Fighting Racer Vol.3
「力走F430GT ネッツコーナーより」
コカ・コーラコーナーで撮り終えると、ダンロップコーナーへ移動した。
富士は、鈴鹿やもてぎに比べると、
パドックを中心にそれぞれのコーナーがあるので比較的移動しやすい。
気づくと天気は曇り空になってきていた。
そこで、ネッツコーナーへ移動。
あのGTのプラクティスで、撮った画に挑戦する。
F430GTの車高の低さを実感した。
終盤までくると、やがて寒さを感じるようになってきた。。。
表彰台まであと僅か、上着を取りに車へ戻る。
駐車場がグランドスタンド裏だとこんな時、近くてその便利さを感じる。
「チームに迎えられチェッカーに」
そして18時30分、6時間1,000Kmのレースは終止符を打った。
ドライバーやメカニック、レースクイーンが見守る中、チェッカーを受ける。
それぞれの耐久レースが、終わった瞬間だった。。。
「たくさんのフラッシュを浴びて」
表彰式の画をどう撮るか。。。
富士は、自分で決まった画を持っている。
でも今回はルマン、時間が時間だけにもう光が持たない。。。
車の前で、監督とともにたくさんのフラッシュを浴びるドライバーの画が精一杯だった。。。
「表彰式を逆側から」
そして表彰式は、いつもと違う場所で撮ってみた。
もうシャッタースピードはかなり遅い。。。
とにかくがむしゃらに、シャッターを切って切って。。。
それでも、この画がやっとだった。
表彰式の画を撮る時、自分は目線カットは好きじゃない。
やっぱり、選手の栄誉を称えた画を撮りたい。
「やっと姿を現した予備車を」
全てが終わり、撤収作業が始まる。。。
そしてやっと姿を現した、フェラーリの予備車。
トラックに積まれ、帰還を待つ姿を撮る。
皆が帰る頃には、すっかりと陽は落ち夜になる。。。
また、充実した2日間。
足の筋肉はパンパンになり、心地良い疲労が身体を包む。
GWとは違って、東名高速も比較的流れも良い。
調子に乗って、ガンガン飛ばす。
しかし、海老名でメシ食ってマッタリしていたら、
最後に首都高の工事渋滞へ見事にはまる、サプライズが待っていた。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
Fighting Racer Vol.2
「Fighting Racer スターティンググリッドより」 Driver : Morio Nitta
士気は高まり、レースはスタートを向かえる。
6時間1,000Kmの耐久レースが、今始まる。
さあ、これからどこで撮ろうか。
どんな画を撮ろうか。
思い巡らせ、考える。。。
Model : TEAM KAWAMURA RQ Hakobe Chikuma
ドライバー、メカニック、チームスタッフ。
6時間1,000Kmのレース中、彼らは常に集中しそこに挑む。
でも、そのチームのレースクイーンやコントローラー、
そして我々カメラマン、また観戦する観客にも、
それぞれの6時間があり、それぞれの耐久レースがあるのだと、
今回このレースを通じて感じた。
「コカコーラ・コーナーより」
レース中盤を向かえる頃には、各コーナーへと旅に出た。
まずは、コカコーラ・コーナーから。
一番下まで降り、金網越しで車のリアを撮る。
AFが使えないので、MFで撮るのでちょっと難しい場所。
でも、レースはまだまだ終わらない。
先はまだまだ、長い。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
Fighting Racer Vol.1
「集合写真は朝日の中で」
6月3日、道の駅で決勝日の朝を向かえた。
朝7時から集合写真があるとかで、いつもより早く始動する。
サーキットに着いて、マッタリする暇は僅か。。。
グランドスタンドから、車のフォーメーションを確認する。
しかし、想定外のフォーメーションに慌てて、
グランドスタンドからピット上まで走る。ひたすら、走る。
今回は、こんなもんだった。。。
前回菅生で、良いのを撮らせてもらっているので、撮れただけマシだった。
でも、フェラーリとポルシェを3台並べて撮るのは今回限りと、
車好きな人達がいるからと、わざわざ告知してくれたモデルさん。
いつもながら、感謝です!
