カミングアウト・・・します。
めっちゃ、恥ずかしいですが・・・
カミングアウト・・・します。
おデブの【mani】です。
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/60/img51fd2421zik0zj.jpeg " width="234" height="307" alt="2006年6月の【mani】">
2006年6月の写真です。
2年半前ですね。
これでも、最もデブのときと比べたら、
5キロ減量した状態です(笑)
空と海の子さんが、旧友に会って、
お互いに、すぐ、わかったというので・・・
10年~3年前の【mani】しか知らない人からは、
よく、『わからない』と、言われるので・・・
(笑)
恥ずかしいので、この写真も、
明日の朝までには、『かぼちゃ』に・・・
(*/∇\*)キャ
これが、【商い】なんだよ・・・
ありがとうございます (涙)
<a href="http://www.youtube.com/watch?v=2M08p9leBio&eurl
">涙の数だけ大きくなれる</a>
ありがとうございます(涙)
これ、【mani】、めっちゃ、わかります・・・
【mani】は、臨時で、ですけれど、
『テキヤ』稼業・・・
やっていました・・・
縁日で、
飴のつかみ取り・・・
綿菓子・・・
他の人がやると、
お客さんが、ひとりも来ない、飴のつかみ取り・・・
【mani】がやると、長蛇の列・・・
同じ縁日会場に、綿菓子が、3つ出ているのに、
【mani】の前にだけ・・・
ずら~~~~~~~っと・・・
縁日が、終わっても、列が切れない・・・
お客様、ありがとう
泣けた・・・
そう、だから・・・、
縁日会場に行く道すがら、
足の親指を骨折したのに、
氷水に、足を浸しながら、
4時間、綿菓子を、作り続けたっけ・・・
綿菓子作りが、上手だった・・・!?
いいえ。
一番下手でした。
ただ。。。
その日の綿菓子の思い出が、
そのお客様の一生の思い出になる。
かもしれない・・・
と、思って、ひとりひとりに・・・
その人だけを見つめて、
声をかけただけ・・・
時に、へたくそで膨らまない綿菓子を詫び、
時に、小さなお嬢ちゃんの目線に降りて・・・
これこそ、商いの原点なんだよ・・・
感謝 m(_ _)m
(涙)
お客様にも、お願いするよ。。。
【このレジ係】を育てる費用くらいは、
負担してくれよ・・・
あっちは、何円安い・・・って、
もう、いい加減にしようよ。
居心地のいい日本に・・・しようよ・・・
心ある人たちが、出て行っちゃうぞ!
日本を・・・
イヤだよ!!
そんなの・・・(涙)
デート (*^-^*)
I'm back !!
(*^-^*)
お好み焼きツアーから、
帰ってきました~~~(笑)
ウソ!ウソ!
ちゃんと、仕事してきましたよ (*^-^*)
6時30分、摂津富田駅の待ち合わせ。
6時29分に、到着~~~(*^-^*)
セーーーーーーーーーーフ (*^-^*)
で、早速、おっ好み焼っき~~~~~~(*^-^*)
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/35/img94563ae7zik2zj.jpeg
" width="352" height="245" alt="お好み焼き">
結局、3人で、このデッカイのを【6枚】
食べました~~~~~(*^-^*)
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
満足~~~(*^-^*)
そんでもって、
高槻のおねぇさまと、2ショット!!
しまった、UPの許可をもらい損ねた!(笑)
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/36/img0105d0b1zik5zj.jpeg
" width="448" height="326" alt="高槻のお姉さま">
寝る直前の酔っ払いの【mani】
スウェットで、くつろぎまくり~~~(*^-^*)
結局、4時間睡眠
(まぁ、いつもと、同じだけれど)
(*^-^*)
高槻のパパさん、ママさん
本当に、ありがとうございました m(_ _)m
ミルフィーユの手土産を、
と~~~っても、喜んでくださったことが、
うれし~~~~~~~~~い ♪♪♪
で~~~、本日の朝!!
ケータイ!!
電池切れ~~~~!!
