

ワクチン接種しいた人は、参考にしてください。

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

カナダ連邦政府は、

10月1日よりカナダの入国規制を

すべて解除すると発表。

拍手

 

 

 

規制で解除される内容は、

ArriveCANでの情報提出

ワクチン接種証明書の提示

到着前または到着後のコロナ検査

コロナの検疫や隔離

到着後に症状がある場合の監視やレポート

飛行機でのマスク着用義務

 

 

少しずつ良き方へ

動き始めているのかな。

ウインクカナダ

 

船波波波波波波波波

 

 

さて、

 

今日は、重曹クエン酸水について。

 

 

なぜ重曹クエン酸水を飲むのか?

 

 

それは酸性に傾いた体液を

アルカリ性にしたいからだよね。

 

 

そのためには

正しい化学反応を起こさせなきゃ

良き結果は得られない。

 

 

正しい化学反応を起こすためには

比率が重要ってことで、

 

質問!

あなたのクエン酸は

無水?それとも結晶?

 

化学的には別の物質なんだって。

 

でもね、

水に溶けちゃえば同じらしい。

ややこしいね。

 

 

大丈夫!

カガクなキッチンさんのサイトで

教えてもらえるよ。

 

 

以下、画像は上サイトより

 

 

分かりやすい

それぞれの違いのイメージ図

 

 

 

ふたつの違いが分かったかな?

違いは、水分子を含むかどうかだけ。

 

 

続いて、

重曹と混ぜる時のポイント!

これ重要!

 

 

以下、画像は上サイトより。

こちらの記事によると、

化学反応は決まった比で起こるので、

過不足なくぴったり反応させるには、

化学的な計算値を基に、重曹とクエン酸の

重さを量り取ることが必要だそうだ。

 

 

 

次に

クエン酸を溶かした水に

重曹を0.5gずつ加え

pHの変化をみる実験。

 

pHの変化

黄色:酸性(6.0以下)

緑:中性付近(7.0前後)

青:アルカリ性(7.6以上)

 

 

重曹クエン酸水を飲んでいるなら

pH7.0は欲しいよね。

 

実験はさらに続いて

この液体を加温したんだって、

 

 

 

温度は書いてないんだけど

飲んで体温で温められたら

pHが上がっていくんじゃないかと。

違うかな?

 

水じゃなくて白湯で溶かしたら

同じ変化がえられるんじゃないかな?

 

 

実験結果

サイトより

「重曹とクエン酸は決まった比率で反応する」

「反応後には弱酸性の炭酸と

弱塩基性のクエン酸ナトリウムが生じる」

といった理論と矛盾しない実験結果が得られました。

 

 

で、決まった比率とは、

小さじなどで計量する場合、

クエン酸(結晶):目安として1:1の体積比。

クエン酸(無水):重曹の方がいくぶん多めに必要

とのこと。

 

 

扱いやすいのは、

水分子を含まない、

無水のクエン酸みたい。

(計算が簡単)

 

 

私が3年間使っているのは

無水でした。

 

いつも1:1の比率で混ぜていたけど

クエン酸を気持ち少なめに、

温めたお湯で、

炭酸水を作ってみようかな。

 

 

何か参考になれば嬉しいです。

(*´▽`*)

 

 

すべてうまくいく!

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー、コメント嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

今日も秋晴れ!

美しい日でした~(´∀`*)

 

 

 

 

 

 

うお座うお座うお座 グラサン犬 うお座うお座うお座

 

 

さて、

 

今日は、骨専門医との電話診察と

術後2年8か月の

画像検査結果報告の話。

 

 

前回(2月)から(いつの間にか)

6か月毎画像検査になり

(主治医が忘れてて7か月なったけどー)

 

先日の検査結果が出たそうで

主治医から電話があった。

 

 

今回はね、ちょっと自信なかったんだよね。

 

気が付いたら

カルシウムのサプリを

5月から全く取っていなかったし、

あちこちが痛かったの。

 

サプリは

一時値段や送料が馬鹿馬鹿しいほど

上がってそんならいいやとやめてしまって、

最近送料が元に戻ってきたのに

注文するのを忘れてたの。

真顔

 

あちこちが痛かったのは、

肋骨(深呼吸した時などチクッと痛む)

尾てい骨(体を使い過ぎた日とか)

右足の甲(歩いたりしてときに)

 

ね、なんかそれっぽいところでしょ?

