こんにちは♪
ご訪問くださりありがとうございます。
いいねやフォロー嬉しいです。
ありがとうございます。
(*´▽`*)
今週から息子が完全回復し
我が家は通常運転。
お弁当作り再開で
眠い眠い。
![]()
![]()
![]()
日向ぼっこしながら
昼寝でもしようと思っていたら
また!保健局から
携帯へメッセージが届いた。
(黄色部分は私のフルネーム)
”おい、ワクチンがまだだろ、
待たせんなよ、○○”
”ワクチンは危険な病気の
防御に最適なんだ”
”予約はネットか電話だ”
(私の深読み翻訳)
![]()
あっそ。待たなくて結構。
行く気ないからさ。
”必要ありません”ボタンないのかしらね?
それから
文頭にハローくらいつけたらどうなの?
ワクチンと言えば、
先日、2週間延期された
ゾラデックス注射に行ってきたんだけど
最近になって病院で
よく耳にするフレーズがあってね
今回もすっごく気になった。
先週のCTと骨シンチの画像検査に
行ったときもそうだったんだけど
注射針を抜くときに看護師さんが
必ず聞くことがあるの。
「血液希釈剤服用してる?」
って。
以前は違った。
私は普段からナイアシンを
とっているので、
針を抜いた時に
血がピタッととまらない。
※ナイアシンには血管拡張作用がある
看護師「なかなか止まらないね
もしかしてアスピリンとかとってる?
5分間しっかり押さえてね。」
と言われることはあったよ。
でも今日(こんにち)のように
針を抜く前に必ず
聞かれることはなかった。
私は2019年の7月から今まで
3か月おきに
何かしらの検査を受けてきたから
あれ?と思うんだよね。
これはやっぱり
ワクチンで血栓にならないように
多くの人が血液希釈剤を
服用するようになった
ってことじゃないのかな?
![]()
![]()
![]()
もう一つ、病院での気になる変化が
あるんだけど
それは来月の血液検査で行った時
確認してから書こうかな。
今日は、マーケットの最終日。
夏が終わった
家庭菜園のトマトがまだ
色づかないので
トマトを買いに行ってきたの。
モロッコいんげんがあった❤
ちょうどお魚を買ってあったので
ランチにインドカレーを作ったよ。
(*^-^*)
※お魚はロックフィッシュ(めばる)
みじん切りニンニク
みじん切り生姜
クミンシード
をオリーブオイルで炒めて
魚を入れて、
塩、粗挽きコショウ
ターメリック
粒マスタード
魚に半分火を通して
ひっくり返して
細切れ玉ねぎ
ザック切りトマト
モロッコいんげん
を投入、蓋をして、
トマトがいい感じになるまで煮て
火を消してから
ガラムマサラを入れて
完成!
めばるのシーズンなのかな?
おいしゅうございました❤
![]()
![]()
![]()
お陰様で本当に毎日
穏やかな日々を
過ごさせていただいています。
♡感謝♡
スマイル♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。![]()
コロナワクチン後遺症を診察してくれる
病院一覧↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン
についてのお問い合わせ先↓
![]()
元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。
国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済
食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料
有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。
料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。
ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。
天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。
※これはアロマオイル(精油)とは別物です。
硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。
詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。