ホテルで、充電している間、
公衆電話で、電話かけまくり・・・
だんだん、顔が、『こわ~~く』なってきた・・・
戒めのため、パシャ♪
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/37/imgda897700zik6zj.jpeg
" width="334" height="448" alt="こわ~い">
いかん、いかん、いかん、
『おでこ』に、アイロ~~~ン (*^-^*)
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/38/img5228e96czik0zj.jpeg
" width="336" height="420" alt="まだ、こわ~い">
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
まだ、こわ~~~~~~~~~~い !!
(笑)
で、ちらほらと雪の降る大阪での仕事を
さっさと終わらせて、
新幹線で、すっ飛んで・・・
途中、関ヶ原のあたりかしら、
車窓は、すっかり、雪景色
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/39/img5f38f884zikazj.jpeg
" width="448" height="336" alt="雪景色">
昨日、大阪行きの新幹線の中で、
突然舞い込んだ仕事・・・
ゲ~~~~~~!!
いったん、家に戻ったら、
絶対に、間に合わん!!
新幹線の中から娘を呼び出して、
東京駅まで、スーツを持って来てもらいました(*^-^*)
(-。-*)o
いてくれて、よかった (*^-^*)
(-。-*)o
と、なると、逆に30分くらい、余裕あり♪
丸ビル1階の【ease】のterraceで、
次女と、ティーブレイク。
次女は、初公開かな!?
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/65/img4ab7007fzikdzj.jpeg
" width="448" height="336" alt="次女とeaseで">
どんな、『ひょうきん族』顔、しとんねん!!
(笑)
毎日、【mani】のブログを訪れてくださる皆さんにだけの公開。
24時間以内に、娘は、目隠しいたしま~す。
【mani】は、チャイ。
次女は、こんなのを、頼んでおりました(*^-^*)
スイートポテトパイ&バニラアイスクリーム
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/44/img6c30128dzik7zj.jpeg
" width="448" height="336" alt="スィートポテト">
つまみ食いしたら・・・、
けっこう、『芋、芋』していて、
うまいじゃん<emoji code="a008" />
娘とのデートも、楽しいモンです(*^-^*)
さて、2階のトイレで、着替えて、
本八幡へ『GO』
(*^-^*)
父が玲子に願うこと、父が淳子に願うこと
私の手帳から
父が玲子に願うこと、父が淳子に願うこと
父があなたに願うことは、あなたが幸せになることです。
あなたが一人前の大人になった時にもっている、
あなたの夢を、あなたが、かなえることです。
努力しても失敗をし続けて、
そのうちのいくつかは、かなわないかもしれません。
でも、
その失敗をちゃんと自分の肥やしとして身につけて、
幸せになってもらいたい。
もつ夢すべてを、かなえられる人など、いません。
でも、
これだけは譲れない、というものは、もっていてください。
父があなたの幸せのためにしてやれることは、
その姿をみせることだけです。
*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆
『玲子』『淳子』は私の娘、
今は、高校1年生と中学校1年生に、なりました。
得意分野は危険な香り・・・
自分の得意なことって・・・
ほかの人がやっているのを見ると、
『欠点』ばかりが、目について、
『長所』を見つけることが、
下手に、なります。
特に、『長所を見つけて、ほめる』
という訓練を、日々、受けていない人は、
得意分野『では』、
『頭』で、わかっていても、
まったく、これが、できません。
自信とは、程遠い、『下劣な優越感』で、
心が満杯になってしまいがち。
そういう意味で、
得意分野は、大変、危険。
あなたの価値を下げる場に、
なりかねません。
周りの人は、心の中で、
『ハナクソ』ホジりながら・・・、
きいているよ・・・あなたの言葉。
バカヤロ!
お前、人のこと言えるか!!
↑↑↑
天の声
素人でも、プロの歌手以上に、
歌の上手な人なんて、
数えられないほど、たくさん、います。
でもね!!
歌の上手な素人さん!!(*^-^*)
あなたは、歌手への道は、
諦めたのでしょ!?
何の保証もない道でも、
信じた道を、『今』、進んでいる、プロ歌手の・・・
心意気だけは、
諦めた、あなたより、上!!