汗うさぎ

 

 

では、画像検査結果。

 

と、その前に恒例の

【私の病歴】指差し

 

2019年
7月 乳がん告知される
8月 抗がん剤治療パクリタキセル12クール
11月 抗がん剤治療AC2クール(リタイア申し出)
2020年
1月 ホルモン治療開始 ゾラデックス皮下注射(1か月おき)
    ホルモン剤アナストロゾール
    右乳房全摘手術 腋窩リンパ郭清2か所 

   病理:リンパ転移1つ 微小転移2㎜、最小のりしろ5㎜

   (追加手術拒否、放射線治療拒否)
2月 ホルモン剤エキセメスタン(アロマシン)に変更
    ゾラデックス皮下注射(3か月おきに変更)
5月 術後4か月(1)CT検査、骨シンチ検査

   骨転移発覚
6月 分子標的薬イブランス開始
    ホルモン剤レトロゾールに変更
9月 骨密度検査

    骨粗しょう症発覚(治療拒否)
10月 術後9か月(2)CT検査、骨シンチ検査

12月 分子標的薬イブランス5クールで中止

2021年

2月 術後1年(3)CT検査、骨シンチ検査

5月 コロナワクチン1回目接種

6月 術後1年5か月(4)CT検査、骨シンチ検査

10月 術後1年9か月(5)CT検査、骨シンチ検査

2022年

2月 術後2年1か月(6)CT検査、骨シンチ検査

9月 術後2年8か月(7)CT検査、骨シンチ検査今回

 

 

では、

【画像検査結果】

 

 

 

 

 

 

 

 

変化なし

転移を示す証拠はない

 

拍手拍手拍手

 

無事クリア!

 

 

パーちょっと待って?

電話で主治医に聞くの忘れちゃったけど

 

前回の骨シンチ検査結果にあった

 「末梢の関節に軽度の関節炎を認めます」

って件は、どうなったの?

 

 

たぶん11月ごろに

主治医の診察があるはずだから

その時聞いてみるか。

 

たぶん、また

「知らない。だって書いてないから」

って言われるだろうけど。

 

 

 

今回の画像検査の前に

骨専門医による電話診察があった。

 

骨粗鬆症の治療を拒んでいる私に

主治医が紹介してくれたんだよね。

 

骨専門医の前に栄養士による

問診が40分くらいあった。

 

私は乳がん告知の前は

15年以上胃腸の不調が続いていて

体重が年々減って38キロまで落ちて

色々検査してもらったんだけど原因不明。

 

かかりつけ医の勧めで

病院の栄養士に相談しに行ったことが

あるんだけど

 

何を食べても下痢すると言っているのに

「カロリーの高いものを食べて」と言って

ピーナツバターを食べろとか

ナッツを食べろとか

チーズを食べろとか

アボカドを食べろとか

卵を食べろとか

プロテイン飲めとか

全く役に立たなかったの。

大あくび

 

 

食べても下痢になるんだから

消化できてないってことだよね?

 

プロテインさえ消化できなかったのに

その指導は全くなかった。

 

自分で調べまくって46キロまで増やした。

(ワクチン後減り続けて今42キロ)

 

そんな経緯があったもんだから

今回も時間の無駄だと思ってたら

そうでもなかった。

ウシシちょー上から目線

 

栄養士「チアシードをアーモンドミルクで

ふやかして食べてみて。

 

まあもう普段食べている食材だから

目新しい事ではないんだけど。

再確認できたからヨシ!

 

栄養士「太極拳はやってる?

あれは骨粗鬆症にいいと言われているのよ。」

 

実は私は太極拳をやっている。

習いに行きたいが

いい人を見つけられずにいる。

 

 

 

骨専門医からは

「ウエイトトレーニングをすることを

強く勧める。研究では、しないより50%

骨密度が上がると言われている」

と教えてもらった。

 

これもすでに知っているしやっている。

 

 

骨粗鬆症の治療については

「もう一度骨密度検査をしてからにしよう」

と言われたんだけど、

 

血液検査からも

CTと骨シンチの画像検査からも

骨転移に変化がないと出ているのに

やる必要あんのぉ??

 

真顔必要ないっしょ。

 

3年に一度の検査なので

未満だと有料になるらしくて

別にそこまでして検査したいと思わない。

 

 

骨粗鬆症だと診断された頃から

私の考えは変わっていない。

 

 

これからも自分を信じて進む!

٩( ''ω'' )و

 

 

カナダでは叶わぬ夢だが

バドガシュタイン鉱石がほしい!!

 

 

 

ということで

今回も無事クリアできたよ

の報告でした。

ニコニコ

 

 

自分を信じる=自信!