朝から走らせてくれて、良い運動になりました!!
「フリー走行も1コーナーで」
朝から体もすっかり熱くなったところで、フリー走行が始まる。
苦手な午前中の光だけに、どこで撮ろうか迷ったが。。。
結局、昨日と同じ1コーナーへ展開した。
1コーナーは、撮る位置が一緒でも車の位置によって違った画になるので面白い。
本当は、ダンロップコーナーの順光側で撮りたかったけれど、
普段からの運動不足と、面倒くさがり屋が本領を発揮したので、断念した。
Model : TEAM KAWAMURA RQ Hakobe Chikuma from PIT WALK
そして、ピットウォークに。
昨日よりかは人が多かったけれど、やっぱりGTと比べると遥かに少ない。
GTがいかに祭りと言われるか、本当に実感した。
って言うか、ルマンが少なすぎ?
ピットウォーク前に色々と打ち合わせた成果があって、
お蔭様で、チームのTシャツと扇子をGETする事ができた。
「スタート3分前、このあと意外な展開が。。。」
ピットウォークが終わると、今回2回目のポルシェカップが始まる。
そして、スターティンググリッド。
昨日撮ったからと、モデルさんはそこそこにして違う画を撮る。
しかし、この選択がのちに後悔を。。。
今日は、天気で陽も差したので、再びポールポジションからの画に挑戦した。
「残念な結果に終わったKRHポルシェ」
そして、レースはスタートしたが。。。
ポールポジションのKRHポルシェ#26の高木選手が、まさかのフライング。。。
ドライブスルーペナルティーを課せられるも、入るタイミングを誤り、再度ペナルティー。。。
あとはもう、ズタズタなレースに。。。
ま、いつも26号車がブッチギリでも面白くはないので。。。たまには。。。
そして、いよいよルマンチャレンジ、JLMCクラスの決勝が始動する。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
ふたたび。。。
6月2日、今年3度目の富士スピードウェイへ。
「Japan Le Mans Challenge」の第2戦を撮る。
富士での開催は、今年からで初めてになる。
本日は、その予選日。
第1戦の菅生からまだ3週間。
その余韻が残っているだけに、こんな画を撮ろうとか、撮りたいとか、正直出てこない。
また、出たとこ勝負でいく。
しかし、富士スピードウェイに着いてビックリ!
駐車場はグランドスタンド裏になり、GTとかで止める場所はクローズに。
しかも、止まっている台数がまるで少ない。。。
パドックに入っても、コーナーに車を撮りに行っても、人の数はGTのテスト並み。
ちょっと寂しい。。。
GTが祭りって言われるのが、身にしみてわかった。
それでも、予選ファーストアタックはトボトボ歩いて1コーナー立ち上がりへ。
1コーナー立ち上がりが見渡せる広い芝生のスペースで撮るのだが、
この場所にいたのは、自分1人だった。
TEAM KAWAMURA 2007 RQ
今回は、ポルシェカップが土日で2回開催される。
その1戦目が土曜日の今日だったので、普段は閑散としているピットウォークに花が咲いた。
普段、土曜日の予選はこのチームのレースクイーンは来ないので、車に専念して撮れる。
今日は違った展開だけに、ちょっと動揺する。。。
Model : TEAM KAWAMURA RQ Hakobe Chikuma
もちろんポルシェの決勝は、スターティンググリッドがある。
土曜日からグリッドって言うのも、普段とは違った展開。
でも、結局前回と同じ画を撮った。
違うのは、ドライバーさんと背景だけかな??
