※長文です



可愛い雑貨店でお買い物できて満足したあとは、
バチカンへ行っていた二人と連絡を取り合い、

スペイン階段付近で、待ち合わせ。。
やはり、海外でも行きたいお店が違ったり、

別行動ってするから、ケータイって大事ビックリマーク


スペイン広場辺りは、ありとあらゆる

ブランド店が軒を連ねるショッピングスポット!
息子がまだ1歳半と言うこともあり、
長時間は待てないので、最初のイタリアでは
ショッピングの時間は1日だけに絞りました♥akn♥

待ち合わせまで時間があったので、

雑貨店のあったナヴォーナ広場から

小雨の中ベビーカーで傘をさして歩きました。
街並みを楽しみつつ、ゆっくり~♥akn♥
妹とあれやこれやと話ながら歩いていると

わりと近くて、ベビーカー+傘でも徒歩30分ほど。


スペイン広場に到着し、学生時代に来たときに行った

オシャレなキッチン雑貨のお店を探そうと、

ベビーカーを任せてちょっと小走りにあちこち散策。
しかしお店は見つからず。。。

( ・ω・)お店無くなっちゃったみたい。。。五月女風20ダウン

キッチン雑貨店は諦め、雨だし、歩き疲れたし、
お腹も空いて、お手洗いに行きたいので、
カフェを探しました。

↑FENDI♡

スペイン階段に向かって左へ歩いていくと、
賑わってるお土産があったのでそこへ。。。

(●`₃´●)ふぅ。。。五月女風16DASH!

カプチーノとパニーノを買ってお席へ。
狭くて混んでたけど、ベビーカーごと入れてくれ、

みんな優しくしてくれるのは、さすがイタリア!

(まぁここにいる人はほとんど外国人でしょうが。。

どちみち、日本の不親切に慣れると、海外は

どこもとっても優しくて、有難く感じてしまいます。)

そこで連絡係のあたし。

カフェの場所を知らせるためスマホを取り、、、、

ん???


(●`₃´●)ない!!!!!叫び

ナイナイナイナイナイ!!!!!

バッグの中身を全部出しても、ない~!五月女風21

五月女風19血の気がサーっと引くのを感じました。

ここは外国。拾われてそのまま使われて、

超高額な請求が来たらどうしよう!!!五月女風15

中にはバックアップ取ってなかった、五月女風6

たくさんの息子の写メが!

( ิωิ)あぁぁぁぁぁ~~!!!叫び

息子はベビーカーで寝ていたし、

あとの二人と更にはぐれてもいけないので、

場所の連絡は妹に任せ、傘をさしながら、

あたりを走り回って探しました走る人DASH!DASH!


イタリア語は挨拶程度しか話せないので、

ところどころブランド店に入って、英語が通じる

店員さんに落とし物がなかったか聞くも、

情報はナシダウン(当然)


疲れ果ててカフェに戻ると、今度は妹が、
なんとナヴォーナ広場まで徒歩で戻り、

来た道を引き返して見てきてくれました。

( ิωิ)天使ラブラブ


と思ったのも束の間。やはり見つからず。

ひらめき電球

( ・ω・)もしやスマホってGPS機能あるんじゃ!?

と思い立ち、妹のスマホでdocomoの

海外緊急無料ダイヤルにtel。
男の子お兄さんが落ち着いて対応してくれました。

・緊急時のGPS機能での場所特定は日本国内でしか使えない
・希望であれば、このまま利用をストップできる。
・今設定した暗証番号を日本で伝えれば、見つかったとき、そのスマホはまた使える

↑を丁寧に説明していただき、

話を聞くうちに、あたしもだんだん冷静に。


今はとにかく、不安要素を一つずつクリアに

していくことが先決!と我に返り、

とりあえずケータイの利用を止めることに。

男の子はい。止まりました。ご安心ください。

( ・ω・)ありがとうございます♥akn♥

ここで、待ち合わせの二人と合流。
あたしが待ち合わせの連絡担当やったので、
連絡がつかず、一度ホテルに戻っていたそう。
状況説明をして「さすが、あんたやね!笑」と。


冷めたパニーノとカプチーノをすすり、一息カップ



( ิωิ)ローマの石畳、ベビーカーでガタガタ

移動してるうちに滑り落ちたのかなぁ。。。五月女風15


( ิωิ)車も通るから、落ちても聞こえなかったな。。五月女風14

( ิωิ)そもそもこの雨じゃ、防水機能のない

スマホが見つかっても水没してお陀仏か。。。五月女風20

手立ては尽くしたので、予定もあるし、

諦めて、午後はショッピングを楽しみましたseiショッピング
夜まで満喫~!!!星空(この様子はまた次回)


ホテルに帰って暫くすると!!!!
女の子お姉ちゃん!これ見て!

