震災ホームステイ
心より、お悔やみを申し上げますと共に、
『今、自分にできることを』と思い、
登録をさせていただきました。
この提供が、
被災者の方のご協力のもと、
被災者の方の生活再建の一助となれば、
とても、うれしいです。
業を煮やしてさ。。。
震災ホームステイ に、登録して、
被災者の方に、お部屋を提供することに、
いたしました。
正直言って、縁故を頼って、
知人の紹介ならば、いつでも、
無償で、提供するからね!!
と、話してあったのだけれど、
なかなか、先に進まないし。。。
【mani】のできること。。。
やっぱり、やらなくっちゃ。。。だし。
行政には、さ。。。
仮設住宅うんぬんばかりよりも、
同時進行で、
民間の賃貸物件を借り上げて、
家賃や共益費は、貸主負担。
水道光熱費と退去時の原状復帰は、行政負担。
責任感を持ってもらうために、
周囲の人々への不配慮や、
設備、火気の取り扱い不始末に起因する問題は、
借主負担。
被災者の方の身分証明書と
自治体発行の罹災証明書は必須要件。
そして、滞在期限は、
それぞれの貸主の都合によって、
事前に、取り決めて。。。
そんなマッチングを、役所が、やれば、
た~~~くさんの部屋。。。あるのに!!
きっと、多くの民間支援を得られるのに。。。
行政の負担も減るし、
心ある大家も、安心して貢献できるし、
そして、なにより、直ちに、
被災者の皆さんの住環境が改善されるじゃん!!
って、騒いだんだけれど。。。
ダメだった。。。(><)
【mani】は、今、家族で、
福島県須賀川に、 ●●部屋
富山県富山市に、 ●●部屋
神奈川県平塚市に、●●部屋
東京都世田谷区に、 ●部屋
賃貸物件を所有しています。
今、合計5部屋、空いています。
もし、行政が、
上記のように動いてくれれば、
5部屋、全部、被災者の皆さんが、
使えるはずなのに。。。
残念だけれど、今、
【mani】が、できることは、
上記のように、したほうがいい。
と、訴えることと、
【mani】が、直接、
無償提供を申し出できる、
世田谷の空き部屋を、提供すること。
【mani】が、
直接管理している部屋が、
1部屋だけ、空いています。
【mani】のことを直接知る『あなた』。
『あなた』からの直接の申し出も、
もちろん、受け付けていますよ!
光と影と。。。
いつ、どこからみても、『影』。。。
と、いうわけでは、ありません。
『光』も、また、しかり。
あまねく、光が要るときは、
ふたりで、歩めば、よし。
ふたりの光が補完しあって、
影を打ち消すことでしょう。
激しい光と、冷たい風に、さらされて、
赤裸になった、うさぎのことは、
そっと、その『影』で、
匿って。。。やればいい。。。
世間様に。。。
ひび割れ、傷ついた肌をさらした、
うさぎに、とって、
あなたの、その影は、きっと。。。温かい。
光の。。。ように。
得手、不得手。長所、短所。の話です。
あなたの長所が、あなたを助けることは、
だれでも、きっと、想像が、つきますね。
そして、同時に、考えてみてください。
なぜ、『それ』が、あなたの長所なのでしょう。。。
そうですね。
その長所は、きっと、
周りを助け、明るくしている。。。はず (*^_^*)
周りを、きっと、助けています。
だから、長所なのよ (*^_^*)
影。。。短所と言われる部分。。。
大丈夫。
たとえば、
『遺伝子的に、太りやすい体質』。。。
これは、『飢餓時生存能力の高い体質』と、
イコールです。
より進化した状態ですぞ!!
(*^_^*)
見る角度で、影は、光に。。。
また。。。
人は、弱いもの。
ときに、
オリンピック選手のすばらしい結果に
勇気をもらいますが、
ときに、
自分より、結果の出なかった人様の事実に、
安堵を得ることが。。。あります。
あなたの短所が。。。影が、
周りを、ホッとさせているかも。。。しれません。
だから、どうぞ、笑い飛ばして ♪♪
俺は、聞かない。
な~んて、言葉を使って、
リスクを背負ってでも、
前を向いて、
勇気を振り絞って、
自分の道を行く人に、
ブレ~キをかける人。。。
そんな人は、結局、
困ったときには、助けてくれません。
自分の将来のためにすら、
リスクを負わない選択しかできない人が、
人のためになんか、
手を貸す道理も、ありません。
『ほら、見たことか!!』
な~んて、わが意を得たり。。。の、
『したり顔』をするだけ。
(笑)
翻って、
『好きなように、やってごらん。』
『自分の責任で、やるなら、やってみろ。』
『まあ、失敗しても、また、次があるさ。。。』
そう、言って、信じて、
目を瞑って、腹を括って、
送り出して、くれた人。。。
そう。。。
その人たちだけが、
困ったときにも、助けてくれる人。
その人たちは、
自分も、やってきたから、
走ってきたから、わかるのさ。
痛い思いも、したこと。。。あるから。。。
助けてくれるんだなぁ~!!