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

 

ワクチンの解毒にヨモギの成分アルテミシニンが効く!良かったら過去記事読んでね→こちら ケイ素も含んでるよ。

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

   有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

   料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。

   真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

    ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン

   ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

  天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に

  数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ  

  鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

  硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。詳しくは、

  「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士の

  ワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

今週から息子が完全回復し

我が家は通常運転。

 

お弁当作り再開で

眠い眠い。

大あくび大あくび大あくび

 

 

 


日向ぼっこしながら

昼寝でもしようと思っていたら

また!保健局から

携帯へメッセージが届いた。

 

(黄色部分は私のフルネーム)

”おい、ワクチンがまだだろ、

待たせんなよ、○○”

”ワクチンは危険な病気の

防御に最適なんだ”

”予約はネットか電話だ”

(私の深読み翻訳)

 

真顔

あっそ。待たなくて結構。

行く気ないからさ。

”必要ありません”ボタンないのかしらね?

 

それから

文頭にハローくらいつけたらどうなの?

 

 

 

 

ワクチンと言えば、

先日、2週間延期された

ゾラデックス注射に行ってきたんだけど

 

最近になって病院で

よく耳にするフレーズがあってね

今回もすっごく気になった。

 

 

先週のCTと骨シンチの画像検査に

行ったときもそうだったんだけど

注射針を抜くときに看護師さんが

必ず聞くことがあるの。

 

「血液希釈剤服用してる?」

って。

以前は違った。

 

 

 

 

私は普段からナイアシンを

とっているので、

針を抜いた時に

血がピタッととまらない。

 

※ナイアシンには血管拡張作用がある

 

看護師「なかなか止まらないね

もしかしてアスピリンとかとってる?

5分間しっかり押さえてね。」

と言われることはあったよ。

 

でも今日(こんにち)のように

針を抜く前に必ず

聞かれることはなかった。

 

私は2019年の7月から今まで

3か月おきに

何かしらの検査を受けてきたから

あれ?と思うんだよね。

 

 

これはやっぱり

ワクチンで血栓にならないように

多くの人が血液希釈剤を

服用するようになった

ってことじゃないのかな?

煽り煽り煽り

 

 

もう一つ、病院での気になる変化が

あるんだけど

それは来月の血液検査で行った時

確認してから書こうかな。

 

 

 

 

今日は、マーケットの最終日。

悲しい夏が終わった

 

 

家庭菜園のトマトがまだ

色づかないので

トマトを買いに行ってきたの。

 

 

モロッコいんげんがあった❤

 

 

ちょうどお魚を買ってあったので

ランチにインドカレーを作ったよ。

(*^-^*)

 

※お魚はロックフィッシュ(めばる)

 

みじん切りニンニク

みじん切り生姜

クミンシード

をオリーブオイルで炒めて

 

魚を入れて、

塩、粗挽きコショウ

ターメリック

粒マスタード

 

魚に半分火を通して

ひっくり返して

 

細切れ玉ねぎ

ザック切りトマト

モロッコいんげん

を投入、蓋をして、

トマトがいい感じになるまで煮て

 

火を消してから

ガラムマサラを入れて

完成!

 

めばるのシーズンなのかな?

おいしゅうございました❤

魚しっぽ魚あたま飛び出すハート

 

 

お陰様で本当に毎日

穏やかな日々を

過ごさせていただいています。

♡感謝♡

 

スマイル♪

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

♪風立ちぬ いまぁ~は秋♪

♪今日から 私は心の旅人♪

L・O・V・E 聖子ちゃ~ん!

栗イチョウ紅葉焼き芋

 

 

もうすっかり秋です。(*^-^*)

 

昼間は暑いくらいなのに

朝夜の外出は

ダウジャケが必要なくらい寒い。

 

今日は散歩に付き合ってくれませんか?

 

 

 

 

 

なぜか小学生の頃の

秋の遠足の朝の香りがしてくるの。

どこからくるんだろう?

おにぎり

 

 

先日遅咲きの向日葵が

咲き始めてところに出くわしたんだけど

面白い発見があったよ。

 

これ16:00

で、これが翌日の15:30

 

向日葵って反時計回りに開くんだね。

はじめて知りました。

 

 

 

 

 

あなたに見せたい花壇があるんだ。

ここのお宅の前庭は

いつも綺麗な花が咲いてるの。

 

 

 

大輪の花は少なくなってきて

可憐な花が増えてきたよ。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、そろそろ

海辺へ行ってみましょうか。

 

 

 

 

 

 

沖へと続くスパンコールの道。

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

時間を忘れて見惚れちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも秋の訪れが。

数か月間雨が降っていないので

カラッカラです。

 

 

 

 

私は夏の次に、秋が好き♡

あなたの好きな季節はいつ?

