Dancer MANA - 振付師演出家 -5ページ目

今日は誕生日⭐︎

レベル41になりました🔥


そんな今日は、1日のんびり過ごしております🌳🏠🐶


後半に書きますが、実は昨日まで、体調鬼悪かった👹w20年ぶりの鬼悪でした🌀



体調も回復したので、自分の誕生日に何かしたい事をしよう、と思って考えたところ、

【親へのプレゼント】だった💡


考えるの遅っ、浮かぶの遅っ、笑。


急いでしっくりくるプレゼントを探してLINEギフト!🎎父にひとつ🎁母にひとつ🎁 

早く思いついていれば手渡しにしたかった………。

LINEギフトじゃなくね💦


でも、思い立ったらすぐ行動派なので、メッセージは瞬時に届くし、プレゼントの中身が何かは見れるので、その方法にしました泣き笑い



2008年3月22日に亡くなった実家の愛犬コロの事を、家族がずっと忘れないように、コロの写真を添えて🌸🐶🌸




これからは毎年、誕生日には、自分の方が親に何かプレゼントを贈る事に決めました🎎




3/23日曜日のデイイベントでは、ゲストダンスショーケース出演だったのですが、その当日の午前中から、突然急激に体調が悪くなりチーンポーン


ショーの直前まで嘔吐を繰り返し、寒気と、座っているのも立っているのも携帯で文字を打つのもしんどく、誰かと話していても頭ふわふわでくらくらで😵‍💫🌀🌀


リハとショーの時間以外は、ずっと車で吐き続けていました滝汗ゲローゲッソリ



おそらく胃炎。



サプライズのシャンパンと誕生日ケーキを用意してくださっていたのに…….🍾🎂✨✨


全然イベント会場のフロアに出れる状態じゃなく、イベント終わりぎわに、夫づてに受け取る形となってしまいました😭😭😭💔


感謝と申し訳なさでいっぱい😭😭😭


いつもありがとうございます💖💖💖

しっかり持ち帰りました🙇‍♀️



そんな、ギリギリの体調の中で踊った ショー前半動画(MANAインスタ)🩷💜🧡 はこちら。


こんなに体調悪い中でのショーは初。。。



昨日は、1日休養させていただき、


このジュースと、

切り干し大根の雑炊食べたら、
その直後から、何事もなかったかのように急激に体調100%復活🔥確実にこのふたつのおかげ!!!

徐々に回復、ではなく、ほんと一気に!!驚


胃炎なんて20年ぶりだったけど、

何かあったらこれに頼ろう✨



ちなみに21歳の時は胃腸炎で(どっちでもええわw)、それもまた、ショーがある当日の朝で、この日はくらくらして歩けないくらい、床にのたうち回るくらい、もっともっと悲惨な状態で、即入院🏥


今までダンスのお仕事を休んだ事が一度もなかったのに、やむを得ずキャンセルでした。


病院の雰囲気が逆に病みそうで、治ってないけど4日後に無理矢理退院!という事態だったのは、今も記憶に鮮明。



21歳→

バイト先の焼き鳥屋のまかないであたる


41歳直前→

生牡蠣の個数食べ過ぎによりあたる



基本ポジティブな私は、何かを思い出させてくれる為だったのだろう💡✨と考える。





ポジティブとバカは、

ある意味紙一重だ、笑。

本日のHappy!!!!!★(๑╹ω╹๑ )

幼稚園児の頃から10年間✨

毎週私のダンスレッスンに通ってくれていた双子ちゃんのうちの1人が、


たまたま、

私が卒業した高校に入学しており!!!!

私と同じダンス部に入り😍

来年は副部長になる予定💖


と、その子のママから、数年ぶりに連絡いただき、嬉し過ぎたっっっ🥹😍!!!!!


私は当時、恥ずかしながら😮‍💨

大絶賛スーパー不良の道を辿っており🙊w堂々とダンス部!と言い切れないダメな部員。進学校でありながら、全く大学進学への希望をもてなかったコドモでしたが、、、🥲🤣🫣💨💨


あーほんと恥ずかしい。



ただ!!ポジティブに言うと😇

道をそれた事により、それた人にしか感じられない、経験になった事も多数ありますが、


汚点の為、内容は書くの辞めておきます🥲


ドクロ



今もダンス部の伝統がそのまま引き継がれているみたいで、部員は私がいた時の3倍くらいになっていて、可愛い可愛い大好きな生徒がその環境にいて嬉しかった!!!!!!!


