職人通りこと、マゴーニ通りと、ドルチ通りの交差点

あたりにある、こちらのお店へ。。。



【PATRIS(パトリス)


辺りはこんな静かな通りです。


店内も落ち着いた雰囲気。

温かな照明があたりを照らし、 たくさんの作品が並びます。


こんなオシャレな”一点モノ”のチェスなんて、

粋なお土産になりそう~!

お店の奥が工房になっていて、おじさんが熱心に

作業されていました。

オリーブの木は油分が多く、耐久性があるので

キッチングッズがオススメとのこと。


使い勝手の良い木べらspooneが激安でGETできました♪


( ・ω・)今から考えたら・・・

ちょっとチーズやパンをカットするのに使える

オサレなカッティングボード買っとけば良かったな~むっDASH!


息子は、店内のものを触るし、興味がないとあまり

時間がもたないので、待ってる間は

お外でお散歩したり、ベンチに座ったりsei

このあと、食材やワインを大量に買い込み、

待ち合わせしていたドライバーさんのもとへ。。。

いよいよローマに移動です!!!



***********************************************

イタリア旅行記2013春~はじめます!~

イタリア旅行記~子連れ旅の持ち物リスト~

イタリア旅行記(1)出発!~フライト~

イタリア旅行記(2)フィレンツェ滞在『ホテル・ルンガルノ』
イタリア旅行記(3)アルノ川近くのジェラテリア
イタリア旅行記(4)充実のホテル朝食

イタリア旅行記(5)おすすめなフィレンツェのメルカート

イタリア旅行記(6)メディチ家礼拝堂

イタリア旅行記(7)サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

イタリア旅行記(8)シチリア風ジェラテリア

イタリア旅行記(9)フィレンツェ街歩き

イタリア旅行記(10)フェラガモ博物館

イタリア旅行記(11)スーパーマーケットで衝撃!

イタリア旅行記(12)フィレンツェはモツが名物!

イタリア旅行記(13)kidsセレクトショップBaroni

イタリア旅行記(14)老舗カフェでほっと一息♪

イタリア旅行記(15)ウフィツィ美術館☆予約方法

イタリア旅行記(16)レザーグローブ

イタリア旅行記(17)ビッグなTボーンステーキ!

イタリア旅行記(18)ハイヤーで移動!

イタリア旅行記(19)天空の孤島チヴィタ

イタリア旅行記(20)感激!魅惑のオリーブオイル

イタリア旅行記(21)オルビエートの職人通り

イタリア旅行記(22)オルヴィエート名物で絶品ランチ