もっと違った画を撮れよって思うんだけど、
撮っている最中は冷静になる積もりは無いので。
結局こうなる。
ポールポジションからの一望
でもでも、こんな画を撮った。天気が良かったら。。。
明日もあるので、また挑戦しようと思う。
結局ポルシェカップは、高木選手のブッチギリであって。。。
ポルシェカップの後は、ルマンのセカンドアタックが20分ほど。
しかし、米軍的イメージのルマン。
GTと違って時間いっぱい走って来ないので、撮らずにパドックでマッタリ。。。
予選日の全スケジュールを終了したのが、16時過ぎ。
GTと違ってえらく早い。
どうすりゃ良いんだと、考えた挙句に早めの温泉へ。
今回は、ゲートが閉まるので仕方なく道の駅で一泊した。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
サーキットのコーナーよりも近い?
U.S.AIR FORCE C-5B GALAXY
5月31日。昨日今日と、久々の平日連休。
ここ最近、ちょっとご無沙汰の飛行機を撮りに。。。
厚木はシーズン・オフに入ったので横田基地へ展開した。
しかし、ローカル線なみに飛行機が来ない。。。
昨日飛来した、戦闘機系F-16とA-10の上がりを期待するも。。。
やっぱり、スカだった。
朝、C-5ギャラクシーが上がってから、まるで動きナシ!
でも、冷静に考えてみるとギャラクシーの上がりは初めて撮ったかな。
EVERGREEN B-747F
午後になって、民間機が降りてきた。
それがこの「EVERGREEN」の、ボーイング747ジャンボ貨物機。
降りてきて、ビックリ!!!
滑走路のエンドまで転がってきた。
そして、目の前のイーストタクシーウェイへ。
その大きさにまたビックリ!!
そりゃそうだ、ジャンボジェットだから。。。
考えてみると、自分が撮っている場所って。
富士スピードウェイの、コカコーラ・コーナーやネッツ・コーナーより近いかな?
少なくても、鈴鹿のスプーンよりかは近いと思う。
そんな場所で、今日は飛行機を撮った。
もちろん、自分のレンズじゃフレームには納まらない。。。
って言うか、携帯カメラで十分撮れる。
あ、でもこの場所あまり長くいると「SECURITY」が基地内から飛んでくるとか。。。
でも、今日はこの後バケツをひっくり返したような大雨と雷に。。。
そそくさと、撤収した。
梅雨になる前に
Model : Hakobe Chikuma
ここ最近、週末になれば晴れて暑い日になっている。
5月27日、日曜日もそんな1日だった。
この日も先週に引き続き、ポートレートで都内庭園に。
先週と違って、木々に囲まれた画が多くなる。
それでも、ビルに囲まれた庭園なので時々面白い画が撮れる。
それに東京湾の入口に位置するだけに、画のバリエーションも多いかも知れない。
そして、ちょっとらしくない画も撮ってみる。。。
5月も終わりに近づき、間もなく梅雨の時期がやって来る。
嫌ーなこの時期。。。また天気に悩まされる。。。
日曜日はそんな時期に入る前の、暑い1日だった。
夕方になると、疲れが何故かどっときていた。。。
考えてみたら、夜勤明けでまた撮りにきたんだと思い出した。。。
そして翌日もまた夜勤。。。
待っていたのは、またとんでもない事象だった。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
ここ最近、週末になれば晴れて暑い日になっている。
5月27日、日曜日もそんな1日だった。
この日も先週に引き続き、ポートレートで都内庭園に。
先週と違って、木々に囲まれた画が多くなる。
それでも、ビルに囲まれた庭園なので時々面白い画が撮れる。
それに東京湾の入口に位置するだけに、画のバリエーションも多いかも知れない。
そして、ちょっとらしくない画も撮ってみる。。。
5月も終わりに近づき、間もなく梅雨の時期がやって来る。
嫌ーなこの時期。。。また天気に悩まされる。。。
日曜日はそんな時期に入る前の、暑い1日だった。
夕方になると、疲れが何故かどっときていた。。。
考えてみたら、夜勤明けでまた撮りにきたんだと思い出した。。。
