堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -342ページ目

休み明け♪

昨日はゴールデンウィーク明け最初のレッスンでした。

午前はメロンパンです。

5歳のお子様が来てくれました。

ハプニングもありましたが最終的にはうまくできてよかったですニコー

やっぱりメロンパンはかりかりもっちりでおいしいです。

クッキー生地をなじませるのが少し難しいのですが、何個かされると慣れてきたようで

うまく成型されてました。
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
午後からはピザのレッスンですピザ

基本的にはかりかりとふわふわの2種類を作って頂くのですが、お1人の方はどちらも

ふわふわがいいとおっしゃったのでふわふわを2枚作って頂きました。

のせる具材もお好きな組み合わせでのせて頂きました。
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
ピザは仕上げ発酵がないので少し早く焼き上がります。

焼き上がりをそのまま出すととても喜ばれますのでぜひお客様が来られる時には焼いてみて下さい。

お持ち帰りにはこういったカゴや大きい平べったいタッパーなどを持って来て頂くと持って帰りやすいと

思いますにこ


昨日の夜から喉が痛くて声ががらがらなんです。

お腹も調子が悪くしんどいです顔7

今日一日ゆっくり過ごしたいと思います。

皆様も風邪などひかないようにして下さいね。


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


バーベキュー&筍堀り♪♪

今日は雨がぽつぽつ降る中、バーベキューをしました。

と言ってもお友達の家の庭なのでテントを張ってくれてその下でしました。

やっぱり雨でも外で炭で焼くお肉は最高においしいですニコー

寒いし雨はかかるしだったんですが楽しかったニヒヒ

お酒も飲みいい気分スマイル

家で食べる倍ぐらいのお肉を食べました。

お腹いっぱいのはずなんですがお土産に買っていったT.YOKOGAWAのケーキはペロっと食べました。
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
ちょっとゆっくりして筍を掘りに行くことに筍

歩いて2,3分の所にちょっとした山がありそこにあるそうです。

筍堀り、かなり楽しかったです。

スコップの奪い合いになり、子供達より大人が必死になってましたにこ

スニーカーはどろどろです顔

1時間ぐらいでこんなに採れましたビックリマークビックリマーク
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
家族みんな大阪に住んでいて私には田舎がなく、こういう自然に触れる機会がなく育ったので、

果物や野菜がなっている所や、畑など直接見るというのはとても楽しいんです。

子供にもすごいいい事やなぁって思います。

自給自足生活憧れますkirakira

帰ってあく抜きをする為に筍を切ってんですが、指切っちゃいました涙

痛い~涙


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



お食い初めとピザ★☆

富山から弟家族がお食い初めに帰ってきました。

富山に住んでいてほとんど会えないので楽しみにしてましたニコー

1日目のご飯はほとんど旦那様作ですビックリマーク

私はチーズケーキのみ担当ですウインク

本当に料理が好きなのでありがたいですkirakira

次の日はメインのお食い初めです。

お寿司をとって鯛を買って赤飯を炊きました。

赤飯もお味噌汁も旦那様が作ってくれました。

ありがとうスマイル
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
久々に会う甥っ子と姪っ子は成長していてびっくりビックリマーク

3ヵ月前ぐらいにに会ったんですがその頃より大きくなっているし、上の子は言葉が

だいぶはっきりしてきました。

かわいいですハート


その日の夜はみんなでピザをつくりました。

3歳の甥っ子も手伝ってくれました。
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
鉄板4枚分焼いたのでかなりすごい量に顔13

でもやっぱり焼きたてはおいしくてほとんど残りませんでしたkirakira

自分達で作ると好きな具をたっぷりのせる事ができるのでいいですねスマイル

ピザは仕上げ発酵をしないので普通のパンより時間も短縮できて成型も伸ばすだけなので簡単にできます。

大勢で食べる時はかなり喜ばれますにこ

次に会えるのはまた先になりますがその時の成長を楽しみにしてますkirakira


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


パン&ケーキレッスン♪♪

昨日は体験レッスンとケーキのレッスンでした。

体験さんは1時間程かけて電車で来て下さいました。

ありがとうございますスマイル

だいぶ前にパンを習われていたそうでもう一度作りたいという事で来て下さいました。
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
かわいくふわふわに焼けました。

ピザを作りたいというご希望だったので早速来月来て下さいます。

その後、初回レッスンに入って頂くので楽しみにしててくださいねニコー

色々な習い事でお忙しそうですがご自分のペースで来て下さいねkirakira


夜はカーディナルのレッスンです。

このケーキは生地が2種類でどちらも卵白を使用するのでちょっとばたばたします。

時間が勝負ですビックリマーク

お二人ともゆったりした方で、どうしよ~とおっしゃってましたがそこまで生地もだれる事なく

焼き上がってよかったです。

試食もおいしく食べて頂きありがとうございますドット
堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 駅から徒歩5分の自宅でパン教室・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
苺をたっぷりのせてクリームをたっぷり絞って生地をのせます。

カスタードクリームも先月のフルーツのタルトの時と今回と2回続けて作ったら覚えて頂けたと思いますにこ

その時に食べるクリームと持って帰って頂くときのクリームの違いわかって頂けましたか??

同じ配合でもちょっとした事で変わります。

次回はとても簡単なケーキがいいという事なのでチーズケーキをします。

本当に簡単でおみやげに持っていくと必ず喜んでもらえますkirakira

来月お待ちしておりますニコー


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



雨の一日☆★

今日は朝から雨でしたね。

洗濯もできず暗ーいどんよりした雰囲気なのですが、あたし結構雨好きですスマイル

どこかに遊びに行く予定があったり晴れでないと。という時は嫌ですがそれ以外はそこまで

嫌じゃないです。

どんより暗い感じも好きですし、ざーっていう雨の音もいいですにこ


でも、来て下さる生徒さんにとっては雨は嫌ですよね顔7

雨の中来て下さりありがとうございます。

午前中はハムロールとマヨネーズパンです。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
ハムロールはハートの形にもできます。

ツナが食べられないという生徒様にはピザソースときのことチーズをトッピングして頂きました。

コーンを買っていたのですが粒ではなくクリーム状のものを買ってました顔13

コーンスープにでもします顔15
きのこもしゃきしゃきしておいしかったようです。

色々アレンジして下さいねkirakira
次回のレッスンもお待ちしておりますニコー


お昼からは子供さんとお母さんが来てくれました。

パパの為に生クリームのケーキですケーキ

スポンジもふわふわに焼き上がりました。
堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。 堺市 パン・ケーキ教室 mano ブログ 何気ない幸せな毎日を書きました。
スポンジまではお母さんが作ったのですが、苺を切って並べて生クリームを絞るところはお子様が

作りましたスマイル

4歳のお子様です。

ちっちゃい手がかわいいですねワラ★

苺が大好きなようで食べながら飾ってましたうしし!

パパに内緒で来てくれたらしいので、パパ、ケーキもらって今頃びっくりしてる頃かな??

報告待ってますビックリマークビックリマーク


堺市パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/