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はあなたの好きな季節に

ご一緒しましょう。

パー笑いSee you

 

 

自分を幸せにしよう♡

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

某国では、国葬だったのかな?

我が家は全く興味ないし

何か滑稽な感じさえしています。

 

不謹慎ですか?

だって犯罪者ですよ?

なのにあんなに国民の血税つかって

派手にやる必要あるのかしらと。

 

身内だけでひっそりと

やったらいいじゃないですか。

 

 

では、表題の件。

 

ついにこの件が

動き出しましたよ!奥さん!!おいで

 

※読めば、犯罪者だと言った意味が分かります

 

 

国際コモンロー裁判所からの速報リリース
2022年9月19日・20日

 

以下、機械翻訳

ウィリアム・コンブ氏らの死をめぐり、チャールズ国王に国際法廷への出廷を命じられる

国際コモンロー裁判所からの速報リリース
2022年9月19日・20日
いわゆるイングランド王であるチャールズ・ウィンザーは、本日、特別国際法廷への出頭を命じられた。法廷は2022年11月1日に招集され、チャールズの両親であるエリザベス・ウィンザーとフィリップ・ウィンザー、および教会、国家、企業の共犯者が犯した「人道に対する罪」を知り、それに加担していることを調査する予定です。

出廷の法的通知は、裁判所の保安官によってバッキンガム宮殿とその他の場所でチャールズ・ウィンザーに届けられました。通知書のコピーは以下の通りです。

11月1日の法廷では、チャールズ・ウィンザーがこれらの犯罪に加担していることを知る者、あるいは証拠を持つ者は、直ちに法廷(itccsoffice@gmail.com )に連絡を取るよう求めています。そのような証拠の見返りとして、報奨金と訴追免除が提供される予定です。

より詳細な情報と最新情報は、毎週日曜日東部時間午後6時に、www.bbsradio.com.herewestand、www.murderbydecree.com のITCCS Updatesとwww.republicofkanata.org のBreaking Newsで待機してください。


国際コモンロー裁判所により2022年9月19日、20日に発行された。


出廷通知

国際普通裁判所により「イングランド王」ことチャールズ・ウィンザーに発行される

2022年9月20日(火)

国際法および2022年1月15日の当裁判所の評決に従い、あなた、チャールズ・ウィンザーは、あなたの役職、家族の関連、および個人的共犯の可能性を理由にあなたが関与している以下の犯罪事項を調査するために招集された当裁判所の特別法廷に出廷することをここに命じられるものとする。

1. 1. 1964年10月10日、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州のカムループス・インディアン・レジデンシャル・スクールで、あなたの両親、エリザベスおよびフィリップ・ウィンザーと一緒にいた10人の先住民の子供たちが誘拐され永久に行方不明になったこと。

2. この拉致の唯一の生存目撃者であるウィリアム・コンブスが、この拉致に関する公的証言の直前、2011年2月26日にカナダのバンクーバーのセント・ポール病院で逮捕され、ヒ素中毒で死亡したこと。

3. あなたの母、エリザベス・ウィンザーが英国王室と英国国教会のトップとして認可して設立したカナダ・インディアン居住区学校と病院において、6万人以上の先住民族の子どもたちが現在進行中の盗難、レイプ、不妊手術、拷問、儀式的殺害、大量虐殺のことです。(www.murderbydecree.com)

4. あなたの両親、エリザベス・ウィンザーとフィリップ・ウィンザー、および英国王室の他のメンバーが、ローマ・カトリック教会が設立・運営する殺人的なナインスサークル児童生け贄教団に参加したこと。

5. 5. 2010年9月16日にエジンバラのホリルード城で、あなたの母、エリザベス・ウィンザーとヨゼフ・ラッツィンガー、別名ローマ法王ベネディクトの間に成立した犯罪陰謀は、前述の大量虐殺とナインスサークルカルト活動を調整、隠蔽し、エリザベスの即位の誓いとイングランドの法律に違反してイングランド教会をローマ教会と合併させようとするものである。

6. グラクソ・スミスクライン、ファイザー、および英国王室が財政的に提携しているその他の製薬会社が行った違法かつ致死的な薬物実験に英国国教会の子供たちを使用することを、あなたの母、エリザベス・ウィンザーが個人的に承認したこと。

7. 民意、神の法、そして1649年3月17日に英国議会で可決された、その王政を永久に廃止し非合法化し、その復活を反逆と偶像崇拝の行為とした法に反して、英国王室と英国王政を不法に維持すること。

当裁判所の前述の特別法廷が、2022年11月1日(火)に公表される場所で、これらの事項に関する公開調査を開始することを知らせます。

あなたは、この法廷に出頭して証言し、尋問を受けることが慣習法上義務付けられています。出廷しない場合、召喚状と逮捕状が発行されます。

この出廷通告は全世界を管轄し、法の完全な効力を有します。これは、2022年9月20日に公文書として発行されたものである。

 

大半の人とは違った意味での

英国王室ウオッチャーの私は、

いやー、この先どうなるのか

興味津々です。

(*´▽`*)

 

闇を光で照らせ!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

水曜と金曜は画像検査日でした。

(CTと骨シンチ)

 

 

え?あなた濃厚接触者でしょ?