(*^_^*)
よき友とは、後者のこと。
前者からは、少しずつ、少しずつ、
距離を置いて。。。
前者が、遠くない未来に、
没落することは、
社会科学上。。。必定です。
(*^_^*)
大丈夫!!莉絵さんだけじゃ。。。ないさ (*^_^*)
莉絵さんの記事からの展開。
【mani】の笑える失敗の巻
高校時代の友人の結婚披露の2次会。
某ビルの『パイレーツ』と記憶して、出動~♪♪
某ビルに入って、すぐに、
見つけました『パイレーツルーム』
入り口に、
結婚披露の2次会の受付が、ありました。
名前を告げて。。。
ありゃ?
名簿に【mani】の名前なし。
まぁ、名簿なんて、漏れがあっても、
あったりまえ~~~(*^_^*)
気にしな~~~い!!
と、会費を払って、会場内へ。
会場を見渡しましたが、
知っている顔なし。
まあ、大学では、
別れてしまった友だちだったので、
彼の大学時代の友達や仕事仲間ばかりで、
高校の友だちは、まだ、来ていないのだろう。
少し早いし。。。
まぁ、みんな、もう、
ワイガヤ、やっているし、
ビュッフェスタイルだから、
腹ごしらえでも。。。
皿でも、取ってくるか。。。
それにしても、誰も、知らねぇ~や。。。
でも、まぁ、新郎とは、
高校のクラブ活動で、一緒なだけで、
一緒に、遊びに行ったりしなかったから。。。
こんなもんかな。。。
まぁ、腹ごしらえ、腹ごしらえ。。。
と、
しば~~~~~~らくしてから、
アナウンス。
披露宴が終わって、ようやく、
新郎新婦の2次会への参戦。
じゃ~~~ん!!
新郎新婦の入場で~~~す!!
 ̄ー ̄?).....??アレ??
新郎。。。太った!?
まぁ、数年、会ってないからな。。。
新婦の顔。。。知らんし。。。
そして、新郎新婦が、各テーブルを
順繰りに回って。。。
【mani】のところへ。
【mani】、新郎新婦へ 『おめでとうございますm(_ _)m』
新郎新婦、【mani】へ 『ありがとうございますm(_ _)m』
【mani】、新郎の顔を見て。。。『 ̄ー ̄?).....??アレ??』
新郎新婦、互いに顔を見合わせて、お互いに、目で合図。。。
『こいつ、お前の友だち!?』
『違う、違う、あんたの、じゃ、ないの!?』
『No。。。』
『 ̄ー ̄?).....??アレ?? 』
やっと、【mani】も、気づきました。。。
この部屋じゃ。。。ない。。。って。
( ̄▽ ̄;A アセアセふきふき・・
メシ。。。喰っちゃったし。。。
さすがに、会費返してとも、言えず。。。
退散~~~~~~~~!!
(><)
はい。
ひとつ上の階に、ありました。
『リトルパイレーツ』
はい、おりました。
みんな。
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ちゃっぴぃさん♪♪ありがとう(v^-゚)
譲っていただいたチケットで、
Mr.BIGのライウ゛に♪
ただいま、オンザウェイ
田園調布なう♪
パシフィコ横浜は、3年ぶり。
楽しみ~♪♪♪
ちゃっぴぃさん♪
ありがとう(v^-゚)
かっこ、わる!!
『かっこわるい』ことも、やります。
(笑)
だって、人前で、堂々と、
『かっこ悪い』を、やれる人って、
『かっこ悪く』。。。ないも~ん!!
(*^_^*)
むしろ、『誇り』を持った、
素敵な人に、見えます(*^_^*)
【mani】の目には。。。ね (*^_^*)
人前で、『かっこ悪い』をできる人って、
プライドを持って、
『このことは、まだ、初心者で、下手だけれど、 他のことなら。。。』
あるいは、
『いつか、追いつき、追い越すつもり。。。』
そ~んな、強い気持ち。。。感じるから。
【mani】も、その一員に、なりたいから (*^_^*)