すばらしい!!
VIVA !! 自由業!!
がんばれ!!
顔晴れ!!
よっしゃ~~~~~!!
(*^-^*)
おいらは、能力のない自由業だから・・・
自分に、言い聞かせたりして・・・(笑)
近道を進むと・・・
ハイウェイで、
ビュ~~~~ンと、
走り去る人は、
高性能なツールを持ち、
それを使いこなすスキルも、持ち合わせています。
それは、それは、すばらしいこと。
尊敬します。
惜しむらく、
彼らは、下道の路傍に咲く、
名もない花の可憐な美しさに、
出会う機会を奪われています。
壊れ、放置された『どぶ板』の、
苦しむ姿を見る機会も、
手を差し伸べる機会さえも・・・・・
最も、悲しいことは、
その機会を失っていることに、
気づかず、生きていること・・・
裏街へ帰る可憐な影を知らずして、
その街を語る『e・lite employee』 にだけは、
なりたくない。
娘にも、そうなってほしくない・・・
【mani】の願いです (*^-^*)
ハイウェイは、
必要なときに、使えるように、
ツールとスキルを、
いつでも磨き上げて、おけば、いい。
乗ってしまえば、実は、簡単だもん!!
ハイウェイ走行 (*^-^*)
それに、世の男性諸君!!
ハイウェイを走り続けたらね ♪
繁華街を、
モンローウォーク(古!)する美女を見逃しちゃうぞ~~!!
同じ道を歩む、ナビシートのお姉さん以外、
見えなくなっちゃうじゃ~~~ん!!
視界、狭!!
(*≧m≦*)ププッ
あれ~~!?
【mani】って、
『男』としては、最低かしら!!
(笑)
迷路の抜け方
出口がなければ、入り口に戻って来られます。
出口があれば、必ず出口に到達します。
その方法は、簡単。
片方の手を壁に触れて進み、
最後まで、手を離さないこと。
出口がなければ、
入口の左右の壁は、つながっています。
出口があれば、
入口と出口の壁・・・・・
必ず、つながっています。
左右の手を、かえては、いけませんよ。
くたびれ果てて、しゃがみ込むまで、
あなたの進路は、ゴールに向かっています。
スタート地点にも、戻れます。
スタート地点より、下がってしまうことは、ありません。
だから、心配しないで、
Face up!!
Go ahead!!
A~~~~~~~nd,Smile (*^-^*)
そう、あなたは、すばらしい!!
『どうして 神さまは みえないの?』
『かみさま どうして』
という冊子がありました。
景山あき子さん(文)でした。
その中に、一番初めに、
こんな質問がありました。
『どうして 神さまは みえないの?』
回答も、その冊子の中にありました。
でも、私なりの『回答』を用意しました。
*・’°☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’°:*:・’°☆*・’°☆
『どうして 神さまは みえないの?』
画用紙一面に描かれた絵を
思い浮かべてみてください。
画用紙は、みえないでしょう?
絵の具に被われているからでは、ありません。
描かれた『花』にも『人』にも『空』にも、
みんなに『画用紙』が含まれているからです。
人の目に映るものは、
自ら発する光か、反射する光の、
色とその強弱で、
しかも、隣のものと違いがあり、
それがコントラストとなっていなければ、
なりません。
すべてを被う神さまは、
すべてに等しくある(存在する)ために、
コントラストがなく、
人の目には、みえないのですよ・・・
駄目かね、これ!?