そして翌日もまた夜勤。。。
待っていたのは、またとんでもない事象だった。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
ONWARD
Model : Hakobe Chikuma
こんな場面の時は、こう対処すれば良い。
仕事に慣れてくると、みんなこうやって迅速に判断できるようになってくる。
撮影会で、モデルさんを撮っている時もそう思う。
このモデルさん、いつしか撮るようになってから随分と経つが、
自分がどういう画を撮っているのか、そして求めているのか、わかってくれるので有り難い。
人と違った画を撮るのが大事。と言う人もいるが。。。
確かに大事な事かも知れない。
でも、自分は思う。自分が撮りたい画を、撮る事が一番大事なんじゃないかと。
この前もそうだ。
抜きの画を撮る場所で、何回「向こうに向かって歩いて」と言って、
後姿を撮った事か。。。
でも、撮影会では一緒に撮る周りの人達がいる。
「空気読め!」って、思われているのかも知れないが、
今、この画が撮れる、この環境に本当に感謝している。
モデルさんとの信頼関係もそうだが、
周りの人達との、信頼関係を構築する事ってすごく大切なんだと、
つくづく感じる時がある。
もう、「周りとは違った画を撮るんだ」って思う写真を撮るのは飽きた。
モデルさんと、一緒に撮る人達とその瞬間を共有できる、写真が撮りたい。
2007.5.8 硫黄島FCLP及びNLP期間中の厚木にて。この日が結局、今シーズン最後の展開に。
5月23日。空母「KITTY HAWK」が横須賀を出港した。
約3ヶ月間に及ぶ、クルーズへとうとう出た。
そして、昨日24日までに厚木基地にいる艦載機の殆どが、Fly offして空母に載った。
今週中に、かなりの動きがあった厚木基地。
こう言う時に限って。。。今週は月曜日から日勤続き。
今日がやっとの休みだったが、生憎の天気に厚木は既に空っぽ状態に。
結局、5月になってから厚木に展開したのは2回に留まった。
そして、今シーズン最後の見送りはできずに終わった。
まあ、今シーズンはおそらく最高記録を更新したほど、通いに通ったので悔いは無い。
2005.5.20 シートライアルを終え横須賀に入港する空母「KITTY HAWK」を追浜貝山緑地にて。
23日の出港前に、空母「KITTY HAWK」はシートライアル(試験航海)を2回実施した。
その2回と今回の本出港を合わせると、入港と出港の画は5回撮れるチャンスがあった。
しかし、1回も休みが合う事なく撮れる事はなかった。。。
最初のシートライアル出港の今月4日は、富士スピードウェイにいたが。。。
ブログにアップできる日を待っていたが、
結局できなかったので、2年前の初めて空母を満足に撮れたカットを。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
こんな場面の時は、こう対処すれば良い。
仕事に慣れてくると、みんなこうやって迅速に判断できるようになってくる。
撮影会で、モデルさんを撮っている時もそう思う。
このモデルさん、いつしか撮るようになってから随分と経つが、
自分がどういう画を撮っているのか、そして求めているのか、わかってくれるので有り難い。
人と違った画を撮るのが大事。と言う人もいるが。。。
確かに大事な事かも知れない。
でも、自分は思う。自分が撮りたい画を、撮る事が一番大事なんじゃないかと。
この前もそうだ。
抜きの画を撮る場所で、何回「向こうに向かって歩いて」と言って、
後姿を撮った事か。。。
でも、撮影会では一緒に撮る周りの人達がいる。
「空気読め!」って、思われているのかも知れないが、
今、この画が撮れる、この環境に本当に感謝している。
モデルさんとの信頼関係もそうだが、
周りの人達との、信頼関係を構築する事ってすごく大切なんだと、
つくづく感じる時がある。
もう、「周りとは違った画を撮るんだ」って思う写真を撮るのは飽きた。
モデルさんと、一緒に撮る人達とその瞬間を共有できる、写真が撮りたい。
2007.5.8 硫黄島FCLP及びNLP期間中の厚木にて。この日が結局、今シーズン最後の展開に。