明日はこちらのデイタイムイベントで、ゲストダンスショーに出演させていただきます🔥


ヒップホップ、ガールズヒップホップ、プロダンサー活動の原点でもあるレゲエを踊ります❤️💛💚





突如。


原点!

イベントでショーケースをやりたい🔥


というマインドになり、12月末に、数年ぶりの、【クラブイベントでダンスショーケース】をやらせていただきました。


それ以来のショーケースが明日です。


どんなに長年やっていた事でも、それが久々となると緊張でしかない叫び💦💦

今から既に手が冷たく冷え切っていて、頭ふぁ〜昇天ってなるくらいドキドキ💦



頑張ろう🔥



夫婦喧嘩

昨日の夜は、ホットプレートを使って、おうちもんじゃ!



ちょーくだらないですが真顔


もんじゃに、

味付けを足す or 足さない。

ウスターソースか醤油を足す 

の問題で、冷戦的夫婦喧嘩をw



「ウスターソースか醤油ある?」


マナ

「だしを入れて味付けしたから、足さなくて大丈夫だよ」


「東京下町(錦糸町)では、もんじゃは、このエリアはウスターソースを2周、あのエリアではウスターソースを3周っていうのがフツーだよ」


マナ

「私も東京下町(錦糸町から徒歩30分くらいのエリア)育ちだけど、子供の頃は、どのお店も味付けされていなかったから、うちもウスターソースで味付けしてたけど、最近のもんじゃ界隈は、だしで味付けされてるから、自分で味付けしなくていいんだよ」



「いや。わかってないな。俺のエリアが、東京下町のリアルもんじゃスタイルだから」


マナ

「いや。最近のもんじゃは、だしにこだわって、⚫️⚫️のだしを使って味付けしました、とかで、ウスターソース足さなくていいんだよ。充分味ついてるよ」





その後、、、、



しばらくお互い無言になりました真顔www




マナ「次は何もんじゃにする?」


夫(完全無視www)






そして夫は、、、



自分の近くのもんじゃにだけ、醤油?ウスターソース?を足しました。


マナ「そーゆー人好きじゃない。何か気分悪い。全部に同じ味付けしていいから」


夫「いや、大丈夫」




🤣🤣🤣



皆さんの、


彼氏、彼女とのくだらない喧嘩。

夫婦間でのくだらない喧嘩。

友達とのくだらない喧嘩。



知りたい🥲笑

食生活の工夫…

買い過ぎる、作り過ぎる、食べ過ぎる🐷

というルーティンを少し改善しようと思いまして💡



週末のソロショーの練習を、仕事の合間に組み込んでいる近頃🔥💃


しっかり魅せられるものに仕上げて週末を迎え。

また次の週末の別のネタのショーに向けての練習に、来週明けからは気持ちよくスイッチしたい🔥💃


さて、タイトルのテーマについて💫



🟡毎日スーパーマーケットで5,000円以上の買い物をしてしまう。


・冷蔵庫に沢山食材があるのに、食いしん坊過ぎて毎日行ってしまうクセ

・よって、冷蔵庫もいっぱいで、何の食材があるか把握できず、あ、賞味期限切れてた、も時々ある。

・すごい金額使ってる笑


→週2回の買い物に変更🤟



🟡一食に何品か並べたいので何品か作るのですが、一品一品大量に作り過ぎてしまう。給食作っているんですか?笑


・いくらヘルシー食材とヘルシー調理にしても、量が量なだけに、シンプルに太るwww


→当たり前だが、作り過ぎないようにする🤟作り過ぎたら、常備菜として確保!保管!食卓に全部並べないこと。。




私も夫も、

食べ過ぎている、太り過ぎている🐷🐷

キャリはほぼ筋肉でできている🐶


筋肉増やして脂肪は減らし、身軽なカラダを目指したい真顔



今日の夜は、おうちもんじゃにしました🎵


春キャベツは柔らかくて水分量も高く美味しい🥬


ホットプレートいっぱいに広げて✨


明太子もちチーズもんじゃ

キムチ納豆チーズもんじゃ


夫の名古屋出張土産🎤


黒はんぺん(イワシ)

金目鯛のかまぼこ



明日(今日)は、お昼過ぎから夜遅くまで、トータル7時間‼️ソロのショーの練習と、私プロデュースのイベントのリハ‼️🔥


シャワー浴びておやすみなさい🚿


明日も皆さんイイ日に🌈

Showリハ!

