コラーゲン
肌艶の基本は、食事です。
添加物の少ない、
高たんぱくで、高栄養で、低カロリー、
酵素、抗酸化食品を、バランスよく!!
(笑)
難しいね(爆)
【mani】は、ショービジネスなので、
コラーゲンは、朝晩、欠かさず (*^_^*)
おっと、どうぞ、お気をつけあそばせ!!
あくまで、食事の一環でね!!
最も意識しているのは、
消化吸収されたコラーゲンは、
人間の各パーツのところへ行って、
繊維芽細胞で、再合成されたものだけが、
人間のコラーゲンとして
使われる。。。という部分。
最近、やっと、このことを
言う人が出てきましたね。
豚由来だろうが、魚由来だろうが、
ペプチド化されて、いようが、いまいが、
消化され、吸収されたものが、
そのまま使われるわけではないことを、
理解しないとね (*^_^*)
つまり、再生産工場が、
閉鎖されていたり、開店休業状態では、
どんな種類のコラーゲンを
いつ、どれだけ。。。
(-。-*)o
そんなこと、二の次のことに、なっちゃう。
だから、まず、
摂取した栄養素を
繊維芽細胞まで、届ける。
つまり、血液と血管の状態を
若々しく保つこと。。。大事よね。
これが、一番先。
そして、繊維芽細胞という
再生産工場を活性化させる成分を摂る。
工場で、コラーゲンを生産するときに必要な栄養素を
生産時のエネルギー源と共に。
そう、大事なのは、これらですぞ (o^-')b
(*^_^*)
今朝の新聞で、『サ●スター』さんが、
やっと、このことを力説し始めましたね。
【mani】は、3年以上前から、
力説しているんだけれどな。。。
それでも、その『サ●スター』さんすら、
その栄養成分を運ぶ血管と血液。。。
つまり、血流については、
未だに言及せず。。。
ここが、根っこなのにな。。。
肩こりの人が、
お肌を綺麗にしたければ、
まず、肩こりの解消からだよ。
血流の問題だからね。
昨日のタイエット教室で、
ふたりの女性から、
本当に、感謝された。
昨年10月。。。
マッサージをしようが、
運動をしようが、
肩こりにいいと聴くと、
なんでも、みんな、やって。。。
週末に、マッサージに通っても、
楽になるのは、1~2日。
金曜日には、また、肩こりで、
背中や腰まで、張り詰めて、
週末は、どうにも動けなくなってしまう。
その繰り返しだった彼女
そんな彼女が、今は、
肩こりだったことすら、忘れている。。。
ふたりの女性が、目を見合わせて、
『肩こりなんて、忘れているわよね~』
『うんうん』
だって (*^_^*)
そんなこと言われたらさ。。。
うれしいよね!!
ダイエット教室のやりがいも、
あるってものです (*^_^*)
今月は、静岡の菊川まで、
出張ダイエット教室だ~(*^_^*)
喜んでもらえるといいなぁ~(*^_^*)
美肌
【mani】の仕事のひとつは、
お肌のケアや健康的な体重管理
従って、当然ながら、
お肌や、体重管理に対して、
意識を持って取り組む人が、顧客です。
その【mani】のスタイルが、
ガッカリでは、説得力なし!!
(笑)
お肌、シワくちゃ、じゃ。。。
(笑)
毎週、毎週、
新しいお客様の前に、
自分の肉体を晒すわけですから。。。
(服。。。着ていますよ!!(笑))
まっ、でも、マジで、
『見せる』という意味合いでは、
完全に、『ショービジネス!!』
(*^_^*)
モデルさんのようなものだからね
(笑)(笑)(笑)
しかも、その使用製品の説明を、
【mani】が、することも、あるので、
マジで、ボディメイクへの意識は、
モデルさん張り!!
ってか、
意識や知識は、
それ以上かもしれませんね。
体重管理の分野や、
運動の分野の製品プロモーションに、
【mani】が、登場することは、
今までも、数え切れないほど、あるんだけれど、
先週は、【mani】が、
半数は女性の、全部で150人を前にして、
スキンケア製品のプロモーションでした!!
この記事を読んで、
笑う人は、いるかもしれないけれど、
会場では、誰もが、真剣に、
耳を傾けてくれました。
ありがとう
(*^_^*)
セミナーのタイトルは、
『1日10分で、10歳若返る』
これは、かなり、妥当なキャッチだね。
maniも、6年前の43歳のとき、
60歳と、言われたことが、
3回ありますが、
49歳の今、
少しだけ、実年齢より、
若く言われるように、なったもん。
では、そのときに使う、写真の一枚を。
GW終了までの公開と、いたしま~す!!