妹がふとFBを見ていたら、あたしのFB

何者かに寄って更新されていたんです五月女風10ビックリマーク

通信機能を止めても、ここは都会ローマ。
日本以上に至るところにFree Wi-Fiがあり、

端末自体は使えてるようです。

facebook投稿をよく見ると、、、

なんとビックリマークビックリマークビックリマーク

あたしのスマホを拾った人が、

それを届けようと投稿してくれてたんですアップsei


( ・ω・)雨で水没してなかったのね。

てことは、落としてすぐに拾われたのね。。。キラキラ

日本語設定のため打ち方が分からず、

紙に連絡方法を書いて、分かりやすい場所

(この写真を見たら、一目でリナシェンテと分かります。)

をバックに写メに取り、FBにアップするなんて!

(●`₃´●)この人、デキるっっドキドキ

でも、もうその40分はとーっくに過ぎており、、、

気づいたのは夜22時@ホテル。

facebook「スマホのバッテリーがもうすぐ死ぬ。。」

と言う言葉と共に、

ホテルの位置の地図まで貼り付けて、
facebook「翌朝8時にこのホテルを出る。◯◯(←名前)」
と続けての投稿。


iPhoneではないので、専用の充電器がないと

再充電は出来ない。
しかも、あたしと息子は帰国のため、

翌朝はホテルを6時発の予定車


しかし、この投稿を見た親切な友達が、投稿された

地図から、付近のホテルを日本で調べてくれ、

わざわざfacebookメッセージくれていたんです!!!

( ิωิ)神~っ天使ラブラブ

早速そこのホテルに電話するも、

その名前のお客様はいない、の一点張り。

そして、とうとうバッテリーが切れたようで、

ここからは連絡とれず。

(●`₃´●)名前が分かったし、人のFBに

投稿するくらいなら、本人もやってるはず!五月女風18


直接連絡を取ろうと、FBで名前検索するものの、
ペルシャの方ではよくある名前なのか、
髭の濃い男性の写真がワ~ンサカ!!!

( ・ω・)さすがに無理か。。。汗

ローマにいる投稿がないかと探すも、

見つからないので、とうとう諦めることにしました。

五月女風15つかれだぁぁ~~~~!!!


ともあれ、すぐに悪用するような人に

拾われなくて良かった。。。
iPhoneやと、転売されたり使われたりしてたのかな?
いや、もしかしてあのスマホもどこかで・・・?



悶々と考えましたが、スマホは帰国後、

新しいものに変えました。

300円ほどの保障サービスに入っていたので、

紛失の場合、同じ機種なら5000円で

GETできたんですがね。。。


(●`₃´●)心機一転じゃい!バカ殿

***********************************************


イタリア旅行記2013春~はじめます!~

イタリア旅行記~子連れ旅の持ち物リスト~

イタリア旅行記(1)出発!~フライト~

イタリア旅行記(2)フィレンツェ滞在『ホテル・ルンガルノ』
イタリア旅行記(3)アルノ川近くのジェラテリア
イタリア旅行記(4)充実のホテル朝食

イタリア旅行記(5)おすすめなフィレンツェのメルカート

イタリア旅行記(6)メディチ家礼拝堂

イタリア旅行記(7)サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

イタリア旅行記(8)シチリア風ジェラテリア

イタリア旅行記(9)フィレンツェ街歩き

イタリア旅行記(10)フェラガモ博物館

イタリア旅行記(11)スーパーマーケットで衝撃!

イタリア旅行記(12)フィレンツェはモツが名物!

イタリア旅行記(13)kidsセレクトショップBaroni

イタリア旅行記(14)老舗カフェでほっと一息♪

イタリア旅行記(15)ウフィツィ美術館☆予約方法

イタリア旅行記(16)レザーグローブ

イタリア旅行記(17)ビッグなTボーンステーキ!

イタリア旅行記(18)ハイヤーで移動!

イタリア旅行記(19)天空の孤島チヴィタ

イタリア旅行記(20)感激!魅惑のオリーブオイル

イタリア旅行記(21)オルビエートの職人通り

イタリア旅行記(22)オルヴィエート名物で絶品ランチ
イタリア旅行記(23)オリーブの木のお店

イタリア旅行記(24)ローマ滞在『ホテルエデン』

イタリア旅行記(25)ホテルエデンの朝食

イタリア旅行記(26)ローマ観光

イタリア旅行記(27)パンテオン前でランチ

イタリア旅行記(28)オーダーメイドサンダルのお店

イタリア旅行記(29)ローマの午後

イタリア旅行記(30)雨のボルケーゼ公園

イタリア旅行記(31)穴場的キュートなショップ