夕方からは、MANAプロデュースの、ストリートと和風の要素を織り成すダンスパフォーマンスチーム【朱雀】のリハでした🔥🔥🔥🔥


4人編成Ver.


リハ模様↓





途中、ヌンチャク、ファンベール(ひらひらした扇子のようなもの)の振り付けも入れつつ🥢🪭忍者ショー的な🥷🥷🥷🥷🎯


12/8以来に踊る、同じ振り付けのショー練習だったので、もちろん全員振り付け忘れており、事前に各自練習してきて、1日で完成形に持っていくスタイル。


さすが皆さんプロですわ🎵

気持ちのいいリハでした!


残りの今月は、朱雀とソロと。

とにかくショーの練習に集中した2週間にしていく予定です🔥💃


リハの後の飲み会も、色んな話ができて楽しかった&美味しい和食達とお酒でした♥️





明日は、お昼から、ソロのショーの個人練と、夕方からは生徒のリハ!


楽しく頑張りたい🎵🌈💃


1日の代謝を上げる朝食

おはようございます🌞


ショーに向けてダイエットしたいのに、食べたい物を食べないと損した気分になり🤣頑張れていない🥲


今日の朝ごはんは、冷蔵庫にあったもので、食べたい物、かつ、ヘルシー目指しました笑


その日の代謝アップは、

その日の朝ごはんの質、朝にたんぱく質を多めに摂る事と、朝動く事が鍵みたいです🔑💫

あとは、体温と代謝の上がった食後すぐに軽い運動(家事、ウォーキング、ストレッチなど)をするのも、さらに代謝を上げる大事な事みたいですよ〜🔥



🟡切り干し大根、きゅうり、塩昆布のサラダ


→切り干し大根を水に15分浸し、軽く絞り、きゅうり、塩昆布、胡麻、胡麻油、醤油、鶏がらスープで和えただけのもの。ご飯のおかずになるし、かなりオススメです!

✨普通の大根よりも、切り干し大根は、カリウムや食物繊維も多いみたい。

そして、漬けておいた汁もダイエットにいいみたいです。なので、捨てずに味噌汁に使います。


🟡ひら茸、玉ねぎ、もずくの味噌汁


→✨たんぱく質をプラスする為、削り節をだし代わりにプラス。キノコ類と味噌もダイエットに◎


◎すりおろした大和芋


→✨醤油は発酵食品であり大豆。こちらもたんぱく質としてプラス。


🟡キムチチーズ焼き


→✨こちらも発酵食品。キムチはダイエットの強い見方!チーズもたんぱく質としてプラス。


🟡納豆


→✨発酵食品であり大豆。こちらもプラスたんぱく質で代謝アップ!


🟡卵かけもち麦ご飯


→✨もち麦は、玄米の食物繊維の約2.8倍!!ダイエットの味方にしています🫣卵も言うまでもなくプラスたんぱく質として



毎週木曜日は帰宅が遅くなるので、お弁当か外食。


昨日は、お気に入り中華料理店のお弁当と、叙々苑のチゲスープ



さて、今日は沢山動いて沢山お仕事しよう!


ショーの練習もしないと💃🔥


MANAインスタ💜🩷🧡


足立区のイベントプロデュース

足立区企画運営の💫


ダンスレッスンに携わらせていただいてからは約12年💡舞台、イベント関係のプロデュースやワークショップに携わらせていただいてからは約8年🌸


元々足立区民ではなかったのですが、この区の企画内容のユニークさと方針、区民も区民でない方も参加できる、人のマインドにプラスになるようなワクワク企画が多くて好きで✨


そこにフォーカスしたい気持ちが湧き、約10年?くらい前に足立区に引っ越してきました💡




昨年から、

【ワケあり区、足立区】


というスローガンが、議会で可決されました😂🥲🤣(されてしまいました🥲)