おちあいさんへ
『ここ 』をクリックしてくださいね。
(笑)
夢のロジック
叶えたい『具体的な』夢。。。
実は、多くの人が、
持ち合わせていらっしゃいません。
たくさんの人とお話をするにあたり、
しばしば、感じることです。
そうですね。
子供のころ、父から、母から、
『あなたの夢は、な~に!?』
って、笑顔で、訊かれていたのに、
いつの間にか、
あるいは、ある日を堺に、
『そんな夢みたいなこと言って!!』
と、呆れ顔に、変わる。。。
そんな家庭が、多いのかなぁ。。。
必ず、夢に到着するには、
条件の存在を感じます。
前。。。
そう、前に向かうのですが、
世界の90%、日本人の95%は、
*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆
注釈
この数字は、なんらかの統計数字なのでしょうが、
特に日本の数字は、【mani】が、
人と話していても、本当に、実感する数字です。
*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆
自分にとっての『前』。。。
つまり、どうなりたいのか、を決めていません。
だから、たどり着かないんです。
カーナビだって、
目的地を『具体的に』入力せずに、
機能するはずも、ありませんから。
娘に、言うことは、常に、
『どうなりたいの!?』
『なぜ、そうなりたいの!?』
『なんのために、誰のために!?』
『それは、いつまでに!?』
『その夢が叶ったら、すばらしいよね!!』
『叶った自分を、目に浮かべてみてね』
『うんうん、すばらしいよね』
『そのために、何をしたらいいと思う!?』
『いつまでに、なにを、するの!?』
『それで、その夢。。。叶うの!?』
『だよね。。。』
『叶わないんだったら、やりかたを変えてみようよ!』
『こんなのは、どうかな!?』
『できそうかい!?』
『一緒に、いるよ。』
『大丈夫だよ』
『夢は、諦めたの!?』
『そうでしょ!!』
『うんうん、そうだよね、そうだよね』
『じゃ、一緒に行こう。』
苦しいけれど、これの繰り返し。
キーは、ね。
ひとりじゃ、ない。ってこと。
関わり続けてくれる人がいること。
関わってもらえる人に、なること。
そして、彼らの助けを借りること。
助けを借りるためには、
徹底的に、人と会うこと。
運を運んでくるのは、間違いなく『人』
実力をつけている暇なんてないのよ!!
運をつけるほうが、早くて、正確で、偉大。
『人』と出逢うことこそ、重要よね。
ひとりで見る夢は、ただの夢物語。
誰かと共に見る夢は、現実のものとなる。
最後の2行は、
おちあいさんのブログ記事より。
オノヨーコさんの言葉だそうです。
おちあいさん。
すてきな言葉をありがとう (*^_^*)
ビジネスオーナーの絆
孫正義さんの言葉に、
うちなんか、な~~んにも、ない。
全部、借り物。
他人のふんどし。
みんなに、助けていただいて、
借りて、借りて、やっているだけ。
でもね、事業の目的。
世界の人の幸せを、
誰よりも、願っている。
その気持ちは、いっさい、ブレない。
すばらしいよね。
ビジネスオーナーは、こうでなくっちゃ。
昨日、お台場で、ビジネスオーナーに逢った。
久々だなぁ~。。。
某自動車メーカーに、
この2月まで、勤務していた30歳。
家庭を持ちながら、
もう、2000万貯めていた。
なかなか、立派。
でもね、そんなこと。。。小さなこと。
すごいと思ったのは、
『そのお金で、何をしようと思っていたの!?』
に対する答え。
『会社を辞めて、事業を起こそうとしていた。』
『居酒屋でも、やろうと思って。』
『仲のいい人たちが、楽しくできる場所ができればいい。』
そして、そのあとが、大事!!
『もちろん、社長なんかに、なる気ない。』
『居酒屋のオーナーに、なるだけで、』
『店で働く気は、まったく、ない』
(お断り)
社長、居酒屋、店員さんを、
馬鹿にしているわけでは、ありません。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
ひっさびさ~~~!!
出逢いたかった人だわ~~~!!
そして、彼。
居酒屋をやるのは、やめました。
(笑)
【mani】たちと一緒に、
仕事するって!!
そして、いろいろな下準備。
会社勤めの方で、
事業に、自費を投資をする機会にも、
多く出逢うという人は、稀です。
不慣れなため、
ゆるゆる、始める人も多いです。
それは、それで、いいのだけれど、
彼は、一気に、動いた。
ん十万かけて、下準備。
そして、ここからが、彼の真骨頂。
2000万円、持っているのに、
母親に、ん十万+10万借りて(笑)。。。
借りた後、自分の事業を母親に見せて、
母親も、自分の事業の協力者に仕立て上げちゃった!!