5月23日。空母「KITTY HAWK」が横須賀を出港した。
約3ヶ月間に及ぶ、クルーズへとうとう出た。
そして、昨日24日までに厚木基地にいる艦載機の殆どが、Fly offして空母に載った。
今週中に、かなりの動きがあった厚木基地。
こう言う時に限って。。。今週は月曜日から日勤続き。
今日がやっとの休みだったが、生憎の天気に厚木は既に空っぽ状態に。
結局、5月になってから厚木に展開したのは2回に留まった。
そして、今シーズン最後の見送りはできずに終わった。
まあ、今シーズンはおそらく最高記録を更新したほど、通いに通ったので悔いは無い。
2005.5.20 シートライアルを終え横須賀に入港する空母「KITTY HAWK」を追浜貝山緑地にて。
23日の出港前に、空母「KITTY HAWK」はシートライアル(試験航海)を2回実施した。
その2回と今回の本出港を合わせると、入港と出港の画は5回撮れるチャンスがあった。
しかし、1回も休みが合う事なく撮れる事はなかった。。。
最初のシートライアル出港の今月4日は、富士スピードウェイにいたが。。。
ブログにアップできる日を待っていたが、
結局できなかったので、2年前の初めて空母を満足に撮れたカットを。。。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
Sky Clear
Model : Hakobe Chikuma
晴れわたった日曜日。
まるで、冬場のカラッとした青空のようだったけれど、気温は高く暑かった。
午後から雲がもくもくとしてきたが、スッキリと晴れた空は変わらない。
野外の撮影会で、久々にシルエットを撮った。。。
撮影環境が良いからこそ出来る、この画だった。
撮影場所の移動中にふと空を見上げると、こんな被写体があった。
フォーメーションで飛ぶ、戦闘機に錯覚した瞬間だった。
そして、いつもの画を。。。
この画が撮れるその環境に、自分は本当に感謝している。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
晴れわたった日曜日。
まるで、冬場のカラッとした青空のようだったけれど、気温は高く暑かった。
午後から雲がもくもくとしてきたが、スッキリと晴れた空は変わらない。
野外の撮影会で、久々にシルエットを撮った。。。
撮影環境が良いからこそ出来る、この画だった。
撮影場所の移動中にふと空を見上げると、こんな被写体があった。
フォーメーションで飛ぶ、戦闘機に錯覚した瞬間だった。
そして、いつもの画を。。。
この画が撮れるその環境に、自分は本当に感謝している。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
晴れた日に、新都心と下町へ。
Model : Hakobe Chikuma
5月20日、起きてみると天高く突き抜ける青空に。
春の暖かい日に、珍しくスッキリした晴天になった。
朝から車で新都心へ。。。モデルさんを撮りに行く。。。
しかし新都心の真ん中にある公園で、日曜日だと言うのに人がまるでいない。
良い撮影条件に恵まれた。
いっつも、都内の公園で木々に囲まれての撮影。
そんな画は、もう飽きてしまった。
今回撮影に使った公園は、今の自分が求めている最高の環境だった。
午前中は北風、午後から南風に。
天気がスッキリしただけに、風が強かったのでちょっと苦労した。
モデルさんの髪の毛が。。。
それでもめげずに、シャッターから火を吹くぐらい撮って撮って。。。
そして、新都心をあとにする。
本社神輿「一之宮」 浅草3丁目にて
新都心から車を走らせて1時間弱。
場所はがらりと変わり、チャキチャキの下町浅草へ。
この日は浅草神社例大祭こと「三社祭」で、本社神輿が出た。
いつもは午後から半日神輿を追いかけて、宮入りまで撮影するのだが。
今年はポートレートが重なってしまったので、その合間の2時間弱で展開した。
本社神輿「三之宮」 西浅草1丁目 国際通りにて
「一之宮」「二之宮」「三之宮」と3基存在する本社神輿。
さすがに、2時間弱だと各町内に散っている3基を撮るのは無理だった。