ワケあり、って、

プラスの意味をもたないイメージなので、この街では賛否両論。




説明されないと分からないけど、

【ワケがあるから住みたくなる街】

だそうです、、、、真顔


ワケあり、

の日本語の意味がわからなくなりますポーン真顔笑い泣きwww



よく可決したな、と思いつつ、

私もこのエリアに引っ越して来る時には、親に、

【お願い。足立区だけはやめて。。。】と言われたので、面白いスローガンだと思ったのでしょうか?笑



言葉は難しいです🫣



ただ言えるのは、

この街に魅了されて引っ越してきたのは自分の決断です💡



話は変わり、足立区の話ではないのですが、私の中で次なるプランがあるので、それに向けても頑張りたい🔥時間はかかるかもしれないし、どこから進めていくべきかも、まだハッキリとは定まっていませんが。


こうしたい!

というところだけは明確なので、自分の中で作戦会議中。




シンプルに、


やってみる→ダメだったらしょうがない→何にもならなくても遂行する事が自分の学びと力にはなる→コレがダメでも次やってみたいことを見つけよう!



というスタンスです💡


事務作業な1日

今日は朝から事務作業のオンパレードでした真顔デレデレチーン🎉


実際、直接的に仕事に関わることではないですが、身の回りの事務作業オンリー片付けていく日にしました✍️どちみちやらなきゃいけないので、一気に!


なので今日は、他の手をつけたかった仕事やショーの練習の事は考えないようにしてうさぎスター集中。



ほぼ終わった🎉


明日は、前半に続きの事務作業すべて終わらせて、中盤はショーの練習だけに集中したい💃

深夜は横浜でショーです👠


途中、まだまだ続きがあるネトフリのドラマ【YOU】観ちゃいそう🫣💦笑



そして日曜日はまたゆっくりオフを過ごすぞ🔥


今週残りの日も、皆さん楽しく過ごしてくださいね🌈


シャワー浴びてこよっと👸🏼🚿



Dancer MANAインスタ💜🩷🧡


ドラマ一気見

ドラマは危ない!!!真顔


時間がある時に、十何時間も続けて一気見しちゃうクセがあり💦笑


これ見終わったら、いったんドラマはやめて、決まった時間に終わる映画縛りにしよっと💦


最近の作品チョイスは、友達からのオススメ作品から選んで観ていってる感じ🎵🎞️


ストーカーの話👀

スリラー系に属するのかな?💡Netflix独自制作ドラマだったかと思います💡



その前に観ていたのは、韓国ドラマのこちら💁‍♀️


自分の辿ってきた生き方や生活環境は、3人とは全く違いましたが、素敵な作品でした!


どちらもあらすじを書くのはやめておきます🫸



ではまた🎵

愛犬と過ごした休日\(❛▽❛✿)

Caliと、明るいうちは少しお庭で過ごして☕️🐶🌿

夕方は池のある大きな公園へお散歩🐶👸🏼🌳💐


疲れ切ったようで、今はこんな感じのCali嬢。




常に私のそばにいます🩷

部屋の中を移動するたびに着いてきてくれる🥹🩷


見た目は怖いと言われる時もありますが、とても気の優しい、穏やかで、私には頑固なところと気の強いところももある、人や動物も大好きなCali✨


死んだふりすると、

私の周りをぐるぐる回り、匂いを嗅いだら、顔を舐め回したり、頭ガリガリかきむしってきたら、動くまでそれを繰り返します🥹🩷


ズボラ女子なところも、、、笑


毛布をちゅーちゅー吸うのが趣味のようで🤣

私に取られないようにこの目つき泣き笑い



とくにこれ!といったことはしていないですが、ゆっくりオフ過ごせた🥰🫧


明日は🎉


↓↓前半↓↓


🎈事務作業と制作作業

🎈今月のショー2作の練習とアーティストさんのバックアップダンスの練習


↓↓後半↓↓


⭐️ダンサーキャスティングをしているお店の、新規ダンサーさん面接立会い



今日のオフを活かして、濃い1日にできたらな、と🌈



ひな祭り🌸


帰宅遅くなるけど、夫のとCaliのと💡

ひな祭りご飯作りたいな🎎



まろ眉🎎🌸