くじけそうなときは
体の具合が悪いときには、
可能な限り速やかに、
消化のよい栄養を摂って、
白湯を飲んで、寝る。
これに限りますが、
心が、塞ぎ込みそうになったら・・・
危険なことでなければ、
何でもいいから、行動を起こす。
これ。『肝』だと思います (*^-^*)
塞ぎ込んで、布団被って、
『ワ~~~~ッ』と泣くことが、
後々の武勇伝になるほど、
普段、強い人を除いて、
行動のスピードと、大胆さを増した決断こそ、
軌道修正には、必要です。
抑えがたい怒りや悲しみの感情は、
落胆という感情として、
心に、しばらく、住み着いてしまいます。
そう、
落胆に変わりそうな感情が、
胸に、こみ上げて来たら・・・
大好きなお店に、
気になるお店に、
すぐに、足を運びます。
ひとりで、でも、いい。
でも、できたら・・・
電話一本で、駆けつけてくれる、
大好きな『あいつ』と・・・ね (*^-^*)
事件は、起きます。
家庭で、職場で、街で・・・
リアル友との間から、
最近は、ネット上でも(笑)
だから、『あいつ』は、何人か、
用意しておいてね~(*^-^*)
『あいつ』との
電話の会話なんて、
『出て来ない!?』
『いいよ。どこ!?』
『いつものところ・・・』
『了解。』
で、十分。
会ったって、
『おす!』
『じゃ、また。』
間には、
会話らしい会話なんて、
要りません。
ボソボソっと、途切れ途切れの・・・
それだけで、十分です。
あっ、絶対に、異性が、いいよ。
そして、フィジカルコンタクトの上手な人ね。
肩を寄せ合ったり、
そっと、肩や腰を抱いてくれたり、
正面から、両手で、そっと両肘をはさんでくれたり、
手の甲を包んでくれたり、
膝に、そっと、手を置いてくれたり、
髪を撫でてくれたり、
時には、お互いの、
おでこどうし、側頭部どうしで、
触れ合ったり・・・
あっ!!
側頭部どうしを『ゴッチンコ』させているときに、
『接点』を、『おでこ』に、そのまま移動させちゃダメよ!!
『キスの予感』が、訪れちゃうからね (〃∇〃)
『おでこ』は、正面から、まじめな顔して・・・
テーブル越しに、顔を近づけて、
『コツン♪』
そのまま、微笑んで・・・ね!
こういうことを、
さらっと、タイミングよく、
いやらしくなく、
こなす男友達・・・
作りましょう。
【mani】なんか、女友達が、
肩を寄せてくれたり、
シャツのひじをつまんで、
一緒に歩いてくれたりしたら、
『はい、もう、今日の【イライラ】中止~~』(笑)
って、なっちゃうよ~ん!!
(笑)
あっ、だ~~れ~~~~!!
逆手にとって、早速、キスの練習してる人~~~!!
首が、回ってる、回ってる!!
(爆)
成人年齢
さて、日本の文化では、
本来、元服は、1月15日の行事。
ハッピーマンデー法は、
日本とは、習慣の異なるアメリカの文化。
なんで、自国の文化を
くずかごに入れるかなぁ~。
この国は・・・(-。-*)o
さてさて、成人と、いえば、
成人年齢を、どこに設定するかは、
議論のあるところでしょうね。
多過ぎる『正しい』と言われる価値観の中で、
現状のルールにより、
社会に、大きな歪みを感じさせる事態が予想されない限り、
現状を維持することは、正解だと思います。
価値観の世代間の整合性を鑑みるに、おいても。
他国の物まねをする必然性は、
まったく感じませんね。
文化ですから。
少なくても、
被選挙権以外に、
年齢制約のある法が存続する限り、
そのすべての法が、
それを許す年齢になるまでは、
成人と定義されるべきではないですね (*^-^*)
その法適用が有効な範囲の市民においては。
選挙権は、成人のみの権利です。
だから、アメリカの一部の、
『飲酒21歳』『選挙権18歳』なんて、
気違い沙汰のルールです。
自分で、酒を飲むか飲まないかも、
決めちゃいけない、決められない・・・
そいつが、直接面識もない他の市民にまで、
影響を及ぼしかねないルールを決める権利を持つのは
はなはだ、不合理。
現行法体系の中で、
選挙権だけを18歳としたいと思っている人の
『主張の論拠』を、知りたいなぁ~(*^-^*)
【mani】は、
自分が、酒を飲んでもいいのかどうかすら、
自分で、決めることも許されていない『不知人』に、
【mani】が、現に生きている社会を変える力なんて、
与えたくない!!
嫌だ!!