これが、【商い】なんだよ・・・ | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

これが、【商い】なんだよ・・・

ありがとうございます (涙)



<a href="http://www.youtube.com/watch?v=2M08p9leBio&eurl ">涙の数だけ大きくなれる</a>



ありがとうございます(涙)



これ、【mani】、めっちゃ、わかります・・・



【mani】は、臨時で、ですけれど、
『テキヤ』稼業・・・



やっていました・・・



縁日で、



飴のつかみ取り・・・
綿菓子・・・



他の人がやると、
お客さんが、ひとりも来ない、飴のつかみ取り・・・



【mani】がやると、長蛇の列・・・



同じ縁日会場に、綿菓子が、3つ出ているのに、



【mani】の前にだけ・・・
ずら~~~~~~~っと・・・



縁日が、終わっても、列が切れない・・・



お客様、ありがとう



泣けた・・・



そう、だから・・・、



縁日会場に行く道すがら、
足の親指を骨折したのに、
氷水に、足を浸しながら、



4時間、綿菓子を、作り続けたっけ・・・



綿菓子作りが、上手だった・・・!?



いいえ。



一番下手でした。



ただ。。。



その日の綿菓子の思い出が、
そのお客様の一生の思い出になる。



かもしれない・・・



と、思って、ひとりひとりに・・・



その人だけを見つめて、



声をかけただけ・・・



時に、へたくそで膨らまない綿菓子を詫び、
時に、小さなお嬢ちゃんの目線に降りて・・・



これこそ、商いの原点なんだよ・・・



感謝 m(_ _)m



(涙)




お客様にも、お願いするよ。。。



【このレジ係】を育てる費用くらいは、
負担してくれよ・・・



あっちは、何円安い・・・って、



もう、いい加減にしようよ。



居心地のいい日本に・・・しようよ・・・



心ある人たちが、出て行っちゃうぞ!



日本を・・・










イヤだよ!!



そんなの・・・(涙)