ビジネスオーナーは、
誰の、どの能力を、どう借りるか。
借りられるものは、何でも借りる。
絶対に、自前でやらない。
借りられる。。。つまり、
支援してもらえるに相応しい姿勢の自分であるか。
当然、日頃から、貢献を怠っていないか。
その支援の先に、どんなすばらしい未来が開け、
支援者には、どれほどのBENEFITが、あるか。
それらを、支援者に見せられること。
それが、すべて。
結局、下準備にかけた費用。
40日で、60%近く、
回収しちゃったよ!!
彼、夢の叶え方を知っています。
訊いてみれば、
がんばる理由も。。。よく、わかった。
話してくれた彼も泣いていたけれど、
夢のために、飛び込んでいく旦那を、
涙で受け入れ、さらに、応援する、
奥さんの涙が、忘れられない。
彼女、臨月だよ。
不安。。。きっと、あるはず。
俺は、彼らの支援、精一杯するよ。
1円にも、ならないけれど。
それが、ビジネスオーナー同士の絆ってもんだ!!
飛び込む恐怖は、
飛び込んだやつにしか、わからない。
でっかい夢を語れば、笑われて、
ちょっと、しくじれば、
『ほら、見たことか!!』
(-。-*)o
そんなことを言う人を相手に、
時間を使う暇などないよ。
旦那を信じて、
『行って来い!!』
そう言った、奥さんの涙。
俺は、絶対に、忘れない。
自分が、自分で、決めたこと。
満足なものも、不満足なものも、
きっと、現れるでしょうが、
その結果のひとつひとつ、すべてが、
遠い、あの光に続く道。。。
そう、思えたとき、
前に進む、すべての決断は、
成功への過程と、なります。
おめでとう。
また、一歩、自分の夢へ近づいたね。
光に、手の届く日は、
必ず、訪れます (*^_^*)
必ず。
異音同表記語!?
中学生、爆笑事件、失敗その2
中学の国語の授業でさ。。。
み~~~んなの前で、教科書の朗読。。。
『人気(ひとけ)のない海岸。。。』を
『人気(にんき)のない海岸。。。』と、読んで。。。
(爆)
イヤン(*/∇\*)
どっちでも、
意味通じるじゃんね~~~!!
(笑)
眠れる森の美女
イヤ~~~ん♪♪
嬉しい(≧∇≦)ノ
『眠れる森の美女』から、
電波に乗って手紙が舞い込みました!!
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
嬉しい~~(≧∇≦)ノ
みっきー!!
(^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
あっ。。。Eメールね。。。
ってか、Eメールって言葉。。。死語。。。でしょ!?
ねぇ~、ど~!?
ダ~マ!?
(*^_^*)
 ̄ー ̄?).....??アレ??
話が、脱線いたしました。。。m(_ _)m
まあ、まあ、脱線続きで。。。
実はさ。。。
懐かしい出来事を、
思い出しちゃったの。
胸キュン♪♪
(笑)
中学2年生のとき、
通っていた渋谷にある学習塾で、さ。。。
ラブレターをもらったんだ。。。
それでね。。。
そのラブレター。。。
差出人の名前。。。
書いていないのよ。
(><)
たぶん。。。いや、
間違いなく。。。
あの子。。。
って、ことは、わかったんだけれど。。。
その手紙の差出人は、
『Sleeping beauty』
 ̄ー ̄?).....??アレ??
何、それ!?
当時、『Sleeping beauty』が、
『眠れる森の美女』のことだと、
知らなくって、
『Sleeping beauty』って、な~~~に~~~!?
何を示唆しているの!??????
って、感じでした。
時は流れ。。。
か~なり、大人になってからです!!
工工エエエェェ(゜∀゜;≡;゜∀゜;≡;゜∀゜)ェェエエエ工工
工工エエエェェ(゜∀゜;≡;゜∀゜;≡;゜∀゜)ェェエエエ工工
工工エエエェェ(゜∀゜;≡;゜∀゜;≡;゜∀゜)ェェエエエ工工
『眠れる森の美女』の英語表現だったんだ~~~!!
と。。。わかったのは!!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
って。。。ことは。。。
ギャ!!
やっべ~~~~~~~!!
女の子に恥かかせた~~~~!!
『Kiss me ,please !!』
だったか (><)
ごめ~~~ん (><)
という気持ちでした。。。
それに。。。
ああ。。。もったいない。。。
か~~なり、美女だったのよ。
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
(笑)
追伸
中学校のエ~ゴのセンセ!!
学習塾のエ~ゴのセンセ!!
頼むからさ!!
もっと、役に立つ英会話を教えてよ~~~!!
If I were a bird...
って、さ。。。
鳥になんか、ならねっつ~の!!
同じ if や be動詞の活用なら、
I was wondering if you'd like to go out with me...
We can have a dinner or something...
こっちを教えろ~~~!!
『Sleeping beauty』を、
教えろ~~~!!
す~~~ぐ、覚えるから!!