と思った人いるんじゃないかしら。

 

私もそう思ったの。

ゾラデックス注射が2週間延期されたから。

 

 

で、予約日の1週間前に

予約変更してもらおうと電話したら

 

「当日症状がなければ検査できますので

予約日にお越しください。」

 

え?そうなの?いいの?

私「注射は2週間延期されましたけど」

 

「キャンサーセンターは治療を行う建物で

大事をとって延期されるのでしょう。」

 

※キャンサーセンターは

癌患者が通院する病棟で

抗癌剤治療や放射線治療、

その他の治療、薬局、

腫瘍医の診察などを受けるところ

内装も温かい感じなの

 

 

ほおーなるほどね。

でも夫のように弱ってる癌患者も

画像検査に来るよね??

 

分かるような分からないようなルール。

真顔まーいいや

 

 

無事、検査を受けられました。

医療従事者の方に感謝。

ピンクハート

 

医療被曝したらデトックス!

環境毒素の専門家の放射線中和入浴法

ソルト&ソーダ ソーク

 


ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

 

さて、

 

今日は、夫が突然4回目接種の話を

持ち出してきた話。

 

 

車で一緒に出掛けた時、

夫が急に言い出した。

 

※私たちは白熱しそうな話は車内でする

 

 

夫「この前携帯にワクチン接種の

お知らせがきた」

 

私「そっ。で、どうする気なの?」

 

夫「接種しようと思ってる。」

 

私「はあ?!本気?やめなさいよ。

今○○(息子)がコロナでも

私たち感染してないでしょう!

なんで感染しないのか考えて。

予防できたでしょ私たち?」

 

夫「腫瘍医が打った方がいいって。

僕は色んな所に癌があるんだよ」

 

私「それとワクチンと何の関係があるの?

健康体の人(その無責任な医者)と

抗癌剤治療を受けた人の

体は違うんだよ。受けてるダメージが違う。」

 

 

もうここで、ガンが全身に広がったのは

ワクチンのせいだろ!って言いたかった。

言いたかったけど、グッと抑えた。

 

とにかく4回目を打って欲しくないから

免疫をこれ以上弱らせるようなことは

避けるという点に集中させようと考えた。

 

 

私「今度こそ打ったら死ぬよ。」

(涙がにじんできた)

 

夫「誰が?」

 

私「あなたが、だよ。私もね。(シェディングで)

抗癌剤治療を受けたら

正常細胞も死ぬんだよ。

医者の言う通りにしてたら殺されるよ?

彼らは教科書通りに言ってるだけ。

もしその教科書が間違ってたら?

だから私は自分で調べた。」

 

夫は私のリサーチ力を知っている。

 

私「自分で調べなさないよ。

私が教えるサイトは嫌がるんだから

自分で正しい最新情報を見つけなさいよ。」

 

ここで隣に座っている私の脚を叩いて、

 

夫「うん、分かったよ」

 

私「分かったって、何が分かったの?」

 

夫「○○(私)の考え」

 

私「真顔 あっそ」

 

 

5分~7分くらいだったかな。

グダグダ言わないと決めているから

この後は普段通りの私。

 

 

3回目と違うのは

接種する当日ではなく

事前に私に話してきたこと。

 

3回目の時は

「じゃこれから行ってくる」

だったから。

 

これって、夫は接種を迷っているって

ことじゃないのかしら?

だから私の意見を聞いた?

違うかな。

 

 

 

打ちたい人は打てばいい

と私は思っているの。

(もう疲れたよ パトラッシュ)

 

本人がやりたいようにした方が

悔いが残らないでしょ?

 

自分で決めたことだから

誰のせいにもできない。

 

 

止められなかったと

自分を悔やむことももうない。

(3回目の時は悔やんだ)

 

タンポポの種が

風に飛ばされたとか

 

落ち葉が

川に流されたとか

 

そんな感じで何が起ころうと

「さようなら」

と見送ろうと思ってる。

 

 

愛してるってどうゆうこと?

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。