帰り道に国際通りで「三之宮」を撮影して、スタジオへ戻った。
しかし、今年の「三社祭」はいろいろと問題があったようで。
去年は、神輿に乗ってしまう人がいたり、
罵声や怒号、時には人が飛んだりといろいとあったのだが。。。
今年はちょっとおとなしく感じた。。。
不謹慎だが、ちょっと寂しかったかな。
日曜日は、
人気が少ない新都心から、人混みにもまれた下町を。
一気に駆け抜けた1日だった。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
5月20日、起きてみると天高く突き抜ける青空に。
春の暖かい日に、珍しくスッキリした晴天になった。
朝から車で新都心へ。。。モデルさんを撮りに行く。。。
しかし新都心の真ん中にある公園で、日曜日だと言うのに人がまるでいない。
良い撮影条件に恵まれた。
いっつも、都内の公園で木々に囲まれての撮影。
そんな画は、もう飽きてしまった。
今回撮影に使った公園は、今の自分が求めている最高の環境だった。
午前中は北風、午後から南風に。
天気がスッキリしただけに、風が強かったのでちょっと苦労した。
モデルさんの髪の毛が。。。
それでもめげずに、シャッターから火を吹くぐらい撮って撮って。。。
そして、新都心をあとにする。
本社神輿「一之宮」 浅草3丁目にて
新都心から車を走らせて1時間弱。
場所はがらりと変わり、チャキチャキの下町浅草へ。
この日は浅草神社例大祭こと「三社祭」で、本社神輿が出た。
いつもは午後から半日神輿を追いかけて、宮入りまで撮影するのだが。
今年はポートレートが重なってしまったので、その合間の2時間弱で展開した。
本社神輿「三之宮」 西浅草1丁目 国際通りにて
「一之宮」「二之宮」「三之宮」と3基存在する本社神輿。
さすがに、2時間弱だと各町内に散っている3基を撮るのは無理だった。
帰り道に国際通りで「三之宮」を撮影して、スタジオへ戻った。
しかし、今年の「三社祭」はいろいろと問題があったようで。
去年は、神輿に乗ってしまう人がいたり、
罵声や怒号、時には人が飛んだりといろいとあったのだが。。。
今年はちょっとおとなしく感じた。。。
不謹慎だが、ちょっと寂しかったかな。
日曜日は、
人気が少ない新都心から、人混みにもまれた下町を。
一気に駆け抜けた1日だった。
(当画像の肖像権はモデルご本人、著作権は撮影者に帰属します。画像の無断転載、二次利用、画像への直接リンク等は堅くお断りします。)
JAPAN LE MANS 2007
#22 DUNLOP Zytek 05S
#16 無限 COURAGE LC70
ルマン24時間レースと言えば、おそらく頭の中に思い浮かぶ車はこれ。
そんな、スポーツカー部門LMP-1にエントリーされているのはこの2台のみ。
なんとも寂しい限りだが。。。
#18 AIM SPORTS GC-21
スポーツカー部門の1ランク下、LMP-2のエントリーも2台。
このGC-21は、他のレースなんかでも目にする事がある。
#110 KUMHO ARKTECH GT1
#21 DUNLOP Ferrari 550GTS
そして、お馴染みGTカー部門LMGT-1のエントリーがこの2台。
#110は、SuperGTの300クラスでも見る事ができる車。
今回撮影していた、「TEAM KAWAMURA KRH F430GT」はこの下のランクLMGT-2。
このクラスがエントリー数が1番多い、4台だった。
全クラス合わせても10台と言う、寂しいレース。。。
SuperGTのペースに馴れてしまっていた今シーズンだっただけに、予選の最初は拍子抜けした。
でも、ゆったりとしたペースで撮影できるので慌てず冷静になれた気がする。
SuperGTが自衛隊なら、このJAPAN LE MANSは米軍と言うイメージだった。
GTに比べ、何に関してもちょっといい加減な感じだった。
それが、逆に余裕があって良い感じになっていた。
今後、このレースがどうなっていくか注目していきたいとこだ。
とにかく、ルマンも今シーズンが開幕した。
次回は6月。あの富士スピードウェイで初開催される。