(笑)
ロイヤルウェディングだし。。。
王子様修行中?の【mani】より
(笑)
掛け算
掛け算は、魔法のファンクション。
その魔法のファンクションを生かすことは簡単です。
自分が、2を超え、
そして、2を超える人と逢うこと。
逢い続けること。
がんばって、がんばって、
自分が、3や4に、ならなくも、いいんだよ。
2の人が、集まるだけで、
魔法が、かかるんだ。
その中に、3の人なんかがいたら、
空を、飛べるかも!!
(笑)
そう、そう、やっちゃいけないこと。
『0』や『1』の人に、なってしまうこと。
『0』の人と時間を過ごすこと。
『1』の人や、『2』になる努力をしない人と、
多くの時間をすごすこと。
『2』になることは、簡単です。
夢を視覚化して、
1日30分で、いい。。。
今まで、話をしたこともない『夢を持つ人』と、
直接会って、目を見て、
夢の話をする機会を持とうと努力すること。
その夢は、必ず、人の助けになり、
自分をも助けるものであること。
それだけは、必須。
でも、それだけ。
簡単でしょ!!
(*^_^*)
そして、困ったことには。。。
『0』になることは、
もっと、簡単だということ。
昨日までに、経験したことだけを
今日も、やる。。。
それだけで、『0』に、なれます。
(爆)
『1』になるのも、簡単です。
『だって~~~!!』
『でも~~~!!』
って、1日3回、言ってください。
す~~~ぐに、『1』に。。。
(爆)(爆)(爆)
『1』を抜け出し、
『2』になることは、簡単です。
『やったことがないから』から、『やってみたい』
『できない』からこそ、『やってみる』
『知らない』からこそ、『飛び込んでみる』
夢を持って、人を大切にして、貢献をして。
ただそれだけのこと。
(*^_^*)
あなたは、2を充分に超える人。
大丈夫。
(*^_^*)
ちゃっぴぃさんに報告。
まずは、マジ。。。ありがとう。
この話。。。ご紹介いただいた本にも、
同じテーマで、しっかりと、
ストーリーとして、掲載されていて、
嬉しかったです。
あの本。。。
【mani】が、日頃受けているトレーニングと、
いろんな意味で、同じです。
ここでは、語りつくせないから、
ひとことも、話題にしませんが。
あの本を大切になさっている
ちゃっぴぃさん。。。
ただ者では、ございませんな!!
すばらしい♪♪
現在、80ページです (*^_^*)
読むの、遅くて。。。(笑)
その痛みだけは、御免こうむる。
【mani】と、同い歳の同業者の
今日は、一周忌で、『偲ぶ会』でした。
現役社長のまま。。。
お星さまに、なってしまいました。
平成4年12月15日。
彼と、初めて、逢いました。
彼とは、朝まで、
幾度、酒を酌み交わし、
幾度、遊び、旅行に出かけ、
幾度、未来を語り合ったろう。。。
僕のような『小商い』が、
業界で、多くの役目を頂戴し、
間借りなりにも、
発言の場を持てましたのも、
一重に、彼が、引き上げてくれたから。
彼が、影に、日向に、
『あいつの話を聴け』
『あいつをメンバーに加えろ』
そんな風に、
手を廻してくれた結果です。
そんな同い歳の彼が、
天に召されて、1年。。。
今日も、『偲ぶ会』で、
彼との思い出話を
スピーチとして、
話す機会をいただきました。
感謝いたします。
彼との出逢いの中で、
痛切に感じることをひとつ。
ご縁を大切にすること。
逢いたいと言われたら、
感謝して、
そのすべての人と会い、
話を聴き、
自分を思って、
読むことを薦められた本は、
感謝して、すべて読み、
知らないからこそ、
足を踏み入れる。
変化には、痛みが伴うものだけど、
拒絶や無視を受ければ、痛いけれど、
行動を起こさなかったことへの
後々の後悔の痛みから比べれば、
まったく、痛くないのと、同じ。。。
本当に、そう、思う。
いいやつ。。。だったと、
過去形には、したくない。
あいつは、いいやつだよ。
ほんと。。。
お~~~い!!天ぷらうどん。。。食べに行くぞ!!
もし、君が、
『多くの人に支えられている』と、
素直に実感できているとしたら、
すばらしい。
wakakodaisuki
それは、きっと、
『多くの人を支えてきた証拠』だから。
まわりから、『ありがとう』と、
言われて生きていきたい。
信頼の輪を、繋ぎ合わせると、
足し算ではなく、掛け算で、
多くの人が、支えあえるようになります。
僕一人では、できないことだらけ。
でも、もし、君が、
僕を信頼してくれたら。。。
僕の話を聴いてくれたら。。。
君の話を聴かせてくれたら。。。
君の夢を聴かせてくれたら。。。
君の願いを聴かせてくれたら。。。
世界は、もっと、素敵に。。。なる。