堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -301ページ目

りく&りおちゃん☆★

昨日は弟家族が泊まりに来ました♪
夜は旦那様のご両親も一緒に大人8名、子供2人で弟の優勝のお祝いという事でご飯食べに行きました。
その時に義父さんが弟の奥さんへ。と花束を買って持ってきてくれました。
感動‼
花束を持った義父さん、かっこよすぎでした♪
みんなでおいしいご飯頂きました。
昨日はそのまま泊まり今日は母、祖母、弟家族と私で滋賀の親戚のおばちゃんのお家へ。
繰り返しトトロを見ながら行きました。
おばちゃん、血圧が高かったようで、お母さんだけ一足先に行きました。
会うと見るからにしんどそうでしたが話をすると元気そうでよかったです。
でも食欲がないようで心配です。
甥っ子と姪っ子は広くて虫がいっぱいの庭でだいぶ遊んでました♪
photo:01


photo:02


子供には土や虫はいいですね☆
子供はめちゃくちゃかわいいけど長く一緒にいる程大変さがわかります。
人を育てる責任感、ますます感じました。
おばちゃんが元気になりますように。

パン・ケーキ教室 mano
http://www14.ocn.ne.jp/∽mano/

パンオレザン&メロンパンレッスン♪♪



昨日のレッスンの様子です。
パソコン全く起動せず。
iPhoneにしといてよかったです。
またリカバリやら修理やら大変そうで憂鬱です。
昨日の午前中はパンオレザンレッスンでした。
体調が悪くて約2ヶ月ぶりの生徒さん。
久々お会いできて楽しかったです♪
お家でも全く作れなかったそうなんですが、捏ねはほぼ完璧でしたね。
初のカスタードクリームもうまく炊けました。
photo:01


今回はあられ糖をふりかけました。
ふんわりもっちりに焼けました。
次回のレッスンも楽しみにしてます☆

午後からはメロンパンレッスンでした。
とても楽しみにして頂いて嬉しいです☆
パン生地とクッキー生地を作らないといけないので少しばたばたしました。
今日は涼しかったので捏ねやすかったと思います。
photo:02


かりかりもっちりに焼けました。
タイのお菓子ありがとうございました♪
photo:03


めちゃくちゃおいしかった~‼
次帰ってくる時またお願いします☆
次回のレッスンも楽しみにしてます☆

友達からドーナツもらいました♪
photo:04


ありがと。
めちゃくちゃあっさりドーナツ。
体調悪かったからお腹に優しい感じで嬉しかった~☆

パン・ケーキ教室 mano
http://www14.ocn.ne.jp/∽mano/

パンオレザンレッスン♪♪

月曜の夜はパンオレザンレッスンでした。
お仕事帰りありがとうございます。
だいぶ暖かくなってきたので、冷ための水を使用します。
最初は少しべたつくのですが徐々にまとまってきましたね。
カスタードクリームも炊いて頂いてレーズンをたっぷりいれて巻きます。
この成型、楽しい♪と 評判いいです。
型に入れる時が少し難しいのですが何個か成型するうちにうまくなっていきました。
焼き上がりの写真はパソコン不具合の為、アップできません。
すみません。
頂いた赤い千枚漬けの写真もアップできません。
すみません。
次回のレッスンも楽しみにしてます♪
写真も絵文字もなく、冷たい感じですみません。

パン ケーキ教室 mano
http://www14.ocn.ne.jp/∽mano

ピザ&パンオレザンレッスン♪♪

昨日の午前中はピザレッスンでしたピザ
たまたま同じ年齢の方が一緒で初対面でしたが意気投合されてましたね。
ピザは発酵時間が短かいので手軽に作れます。
粉も今日の割合以外に色々試してみて下さいね。
伸ばすのに少し苦労しましたがあとはスムーズで早く焼き上がりましたね。
お家では生地がべちゃべちゃになると悩んでいらっしゃいましたが解決してよかったですニコー
ひと手間が大事なんですよね~
具材は今回はモッツァレラとトマト、ほうれん草、アスパラ、頂いた無農薬の玉ねぎ、しめじ、ピーマンなど使いました。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
何をのせてもおいしいですよ。
同じ生地で少し食感の違う2枚焼いて頂きました。
新玉ねぎありがとうございました。

野菜嬉しいですにこ

次回のレッスンも楽しみにしておりますドット


午後からは今月の初級レッスンのパンオレザンです。
柔らかめの生地に柔らかめのカスタード、レーズンを巻きます。
少しべたつきましたがたたきつけでまとまりましたね。
カスタードクリームも少しアクシデントがありましたがとろとろに炊けました。
三名ともカスタードをはじめてご自分で炊かれたそうです。
自分で炊いたらおいしいですよね?kirakira
添加物が入ってないので慎重に扱っては頂きたいのですが思ってたより簡単だと言って頂けてよかったです。
型に入れるのに少しコツがいりますが何個かしていくうちに慣れましたね。
ふんわりもっちりに焼けましたスマイル
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
私はレーズンは苦手なのですがお好きな方はたっぷり入れるとおいしいと思います。

ぺろっと食べて頂けて嬉しいですうしし!

次回も楽しみにしておりますドット


夜は久々に焼肉行きましたニコー

旦那様に臨時収入があり、ごちそうしてくれました。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
久々おいしかった~うしし!

ごちそうさまでした。

パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

体験キャロットブレッドレッスン♪♪

金曜日は体験さんが来て下さいましたスマイル
高校の時、同級生だったそうで、私も同じ学区の学校に通ってました。
お一人はお仕事帰り、お一人は遠いところお越し頂きありがとうございます。
手捏ねするとだいぶ暑くなりましたねsao☆

少しお家で作られてるだけあって捏ねは結構スムーズでした。
材料の説明、発酵温度、時間の説明させて頂きました。
本には書いてないなるほど。があったと思います。
丸めも成型も最初はあまりうまくできませんが何回かするうちに絶対できるようになるので
少しずつがんばりましょうね。
人参とごぼうたっぷりではちみつの柔らかい甘さのパンです。

堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
やわらかい~と感動してもらえてよかったです。
次回のレッスンはあまり日が空くと忘れてしまうのでご都合がよければ早めにお越し下さいねドット

楽しみにお待ちしておりますkirakira


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/