4月天然酵母パン教室
葉桜が多くみられるようになりました。私は緑とピンクのコントラストがあって 葉桜も好きです。さて、4月の天然酵母パンのレッスンが始まりました。初級クラスは 「5種の天然酵母パン食べ比べの丸パン」です。プレーン1個とくるみまたはレーズン1個 合計10個の小ぶりの丸パンを作りました。天然酵母はおいしいパンが作れるが、前準備や発酵に時間がかかるので、家ではなかなか作ることができない。もっと気軽に作りたいなど生徒様からの声をいただいておりました。私ももっと気軽に天然酵母を使ってパンを作ってもらいたい と常々思っていました。そんなこともあり、今回レッスンメニューに取り入れてみました。ホシノ酵母あこ即日活性酵母とかち野インスタントドライ白神こだまドライベターホーム果実種はっきり特徴がわかるもの よく性質が似ているものお好みの酵母が見つかったら ご自宅でも天然酵母のパンを作っていただけると嬉しいです。ご参加いただき ありがとうございました。