本音で話すと 人が変わる 組織が変わる!

引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔く

グローバルファシリテーター ちえぞーです

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

 

ゆうちょのネット払い

今までのやり方は7月4日で廃止!とのことで

 

 

スマホアプリを入れるために

本人確認で

「免許証のパスワード」なるものが

必要に!

 

 

『え、そんなの設定しましたっけ?』

レベルの忘れん坊ちえぞーは

パスワード照会のために警察署へ

 

 

警察署なんて

めったに行かないから

無駄に力が入り

ものの5分で終わったのでした

 

 

あー緊張した(笑)

 

 

 

 

さて

 

新しいメニュー

『ふせんdeじぶん人生棚卸ワーク』

やりましたよん

 

 

じぶんの魅力を

一番分かってほしいのは

「自分」

 

 

それなのに

じぶんの魅力に

一番気づいていないのも

「自分」

 

 

そんなことに気づく

2時間になりました

 

 

・私にしかできないこと見つけたい

・転職活動中「自分のやりたい」を活かして働きたい

・自分のことを知りたい

・「自分も大したもんだ」と思いたい

 

 

そんな女子たちが集まって

「自分人生」を書き出しました

 

 

ポイントは

何と言ってもふせん

 

 

起業塾とか

転職講座とか

キャリア教育とかでよくやる

 

 

「やりたい」

「やれる」

「やるべき」

の3つの輪

 

 

これとふせんを掛け合わせると

今まで見えなかったことが

見えてくる

 

 

例えば...

「やりたい×やれる」

の枠に入った

 

・部長

・生徒会長

 

の2つの仕事だけど

 

 

ふせんを動かすことで

より深く

「自分の価値観」

が見えてくる

 

 

他の参加者が

ふせんを動かすのを見て

気づき×学びが爆増

 

 

我ながら

すごいワークを

編み出してしまいました(笑)

 

 

『経験を仕事にできてない!って不満を感じていたけど、ちゃんと自分の価値観に合っていた!今やってる活動をもっと力を入れてやってみようと思えた!』

 

『自分を大切にするためには、自分のことをわかることが大事』

 

『一人で自己分析するとモヤモヤすることが多かった。グループワークでやると、相手の話を聞くことでの気づきが多かったように感じた。』

 

『まだまだ忘れている自分の魅力がありそう』

 

『自分の満足に人の評価が関わっていることに気づいた』

 

 

こんな感想いただきました

 

 

起業する、組織で働く、子育てがんばる

いろんな生き方があるけれど

 

 

「収入」だけで判断しない

「自分の価値」

をちゃんと見つめることが

何よりも大事

 

 

『ふせんdeじぶん人生棚卸ワーク』

ただいまモニター期間中につき

秋ごろにリリースいたします

 

 

自分自身が気づいていない

じぶんの魅力に気付く体験

してみませんか?

 

 

 

※「輪になって話そう」っていうFBグループあります

月一でライブすることにしたので!

 

 

気になるあなたはぜひどうぞ

 

 

 

 

 

<イベントのお知らせ!>

 

☆頭も心も散らかりがちなママのためのふせんde思考整理ワークショップ

 

日程追加しました!

 

 

 

☆子育て中のママに「自分自身を生きる」きっかけを持ってもらいたい

 

 

=========================

 

☆最初の緊張ほぐして200倍伝わる!「場のはじめ方」2days講座

 

 

 

=========================

 

その他のサービスのお知らせ

 

人と人とが集う会や

伝えたい想いがある方

 

 

講座やセミナー、講演会

「これでいいのかな?」

ぼんやり湧いたその疑問

私が全力で受け止めます

 

 

いつでもちえぞーの部屋

「とんとん」してみて下さいね

 

 

初回相談30分無料です♡

 

 

==========================

 

我慢することなく

喧嘩することなく

意見を言い合える

 

 

そんな

「輪になって話す場づくり」

してみませんか?

 

ほぼ毎週

ファシリテーションについてラジオ配信しています

 

ぜひ聞いてみて下さい↓

 

 

 

***************************

 

他にもこんなこともやっています

 

 

☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに

 

 

 

☆会議の進行をお任せしてみませんか?

 

 

 

☆ママ友以上カウンセリング未満のお悩みお持ちください

 

 

 

☆「力」を使わずに本音を伝えあいたいあなたに

 

 

**************************************

ファシリテーター歴 20年

 

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

7歳の女の子、4歳の男の子、1歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め10年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

2020年春から独立し、

ファシリテーター として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル公式LINE

不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

 

 

ふんわりウイングスタエフ「輪になって話そう」

 

輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中

 

 

 

ブルー音符Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792

つぶやき系の記事多し