堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -345ページ目

あ~!!

金曜日は3回レッスンで大忙しでした。

まず午前中はフルーツのタルトのレッスンでした。

小学2年生のお子様とお母さんのレッスンでした。

今日はデジカメがないので携帯で撮りました。

やっぱり画素数が低いので全然綺麗にとれません顔7
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。

タルトのシュクレが余ったら好きな型を作って頂いているんですがかわいかったので撮りましたくま

小学2年生なんですがカスタードクリーム以外はほとんど一人で作れました。

フルーツを飾るのもほぼ1人です。

大人の発想ではありえないフルーツの飾り方をしていてびっくりしました。

楽しいと言ってくれたのでよかったですニコー

かわいすぎてメロメロですkirakira


お昼からはあんぱんのレッスンだったんですがなんとイーストを入れ忘れたまま焼いてしまいました涙

ほんとすみません。

何を計量したか、確認せず任せてしまいました。

今思えば途中で生地がいつもと違う感じではあったんですが、色々な状況がそろっていたというのも

あって気づきませんでした。。

イーストを入れなくても結構しっかりと手捏ねをして時間を置くと膨らむんです顔

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
焼き上がりは色も全然つかないし、膨らまないし何か違うお菓子でした。

あんこなので焼きたてはなんとか食べれたんですが、みるみるうちにかたくなってきました顔7

次回は必ずおいしいあんぱん持って帰って下さいねニコー

メールお待ちしております。


気を取り直して夜はハムロールのレッスンです。

1人の方はハムロール2回目です。

ハムロールがとても好きみたいで家でも結構作られているらしいです。

もう一人の方はマヨネーズが苦手らしいので代わりにケチャップを使用しました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
ケチャップもおいしかったですスマイル

今回も喜んで頂けてよかったです。

来月の特別レッスンのブロッコリーフォカッチャお待ちしております。


特にこのパンがしたいというものがあればなるべくご希望を叶えたいと思っています。

材料・金額・時間などがあえば月ごとのメニュー以外にもレッスンしています。

人数を集めて頂ければ開催します。


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/





あんぱんレッスン

火曜日の夜はあんぱんのレッスンをしました。

少し水分の多い生地なのではじめはべたついて心配でしたが、大成功でした。

あんを包む成型の他にもう1種類成型をしました。

こちらはさくら餡やうぐいす餡さつまいもなどを入れると色が見えてきれいです。

餡もかたよらずに食べれます。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
ゴマをふって焼きます。

型を買ってこられた生徒さんがいてたのでその型で焼いてみることにkirakira

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
真ん中のものが型入りです。

なかなかうまくいきました。

この方は初回レッスン最後だったんですが、明日もまたもう一度初回レッスンのハムロールのレッスン

に来てくださいます。

お給料が出たらパンレッスンの分をわけておいてくれるらしいです。

本当にうれしいですワラ★

明日もお待ちしてますにこ


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

新妻と♪♪

昨日は先週結婚した友達とご飯へ行きました。

結婚式をした次の日に福岡へ行ってしまったんですが、大阪へ帰ってきました。

式の前の日に一緒にプチギフトのフロランタンを作ったんです。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
鉄板8枚分、合計160枚のフロランタンを作りましたkirakira

それを切って袋詰めして手作りの器に入れてラッピングをしました。

4人でしたんですが結構時間かかりました。

独身最後の日に一緒にいれてよかったですスマイル

結婚するっていう実感が前の日でも全くなかったんですが、今もあまりないんですがやっぱり

式が終わると結婚したんやなぁ。って思いましたスマイル

ずっと大阪に住んでいたのですが旦那さんの仕事の都合で福岡へ行ってしまいます。

寂しいですが、その子が自分で決めて仕事も辞めて行くって事はそういう事なんやなぁ。って思います。


昨日は5人で集まりました。

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
おいしかったですスマイル

炭水化物ばっかりだったのでお腹いっぱいになりましたニコー

その子がやっぱり福岡に行くと寂しいと言っていたのが少し気になりますが、

遊びに行くし、同じ日本やし、逆に今までより会えるかもしれないので新婚生活楽しんでほしいですハート

旦那さんも優しい人そうやし安心ですにこ

幸せになってねぇ。


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

マルシェドママン☆

日曜日は出張レッスンをさせて頂いているマザープラスさん主催のマルシェドママンのお手伝いへ行ってきました。

お母さん達の手作り市です。

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
出店されるブースもお客さんも思った以上に多くてびっくりしましたスマイル

私はワインの販売のお手伝いをしました。

イケメンの酒屋さんのお手伝いですニコー

一日中外だったし寒い日だったのでどうなる事かと思ったのですが、時間が経つのが

結構早くて寒かったけど楽しかったですkirakira

写真はバルーンアートのショーです。

とても夢のあるお仕事だなぁ。って思いました。

ミッキーやドナルド、エルモなどめっちゃかわいかったですワラ★

私も欲しかったのですがお子様だけに。という事だったので諦めました。

あと、マドさんビックリマークポストカードありがとうございましたスマイル

こういうイベントの参加できてよかったです。

ありがとうございましたスマイル


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


タルトレッスン♪

ばたばたと忙しくブログアップできてませんでした顔7

まずは土曜日のタルトレッスンの様子です。

お子様も参加して下さいましたワラ★

本当にお菓子作りに慣れていて、混ぜる時などボールを傾けて手早く混ぜてるんです。

何も言っていないのにすごいビックリマークって思いました。

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
生地を型にはめている所です。

黒糖を使用しているので茶色い生地ですにこ

ここにダマンドというアーモンドのクリームを入れて焼きます。

その間にカスタードクリ-ムを作って塗ってフルーツを飾りますkirakira

出来上がりがこちらフルーツタルト
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
たっぷりフルーツを飾って頂きましたワラ★

堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
タルトと一緒に記念撮影ですkirakira

次回のレッスンも楽しみにお待ちしておりますスマイル


お昼からはハムロールのレッスンです。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
この一次発酵から出てきた生地が本当にかわいいんですニコー

傷つきないように分割をしている所です。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
今回はゆで卵をのせました。

同じ生地で作るマヨネーズロールです。

黒胡椒が効いてておいしいんですニコー

次回のレッスンも笑わせてくださいね~ワラ★


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/